« 2021年07月 | メイン | 2021年09月 »

2021年08月31日

11月から入居可!!事務ブース使用団体を募集しています☆

みやぎNPOプラザでは、最長3年の期限つきで、
事務室を使用する団体を募集しています。
21.10.15締切り チラシ(表)画像.png

【プラザ事務室入居の魅力】
・パーテーションで仕切られた鍵つきのブースで、貴重品の管理も安心。
・印刷機、会議室、フリースペース等が必要に応じて使用できるので便利!
・プラザを利用する他団体とのネットワーク作りのチャンス!!

☆さらに!館内全館でWi-fiが使用可能となりました★ 

常設の事務拠点を持つことは、チームの基盤を固め、
団体の信頼を得ることにもつながります。

応募対象は、NPO法人だけに限りません。
公益活動を主たる目的とする一般社団法人や、
法人格のないNPO・市民活動団体・ボランティア団体も応募できます!!

コンソーシアムでの応募も可能です。

インキュベーション施設として、チャレンジしやすい料金が魅力の
プラザ事務室に入居しませんか?

まずは一度、ご見学にお越しください☆彡


事務室募集の詳細
----------------------------------------------------------------------
●募集施設使用料および募集団体数
----------------------------------------------------------------------

事務室(大) (約 18㎡・約11畳)  月額 18,500円 …1団体

事務室(中) (約 9㎡・約5.5畳)  月額 9,200円 …2団体

事務室(小) (約 4㎡・約2.5畳)  月額 4,100円 …2団体

----------------------------------------------------------------------
●使用開始日および使用期間
----------------------------------------------------------------------

11月2日(火)~最長3年

----------------------------------------------------------------------
●使用開始までのスケジュール 
----------------------------------------------------------------------
・申込み受付け開始     令和3年 9月15日(水)

・募集(申込)締切り    令和3年10月15日(金)

・公開ヒアリング・選考会  令和3年10月22日(金)

・選考結果連絡       令和3年10月23日(土)

※見学や申込みのご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
●応募資格
----------------------------------------------------------------------------------------------------
・営利を目的とせず、社会的・公益的な活動を主たる目的として、
 自発的に行っているNPO(民間非営利団体)で、法人格の有無は問わない。

・団体の規約等が定められており、規約等に基づいて総会の開催、
 事業報告、収支決算等が行われている団体等

その他、応募資格要件は募集要項をご確認ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
●申込方法
----------------------------------------------------------------------------------------------------
募集要項・申込書は、みやぎNPOプラザおよび、
宮城県共同参画社会推進課で配布中です。

ウェブサイト「みやぎNPO情報ネット」からもダウンロード可能です。

ぜひこの機会に団体の皆さまでご検討ください。
ご連絡をお待ちしております。

9/10(金)オンライン開催! NPO支援財団研究会 2021 WEBシンポジウム

21.08.31 NPO支援財団研究会シンポジウム.jpg

秋は多くの助成財団が次年度の活動助成金を公募する季節です。
助成財団はNPOに何を期待しているのか、どういう提案を求めているのかを理解し、よりよい申請書作成に繋げましょう!

-------

【NPO支援財団研究会 2021 WEBシンポジウム】
秋の助成金応募シーズン到来。プログラムの狙いを理解して提案力を高めよう!
~各助成財団の募集事業の紹介とよりよいパートナーシップの構築のために~

NPO支援財団研究会は、NPOと助成財団のよりよいパートナーシップ構築に向けて、全国でシンポジウムを開催してきました。

秋(9月~12月)は、来年度に向けて、多くの助成財団が助成金を公募する時期です。NPO側としては、助成財団とのパートナーシップを発展させるために、最適の助成プログラムを見つけ出し、よりよい企画を提案したいところです。同時に、助成財団としても、助成プログラムの趣旨を的確に理解してもらい、より質の高い応募をしていただき、よりよいパートナーシップを築いていければと願っています。

そこで、今回は、秋募集の財団の助成プログラムを紹介するとともに、その狙いや期待するポイントをしっかりお伝えし、NPOの皆様の企画の一助になればと考えています。

2021年度の各助成財団のプログラムが担当者から直に聞ける機会です。ぜひご参加ください!

【日時】2021年9月10日(金)14:00~17:30

【開催場所】オンライン(ZOOM開催:申込者にURLを送信します)

【定員】200名

【参加費】無料

【参加対象】
NPOやNPO法人、ボランティア団体、各地のNPO中間支援団体及び助成財団・団体、企業、自治体関係者、企業のCSR関係者等

【プログラム】※詳細は決定次第、随時更新していきます。

●開会挨拶(コロナ禍での研究会の状況とイベント開催の趣旨)
田中晧(NPO支援財団研究会代表/助成財団センター代表理事・専務理事)

●第一部
基調講演「パートナーシップ構築のキモ~助成プログラムの狙いを踏まえて、企画をどう立てるのがいいのか」
松原明(シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 元代表理事)

●第二部
「各財団のこの秋の助成プログラム紹介」
参加各財団 / 司会:松原明

●第三部
「助成事例にみる財団の期待するポイント」

・《キリン福祉財団×あんぜんKICHI》
「親のがんを知らされた子どもをサポートする人材の育成」

・《トヨタ財団×特定非営利活動法人きょうとNPOセンター》
「『あなたも“福”業してみませんか』副業解禁-福業の可能性を拓く」

・《日本郵便×特定非営利活動法人愛岐トンネル群保存再生委員会》
「日本一の近代化産業遺産に命を吹き込む市民活動~鉄道観光資源としてよみがえれ!愛岐トンネル群」

司会:渡辺元(立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究科 客員教授)

