« 2009年11月 | メイン | 2010年01月 »

2009年12月26日

年の瀬ですね

楽しかったクリスマスも過ぎ、
プラザは新年を迎える準備を始めました。
tora.jpg

来年は寅年!
窓口にも、かわいいトラ殿がお目見えしました。
(プラザの利用団体さんからのいただきものです。ありがとうございます!)

boad.jpg

ロビーの「月刊予定表」も、1月に衣替え。

これを書いたのはスタッフのトラさんです。
年始の閉館予定のところに「謹賀新年」って・・・年賀状ですか!(つっこみ)


kagamimochi.jpg

去年に引き続き、窓口には鏡餅が飾られました。
これでプラザにも福が来るかな~。来るといいな~。

この1年プラザにはいろいろなことがありました。
私もたくさんの新しい経験ができました。
大変なことも多かったけど、楽しかったことの方が多かったなあ。

普段ちょっとぽやぽや気味の私ですが
来年はもっとしっかりした、頼れるスタッフになれるようにがんばりますので
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
NASKA

2009年12月25日

サンタさんからのプレゼントは?

メリークリスマス!となりました本日25日。
残念ながらホワイトクリスマスになりませんでしたが、
仙台は年明けから寒くなるのが特徴。
まだまだ油断は出来ませんね。

さてさて、クリスマスと言えば、
楽しみなのはもちろんサンタさんからのプレゼント(何歳だ)!
でも今年はまだ雪がなく、ソリがガリガリうるさいので、
サンタさんは来ませんでした…

PA0_0015.JPG

落ち込む暇なく、今日明日とプラザでは大掃除。
隊長のっちは先陣を切って動きます。

今回の目玉はなんといっても「窓口カウンター衣替え」。
11月まで常設ショップに入居していた「NPO法人東北アウトドア情報センター」より
いただいたL字カウンターを窓口に置こう、という計画です。
設置は数日前に済んでいたんですが、それに伴って
窓口まわりを整理整頓しているんです。

KC3A0190.jpg  KC3A0191.jpg

かの有名なトラさんが「窓口は戦場や」との名言を残しておりますが(嘘)…
まさにその通りで、ワッと人が来ると
来館者もスタッフもごちゃごちゃになっちゃうんですね。
すると重要なのは動線。
動線を考え動きやすくすることで、来館者の方への素早い対応、
そこから満足度、そして笑顔…と繋がります。
「窓口はプラザの顔やで」これもトラさんの名言(これはホント)。
動きやすく、使いやすい配置にするために悩みます…

ムムム

ムムムム

…まだまだ作業中です。
スタッフの意見を取り入れながら、少しずつ、ですかね。
でも、見た目はかっこよくなりましたよ。


トラさん「今年ももう終わりやね。1年もあっという間や」
のっち 「書類の片付けもおわしてすっきりしたいですね
     …あれ?バインダーはどこだろう。ここじゃなかったっけ」
トラさん「バインダーは、そこにはナインダー」
のっち 「……」
                                つづく


のっちの勤務は26日まで。
今年もいろんな方との出会いに感謝感謝。

来年もプラザとのっちをよろしくお願いします。
100万$の笑顔でお待ちしております。

ニッカリ☆


(のっち)

ボランティアの皆さん、今年もありがとうございました!

IMGP7968syou.JPG

今日は、プラザやゆるるでボランティアをしてくださっている
皆さんへの1年間活動を続けていただいた感謝の気持ちを込め、
納会を開催しました。

日があたってぽっかぽかのショップ・ギャラリースペースで
リストランテぽぽのお弁当と美味しいコーヒーでおもてなしです。

スタッフの勤務年数より長く活動しているボランティアさんもいて、
昔話(?)にも花が咲きました。

最後には集合写真をパチリ。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

(ほ)

2009年12月24日

クリスマス・イブの過ごし方

IMGまきちゃん小.JPG

今日はクリスマス・イブ。
皆さんは大切な方と過ごされるのでしょうか?
私は、もちろん大切なプラザでイブの夜を過ごします☆
まきちゃん、おむすび犬と一緒に頑張るぞー!

