« 2010年01月 | メイン | 2010年03月 »

2010年02月27日

プレッシャーにも負けず(?)マッチング中!

2月とは思えない温かい日が続いていますね。
この調子だと、今年の花見シーズンは早まるか?!
いやいや仙台のことですから、4月でも1度くらいは雪模様・・・・
まだまだ油断は禁物!

そんな中、庄真はトラさんからのプレッシャーにめげず、
「50歳からのNPO実践塾」第4期生の皆さんの「NPO一日体験」先の
マッチングに猛烈アタック中です。(死語?)

11名中、5名の方が体験先を決定しました!
一番バッターはOさん。
「国際交流ボランティアグループ ともだちin 名取」にて体験されます。
日本語講座とイベントのお手伝いに参加です。

多くのNPOが「人手不足」や「会員減少」に悩んでいますが、
日々の活動で忙しく、ボランティア希望者に丁寧な対応をする余裕がない場合はありませんか?

また、ボランティア活動やNPOでの活動は、『継続』して初めて見えてくることも多く、
一日体験で『達成感』を得るところまでいくのはなかなか難しいことです。

NPO実践塾はその名の通り、『実践者』を育てる場です。
一日の体験をきっかけに、その団体に継続して関わってみたり、
将来的に自分の目指す活動のヒントを得てもらう機会になればと考えながら、
マッチングしております。

お忙しい中、塾生を受け入れてくれるNPOの皆様には感謝感謝です。
ひとりでも、団体や活動の理解者、支援者を増やすチャンスとしていただければと思います。

体験者とNPOがwin-winの関係になるようなマッチングを心がけてまいりま~す。

☆「国際交流ボランティアグループ ともだちin 名取」ブログ
↓↓↓
http://blog.canpan.info/tomo_in_natori/

(庄真)

2010年02月26日

想いを数字で表すには マネジメント講座「かんたん積算ワークショップ」開催

2月25日(木)、(プラザが会場のものとしては)今年度最後のマネジメント講座、
「NPOのためのかんたん積算ワークショップ」が開催されました。

講師に宮城大学地域連携センターの古川隆さんをお招きし、
助成金の申請や事業委託の際に必要な「事業費積算」を学びました。

blog022501.jpg blog022502.jpg

積算する前の取り組み方から書き方の基礎、
さらに実際に作成までを行うという、おなかいっぱいの講座だったわけですが…

なかでも重要だったのが「フルコスト回収(リカバリー)」の考え方。
出された提案を鵜呑みにせず、しっかりとした「対価」を積算することが大切です。
もちろん、入れ込む数字には根拠を持たせることも大きなポイント。

活動内容に見合った対価を積算することが、「質」と「継続」に繋がるんです。


キモチを数字にするのも楽じゃないんだなあ…
でも、これからのNPOにとって非常に重要な内容なのも確かです。
参加者の皆さんからの多くの質問も、
講座内容への関心度の高さを表していたように思います。

皆さんおつかれさまでした。(のっちの頭はパンク寸前)


★さて、次回の講座は3/9の会計講座です。★

「勘定科目と決算書を学ぶ」↓情報ネットをチェック↓
〈〈http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza_k20100309.htm〉〉

初の試み、1日2講座の開催です。両方受ければ割引もあり。


(のっち)

あたらしい駐輪場

IMGP8426小.JPG

今日はなんだかもわっと暖かい1日でした。
いよいよ花粉も飛び始めているみたいです。
目と鼻の調子はいかがですか?

さて、プラザがあるこの施設や敷地の工事が
進んでおりますが、駐輪場が新しく玄関近くに
移動することになりました!

自転車やバイクの皆さんは便利ですネ☆
新しい駐輪場をお楽しみに~。

(ほ)

2010年02月24日

ショップ・ギャラリーの申込み締切りまで、あと1週間!

IMGP8424小.JPG

昨日からすっかり春らしくなってきましたね。
間もなく花粉も本番…といったところでしょうか。
雛祭りも間もなくですね!

雛祭り…といえば、3月3日。
3月3日といえば、ショップ・ギャラリーの使用申込の
締切日です!

IMGP8427小.JPG

ショップ・ギャラリーを使って、活動を広げたいという
NPOの皆さん!今がチャンスです。
ぜひ忘れずにお申込みください!!

募集の申込書は「みやぎNPO情報ネット」からダウンロード
できます。
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/bosyu/bosyu.htm

分からないことなどは、お気軽にお問い合わせください!


(ほ)

2010年02月23日

「実践塾」いよいよヤマバへ

第四期「50歳からのNPO実践塾」3回目
朝から心配された雪がやみ、お日様が戻ってきたものの
風が冷たく、寒~い。
IMGP8404-1.jpg

しかし、塾生さんは元気!

今日は、NPO一日体験先の目安にできる
「キャリアの棚卸」です。
小学生まで遡って、勉強したことやクラブ活動・習い事等を
思い出し、社会に出てからはどんな仕事をしてきかたかを
ワークシートに書き出します。次々に書き出している間に
得意だった事を思い出したり、経験を活かしてやりたい事が
浮かんできます。

IMGP8412-2.jpg

棚卸の前に2人1組になっての「聞く力 インタビューゲーム」です。
(このペアを決めたのは、あみだくじでした。
久しぶりにドキドキしたとの感想がありました)
交代で、5分間ひとりの話を聞き、片方がその人に成り切って、
インタビューで得た情報を発表します。
相手があって、お互いを受け入れることで成立する
「コミュニケーションの重要性」を学びます。
相手の言葉を聞き逃すまいとメモをとる様子は真剣そのもの。
人生のベテラン勢の発表は、ジョークを交えながら、しっかり特徴を
掴んでいたのはさすがでしたね。

さあ、NPO一日体験です。もう体験先を決めている塾生さんが
数人おられ、団体さんとの打合せも始まっています。
3月27日(土)の修了式までには、一日とは言わず何回も
体験して頂けるよう…
プラザには、マッチングのプロと呼ばれる(庄真)が控えています。
充分ご期待に応えられます! 
                        (トラさん)


2010年02月21日

3月の出前講座のお知らせ

みやぎNPOプラザ、平成21年度の締めくくりとなる出前講座が、3/18、
気仙沼市で開催されます。

NPOマネジメント出前講座

NPOのための資金調達セミナー in 気仙沼
~助成財団職員が教える、心をつかむ申請書の書き方~

20100318_s.jpg

●日時:平成22年3月18日(木)13:30~16:00
●会場:気仙沼市地域交流センター(ワン・テンビル2階)研修室A・B
●定員:30名
●資料代:500円(当日支払)
●主催:宮城県(みやぎNPOプラザ) (特活)ネットワークオレンジ
●共催:気仙沼市
●企画・実施:(特活)杜の伝言板ゆるる

詳細はコチラ(みやぎNPO情報ネット)

1月27日に、みやぎNPOプラザで開催し、好評だった「NPOのための
資金調達セミナー」を気仙沼市で開催します。
(1/27の講座の様子=みやぎNPO情報ネットレポート

日本財団海洋グループ、和田真さんを講師に迎え、資金を得るためには
欠かせない情報発信のポイントや、申請書の書き方のコツを学びます。
審査する側が申請書のどこを見ているのか?そんな話も聞ける講座です。
「資金不足に悩んでいる」「助成金申請のコツを知りたい」という気仙沼
近隣のNPOの皆様、この機会にぜひご参加ください。

* * *

また、今回の講座は、地元気仙沼の(特活)ネットワークオレンジと
みやぎNPOプラザが、主催として実施することになりました。地元での
広報や、当日の運営、そして仙台からでは難しい、地元での細かい
心配りをお願いしています。とても心強い味方を得て、開催が今から
楽しみです。

(しょうじS)

2010年02月20日

実践塾は今日も「雪」だった!?

IMGP8396-1.jpg

第四期「50歳からのNPO実践塾」3回目。今朝から雪模様。
そう言えば、2回目の2月6日も大変な大雪でした。

昨年同時期、1期生の時はどうだったのかなあ?