IMGまきちゃんアップ小.JPG

さて、今日からスタッフの年末年始ご挨拶ブログリレーがスタートします。
ブログ大好きトラさんの圧倒的仕切り力によりくじ引きが行われ、
私がトップバッターを務めることになりました。よろしくお願いします。

クリスマスが過ぎたら、あっという間にお正月ですよ。
紅白歌合戦の大トリは誰かなー、やっぱり今年も優勝は白組だよねーなどと
妄想したり、年末ジャンボ買うの忘れたーと嘆いている場合ではないのです。
あれもこれも終わらせておきたい仕事が山盛りです。
プラザの大掃除だってキッチリ終わらせて、気持ちよく新年を迎えたいのです。

そんなこんなで最後まで慌しく落ち着きのないプラザ(私だけかも)ですが、
2009年を振り返ってみても、NPO支援の奥の深さに頭を悩ませつつ
スタッフ皆でより良いものを目指して走り続けた1年でした。

そして、来年の4月にはプラザ開館10周年、私たち杜の伝言板ゆるるが
指定管理者となって丸5年という節目の年を迎えます。
ひとりでも多くの方に「プラザがあってよかった」と頼りにされるよう、
気持ちを引き締め、チームワークを大切に進んでいきたいと思います。

そんな熱い想いを持ちながら、今日は夜まで頑張ります☆(しつこい?)
メリー・クリスマス&ハッピーニューイヤー!


(ほ)

2009年12月19日

これ、なーんだ。

IMGP7942小.JPG


プラザには、こんなものもあるのです。
百葉箱…ではないけれど、外の気温も計れちゃいます。
なんとなく歴史を感じてしまいます。

IMGP7941小.JPG

本日14時の気温は1度。
寒いですね~。

皆さま、くれぐれもご自愛くださいませ。

(ほ)

2009年12月18日

NPOも仕事収め近し?!

本日の交流サロンは満員御礼(?)
ぷろぐ.jpg

NPOの皆さんも年末に向けて仕事収めが
近いのでしょうか?

みやぎNPOプラザは、年内27日(日)まで開館しています。
日曜日なので、17:30までですが、今年も最後まで
みやぎNPOプラザを存分にご活用ください!

makichan.jpg
ついに雪もふって、冬本格化!
チャリ族の庄真には厳しい季節です。。。。
みなさんもお足元に気を付けておすごしください。

(庄真)

い~い仕事してますネ-其の② アイディア募る!

IMGP7910-1.jpg
今月初めより交流サロン「実践塾コーナー」に
1期塾生さん製作の陶芸マグカップ3点を展示していましたが、
来館者からの作品への賞賛や購入希望の予想外?
(失礼しました)の反響があり、展示数を増やして頂きました。

現在一輪差し・湯呑など14点になり、
一段と素晴らしい作品が増えました。
中には電気スタンドの陶器もあり、幻想的な明かりが灯ります。
年末までご覧になれますので、是非ご来館下さい。
IMGP7916-2.jpg

また塾生さんから「製作していると段々とマンネリになり
作品が単調になったり、手抜きするようになってきた」
そこで、作品を見ての感想・助言・アイディア等を
お願いしたいとの要望で、アンケート用紙を据付けました。
じゅくり、しっかりチェックして頂き、どしどし『ご意見』をお願いします。
                            (トラさん)

     トラさんの「つぶやき」
       県内には、陶芸用に適した土が少ないとの事で 
       出身地の岡山から取り寄せているそうです。
       岡山といえば備前焼が特に有名で、虫明焼もあります。
       作品を眺めていますとスタンドも良いし、急須も良い。

       「みんなどれもほしい」って褒めすぎ?だって
           酒飲みだけに調子(銚子)がいいんだよ。 


2団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■中田暮らしネットワーク
   (認証日:平成21年12月15日)
 ■ベビーライフセンター
   (認証日:平成21年12月17日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。