この時期ですから、寒くて、雪が降るのは、
「あたりマエダのクラッカー」なんですが・・・
  (なつかしい)

    トラさん「塾生さんの中に、絶対雪男か雪女がいる
(・・・と 心の中でつぶやく)
         誰だ!!雪男・雪女は・・・?」
     ノッチ「スタッフかも・・・」
     庄真 「あっ!!」
    トラさん「あっ!!」
庄真・トラさん「指さすナ」

2010年02月19日

初めて昼間開催です 「利用者懇談会」

みやぎNPOプラザでは年2回、普段お使い頂いている皆さんから
ご意見やご要望をお聞きする「利用者懇談会」を交流サロンで
オープン開催しています。
IMGP8388-1.jpg

従来は、夜間に行っていましたが、厳冬期で降雪の心配もあり、
初めて試みとして昼間14時スタート、15時30分終了です。
利用者代表として12名の方とプラザ関係者6名で、
やや手狭な雰囲気、まさしく膝を付き合わせての懇談会となりました。

まずは「恒例!?の自己紹介」。
今までは、「団体名・氏名・どんな活動をしているか」でした。
「お一人5分で…」とお願いしてしますが、
皆さん力が入って、ついついオーバー気味。
また今回の人数ですと、それだけで予定終了。
IMGP8395-2.jpg
そこは進行係の「腕の見せ所」。
自己紹介は「団体名・氏名」のみでお願いしました。これでスムーズに終了。
「やった!」と思ったのは、この時だけでした。
あとは、皆さん活動に対して、アツい想いを語り出すと
ストップをかけたり、話をテーマに戻して頂くのは至難の業…でした。
皆さん、話足りない様子がヒシヒシと伝わってきました。

また、今回はプラザへの「お話」だけでなく、NPO団体さんの
活動内容・活動の様子を聞く目的もあり、
「50歳からのNPO実践塾」の1期から3期までの
塾生さんが参加しました。
これから団体設立や活動場所を考えている塾生さんにとっては
じかに聞けるいいチャンスとなり、今までとは一味違う
活発な情報交換の場になりました。
                  (トラさん)

2010年02月17日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■新現役生活
   (認証日:平成22年2月15日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。

2010年02月12日

本日のプラザは大忙し!

本日のプラザはとってもにぎわっております!

電話もなりっぱなしで、とりそこねてしまうくらいでした。
(お電話くださった方、大変申し訳ございません!)

次から次へと多種多様な問合せ・相談が寄せられました。
中でも設立相談の申込がここのところ、激増しています。

先日のTV放送の影響がまだ続いているのでしょうか?
はたまたお休み明けだからでしょうか?
一過性のものでないといいな~と思いつつ・・・

スタッフ総出で一生懸命対応しておりますので、
今後ともごひいきに~。

(庄真)


3団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■輝らら会
   (認証日:平成22年2月12日)
 ■福祉・医療情報ネット
   (認証日:平成22年2月12日)
 ■東北の造形作家を支援する会
   (認証日:平成22年2月12日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。

2010年02月11日

「NPOのための法人税講座」終了!

IMGP8383(小).JPG


今月の会計講座のテーマは「法人税」。
NPO法上の特定非営利活動であっても、税法上の課税収益事業を
行えば課税対象となるため、NPOも無関係ではない大切なテーマです。

とはいえ、素人の私にとっては難しい…。

法人税の課税対象となる34業種を学び、課税収益事業を行うならば
申告までのスケジュールはどうすればいいのかを学び、実際の申告書の
書き方を学び…。
知恵熱が出そうでした。

難しい講座の合間に、講師の平野由紀子さんが紹介してくださった
「あるNPOの代表が言っていた話」がとても印象的でした。

「なんで私たちの活動に税金がかかるの…と嘆くのではなく、NPOも
社会の一員として納税し、その税金がどこかで役立てられる社会であることが
大切よね」

奥の深い言葉ですね。
税金の使い道の是非が議論される昨今ですが、まずは正確な会計処理と
正しい納税を目指し、プラザでは今後も会計税務講座を開催していきます。

今日の講座のレポートは(多分)近日中に情報ネットにアップします。
こうご期待!


来月の会計税務講座は、3月9日(火)に行います。
テーマは「勘定科目と決算書を学ぶ」。
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza_k20100309.htm
午前午後に分けて勉強します。

決算期間近の皆さん、ぜひお申込みをお待ちしております!


(ほ)

2010年02月09日

婦人会館オープンに向け、工事がはじまりました

4月から、プラザが入っているこの建物の3階に
「宮城県婦人会館」がオープンします。
そのため、今日から本格的な改修工事が始まりました。

施設2階3階の改修のほか、駐輪場の移設や駐車場工事も
予定されており、3月19日(金)頃までかかる見通しです。

プラザ利用者の皆さまには、工事音や車の出入りなどで
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解
ご協力をお願いいたします。

会議室をご利用中に「音がちょっとうるさいな」など、
お困りのことがありましたら、プラザ窓口までお知らせください。

もちろん、NPOのことでお困りの方もプラザ窓口までどうぞ!