2009年12月15日

親交深めました! 「実践塾・特別編」

賢和会「男の台所」主宰の安海賢さんをお迎えして、
実践塾1・2・3期塾生の交流会
『冬のフォローアップ実践塾』が
みやぎNPOプラザ交流サロンで行われました。
IMGP7850.jpg

まず安海さんが、「男の料理」・「グループの作り方」・
「仲間の集め方」について、15時から1時間に
わたって講演をして頂きました。
IMGP7864.jpg

賢和会は、平成12年から高齢者向けに弁当の配達を
目的に活動を開始。その間「男性が台所で女性を助ける
すべを知らない事を痛感」して、生活者としての
「男の食の自立」を料理講習会などの学習活動などを通して
実現する事を目指し、すでに修了者が300名をこえる
人気ぶりです。
安海さんは、「実年齢-20歳が自分の年齢だと思っている。
年齢は、健康年齢」の持論を展開。「知らない事は、覚えればいい。
まず走ってみる。走りながら考える。楽しい事はやろう。
長生きの夢が現実になり、これからは数が多すぎて高齢者が
排除される。だから高齢者が自立する必要がある」と訴えられた。
安海節に『翻弄』された、あっという間の1時間でした。

この後、16時からレストラン歩°歩°に会場を移し
安海さんも参加頂いての「懇親会」。
IMGP7899.jpg

飲物は、スタッフが事前に用意したビール、焼酎、日本酒、
ウーロン茶、アップルジュース。それに差し入れの
赤・白・シードルのワイン。
そして料理は、歩°歩°シェフ自慢の「イタリアン」
  ・アドガドとかまぼこの洋風板わさ
  ・たことたまねぎの甘酢あえ
  ・セロリと鶏肉のサラダ
  ・ほうれん草のチーズグラタン
  ・スパイシー酢豚
  ・帆立とブロッコリーのトマトスパゲッティーの豪華さ。
これで、ひとり1500円ですよ。

アルコールが入ると話が弾む・はずむ・ハズム。
実践塾へのご意見・ご要望はもちろん。NPO体験の感想や感動話。
多くの人に出会えた歓びのお話。
席替え席替えの連続で
そして学生時代の思い出話でピークを迎えました。

これまた「あっという間」の2時間でした。
塾生さんからの「感謝・感謝」のお言葉に何回もの握手に
大感動でした。
一本締めで取りあえず?お開きに。
                 (トラさん)


     エピローグ : 「昭和」は、話は途切れる事無く延々と。 
        お酒はなんでもOK! 時間は気にしないのが大きな特徴!?
        一部の塾生は深夜まで・・・?

        翌朝、「今度生まれて来る時は、お酒のない国へ生まれて
        来たい」と思ったのは、トラさんだけでしょうか?

2009年12月11日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■エコパル化女沼
   (認証日:平成21年12月7日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。

事務室使用団体の選考審査会開催!

IMGP7845小.JPG

とうとう師走、あと20日で紅白歌合戦です。
1年って本当に早いですね。
皆さんにとっての10大ニュースにはどんなことが
あったでしょうか?

そんなことを考える12月、プラザでは新年から事務室を
お使いいただくNPOの選考審査会を開催しました。
その結果は改めてお伝えしますので、お楽しみに☆

そして、ショップ・ギャラリースペースをご利用いただく
NPOの追加募集も決定しました。
4月から使用する団体を2月末頃締切で募集します。

お問合せや現地見学は今スグでもいつでもOK!
イメージを膨らませるためにも、見学はおススメです。
お問合せをお待ちしています。

(ほほっ)

2009年12月10日

会計ソフト導入の前に

12月8日、大崎市市民活動サポートセンターを会場に、今年度5回目となる
出前講座を開催しました。
テーマは、
みやぎNPOプラザ 会計セミナー
会計ソフト その前に、押さえておきたい帳簿の基本

kaikeioosaki_2.JPG

講師には(特活)NPO会計税務専門家ネットワーク事務局長、
(特活)エーピーアイジャパン理事長として、NPOの会計支援のため全国的に
活躍している税理士の瀧谷和隆さんを札幌からお招きしました。

「ソフトを使っても、数値の入力を間違えば最終的な計算書は間違ったものが
出てきます。」
「会計ソフトはあくまで集計の手間を軽減するツールであって、基本は”帳簿”
と同じです。」
と瀧谷さん。会計の基本から、会計ソフトの基礎知識まで学びました。

また実際にNPO向けの会計ソフトの紹介も行われました。

kaikeioosaki_1.JPG

NPO向け会計ソフトの監修や、開発にも携わっている瀧谷さんの分かりやすい
解説に、参加者からは「期待通りだった」「大変参考になった」などという感想が
寄せられました。

(しょうじS)

東北のNPOが大集結!その理由は?

12月8日(火)、みやぎNPOプラザでは、「NPO法人会計基準策定プロジェクト全国キャラバンinみやぎ 緊急集会 みんなでつくるNPO法人会計基準~とことん聞きます!みんなの意見~」が開催されました。
会場の交流サロンには、東北各地からNPOや行政職員などが集まり、熱い意見交換が行われました。

001.JPG

NPO法が施行されて10年がたちますが、会計については統一されていません。
そのため、法人によって提出書類がバラバラだったり、比較ができない、社会からの信頼性に欠けるなど問題点が多々ありました。

そこで、今年3月に「NPO法人会計基準策定委員会」が発足し、市民にとってわかりやすいこと、社会の信頼に応えることを目的に、検討を重ねてきました。
11月14日には、その中間報告が発表され、先月末の大阪会場を皮切りに、全国各地でこのキャラバンが開催されています。

宮城で行われた集会は2部構成。
第一部は、策定委員の瀧谷和隆さんから中間報告を発表していただきました。第二部では、5つのテーブルに分かれ、9つの論点についてそれぞれ意見交換を行いました。

中でも、第二部の「意見交換ワークショップ」は全国キャラバンの中でも珍しい試み。
サブタイトルの「~とことん聞きます!みんなの意見~」にふさわしく、各テーブルのコーディネーターが「現場の声」を引き出していました。
004takiyasan.JPG

ここで出た意見は記録され、NPO法人会計基準策定委員会に届けられます。
この先も、見逃せないNPO法人会計基準策定への動き。
みやぎNPOプラザでは、今後も特に東北への周知に向けてバックアップしていきます。

「NPO法人会計基準」について詳しく知りたい方はコチラ
http://npokaikei.blog63.fc2.com/blog-entry-45.html

(すがまき)


2009年12月08日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■仙台敬老奉仕会
   (認証日:平成21年12月8日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。

2009年12月05日

県内転入団体の定款変更が認証されました

下記法人について、山形県から宮城県への移転に伴う定款変更が認証されましたのでお知らせします。

 ■地球のステージ
   (認証日:平成21年11月16日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。

2009年12月03日

い~い仕事してますねー マグカップ登場

「50歳からのNPO実践塾」第1期生の塾生さんから
マグカップ3個が届きました。
IMGP7757-1.jpg

もちろんご自身で製作された物です。
トッテの部分は、持ち易く、滑らないように工夫され、
色合い・風合がしっとり落ち着いた茶系。
大人の雰囲気ですね。

陶芸を始めたキッカケは、知人に誘われて習ううち、
どんどん面白くなり、とうとう自宅に「窯」を
持つまでになられたのです。
趣味もここまできたら、「すごい」の一言です。

マグカップは、8月の1,2期生の実践塾交流会の
ビアパーティの席上「飲んだ勢い」でお願いしたら
覚えていて下さったのですね。


IMGP7754-2.jpg

当面は、交流サロン「実践塾」コーナーにお披露目
しています。
その後は・・・

   ノッチ「早くこのカップで飲みたいですね」
  トラさん「お心遣いがうれしいね」
   ノッチ「コーヒーがいいですかね、紅茶ですかね。
       買ったら高いでしょうね。+気持ちも入って」
  トラさん「高かったらカップ(割賦)にして貰います」
   ノッチ「・・・?」
                (トラさん)