(ほ)

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■ウェルビーイングネット
   (認証日:平成22年2月8日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。

2010年02月07日

よしお、近景

IMGP8363小.JPG

昨日、東京の研修から帰仙した私。
大雪だという知らせはもらっていたものの、
新幹線は遅れ、市内のバスは夜にもかかわらず
坂道でスリップ大渋滞…。

県内の皆さま、1日大変お疲れさまでした。

そんななか、宣伝部長よしおは元気にすくすく
大きくなって、春はそこまで来ているなぁ…と
感じさせてくれます。
日も長くなりましたよね。
プラザの春が楽しみです。

うちの宣伝部長は、ちょっと派手目ですね。
昔はこんなヒヤシンスはなかったような…。
某TV番組のセク●ィー部長に負けず劣らず
香りもふりまいている、よしおでした。

(ほ)

2010年02月06日

雪にも負けず!情熱ミナギルNPO実践塾☆

本日は、今冬最大の雪日和!!
プラザスタッフは朝から、雪かきで汗がきらり☆
雪かき.jpg

そんな中、「50歳からのNPO実践塾」第4期の2回目が行われました♪
先だってのTV放送の反響で、第2回目からの申込者も数名あり・・・・
ブログtop.JPG

新メンバー3名を含む9名の塾生が参加されました。
(残念ながら、この天候でいらっしゃれなかった方も・・・)

本日は、前回の続き・・・「NPOの基礎パートⅡ」
そして、画像や映像にて、いろいろなNPOの様子を鑑賞しました。
ブログ鑑賞中.JPG

座学だけでなく、目で見る情報によって、すこしずつNPOに対する明確なイメージが
塾生の中に根付いていったようです。

自身で団体設立のアイディアや計画をお持ちの方もチラホラ。
やりたいことやビジョンがある人は、いくつになってもキラキラ☆しているものですね。

塾中には語り合えなかったお話を、塾終了後交流サロンで語らうメンバーの姿も見られました。
思わぬ共通点を見つけ、大盛り上がり!
こんな風に、もしかしたら意気投合して、数年後には一緒にNPOを立ち上げ!なんて
こともアリかもしれませんよ~。

NPO一日体験のマッチングにむけて、庄真とトラさんは全力でがんばりますっ!

次回は、2月20日(土)14:00~16:00!
あの太郎さんもトライした『キャリアの棚卸ワークショップ』を行いますっ。お楽しみに~♪♪

(庄真)

宣伝部長、よしお

このブログで「水栽よしお」の成長を伝えるのは何回目になりますか…。
前回お伝えしてから1週間ちょっとでこんなに成長しましたよ。
すごくいい香りも漂ふ…

IMGP8342.JPG
     にょきっ


…ワタクシのっちは気付きました。

「よしおはこのショップ・ギャラリースペース(利用団体募集中)の良さを、その身を持って伝えている」

宣伝部長に任命です。


【よしお部長の伝えていること】

★公園側(南側)が全て窓ガラスになっており、日当たりが最高。
 気持ちがいい

★全面窓ガラスのおかげで空間を広く感じることが出来る

★受付が近く、個性的かつ優しいスタッフの愛情をたっぷりと受けられる

★榴ヶ岡公園が良く見える。花見のときに良い

(訳:のっち)


その通り。
ただ物品販売が可能なスペースというわけではないのです。

ぶろぐ003.jpg

プラザの貸しスペースとしては、間違いなく「一等席」。
日当たり良好、景色も抜群、花見の時期は席取りいらず。
玄関から近いスペースなので、ショップ全体が外からも見えるし、
ガラスを使って効果的なお店のアピールも可能。

活動資金を稼ぐのもよし、団体を知ってもらうのもよし。
この「ショップ・ギャラリースペース」は、使い方次第で幅広い
活用の出来る“魔法のスペース”なんです(おおげさか?)。

よしおの太鼓判付き。

あなたの団体もこの「ショップ・ギャラリースペース」を使い、
新年度から新しい試みを始めてみませんか?
お申込は3/3まで。

↓情報ネットで詳細を確認する!↓
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/bosyu/bosyu.htm


本日、トラさんは実践塾で奮闘中。


(のっち)

2010年02月02日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■仙台麻酔普及協会
   (認証日:平成22年2月1日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。