●質疑応答

●閉会挨拶

【申し込み方法】本ページの右側「チケットを申し込む」からで申し込みをお願いします。

【出席財団】(予定、50音順)
キリン福祉財団、助成財団センター、SOMPO環境財団、SOMPO福祉財団、中央共同募金会、電通育英会、トヨタ財団、日本財団、日本郵便、福祉医療機構(WAM)、三菱財団、読売光と愛の事業団

【主催】NPO支援財団研究会(事務局:公益財団法人助成財団センター)

【注意点など】
・お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ずご確認ください。
・定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。
・主催者による中止・延期等の場合は、お申し込みをいただいた皆様にメールにてご連絡させていただきます。

【チケットのお申し込み】
https://20210910nposympo.peatix.com/

2021年08月29日

助成金情報更新しました。(9月22日~2022年1月23日締切り)

9月22日~2022年1月23日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●2021年度 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム【公益財団法人 住友生命健康財団】[締切:9月22日]

●令和4年度 多文化共生のまちづくり促進事業【一般財団法人 自治体国際化協会(クレア)】[締切:9月30日]

●第5回 リカジョ育成賞【公益財団法人 日産財団】[締切:2022年1月23日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

【環境・まちづくり・文化芸術・福祉・国際交流・子ども・NPO支援・その他分野】助成金情報(締切:9月16日~9月30日)

9月16日~9月30日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(環境・まちづくり・文化芸術・福祉・国際交流・子ども・NPO支援・その他分野)

【環境分野】

●水の里の旅コンテスト2021【国土交通省】[締切:9月30日]


【まちづくり分野】

●2021年度 公益信託仙台銀行まちづくり基金【株式会社仙台銀行】[締切:9月30日]

●公園・夢プラン大賞 2021【一般財団法人 公園財団】[締切:9月30日]

●2021年度 まちスポ仙台助成金【NPO法人 まちづくりスポット仙台】[締切:9月30日]


【文化芸術分野】

●2021年度 提案型助成事業「郷土資料・貴重資料等のデジタル化および公開事業」【公益財団法人 図書館振興財団】[締切:9月30日]

●音健アワード 2021【一般社団法人 日本音楽健康協会】[締切:9月30日]


【福祉分野】

●2021年度 医療貢献活動助成【公益財団法人 テルモ生命科学振興財団】[締切:9月30日]

●チャリティプレート助成金【NPO法人 日本チャリティプレート協会】[締切:9月30日]

●第19回 読売福祉文化賞【読売新聞社/社会福祉法人 読売光と愛の事業団】[締切:9月30日]

●令和3年度 公益財団法人ALSOKありがとう運動財団による福祉車両および活動助成金の寄贈先の公募【公益財団法人 ALSOKありがとう運動財団】[締切:9月30日]


【国際交流分野】

●服部禮次郎アフリカ基金(2021年度)【一般社団法人 アフリカ協会】[締切:9月30日]

●2022年度 日本万国博覧会記念基金【公益財団法人 関西・大阪21世紀協会】[締切:9月30日]

●AIN「食と栄養」国際支援プログラム 2022年度【公益財団法人 味の素ファンデーション】[締切:9月30日]


【子ども分野】

●2022年度 重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成【公益財団法人 ベネッセこども基金】[締切:9月24日]


【NPO支援分野】

●令和3年度 仙台みどりと風の会 市民活動応援賞【仙台みどりと風の会】[締切:9月30日]


【その他分野】

●2021年度 ソーシャル・ジャスティス基金助成【ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)】[締切:9月20日]

●2022年度 機械振興補助事業「振興事業補助」【公益財団法人JKA】[締切:9月24日]

●2022年度 公益事業振興補助事業「公益の増進・社会福祉の増進・復興支援・新世紀未来創造プロジェクト」【公益財団法人JKA】[締切:9月24日]

●令和4年度 仙台市市民協働事業提案制度【仙台市】[締切:9月27日]

また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!

2021年08月28日

NPO法人高齢者サポートチームしおたがではボランティアを募集しています!

NPO法人高齢者サポートチームしおたがではNPOの運営全般・補助スタッフボランティアを募集しています!
ボランティアに参加したい方は団体へ直接ご連絡をお願いします♪

IMG_20210819_0001ブログ用.jpg

【NPOの運営全般・補助スタッフボランティア募集】


震災被災者高齢者との
楽しいいろいろ行事を企画・参加しましょう

●活動内容日時:
楽しく、孤立・孤独化を未然防止の居場所づくり

例)
ノルディックウオーキング:第4水曜日
土曜サロン:土曜日
認知症の集い:第1土曜日  など

※ボランティアの活動内容や、日時は団体へお問い合わせご相談ください。

●活動場所:
錦町集会所、NPOしおたが事務所、塩竈市公民館など

※現地までのアクセスについて
 JRあり

●対  象:
どなたでも

●募集人数:
数名

●持ち物・服装:
なし

●待  遇:
交通費程度の礼金あります。

●ボランティア保険について:
・加入必須(団体が取りまとめて加入します)

●団体が取り組んでいるコロナ感染防止対策:
・マスクの着用
・手指消毒
・検温
・パーテーション

●ボランティアに参加される方への感染対策のお願い:
・活動中のマスクの着用
・活動前後の手指消毒
・活動日当日の検温(37.5℃以上の方や、体調がすぐれない方は参加をお控えください)

●そ の 他:
活動の見学などお勧めします。

●団体PR:
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/siotaga/
(最近更新せず。更新出来る方募集)

●申込方法:
下記連絡先にTELまたはE-mailでお申込み下さい。

※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●申込締切:
随時受付

●募集主体:
NPO法人高齢者サポートチームしおたが

●連 絡 先:
〒985-0023 塩釜市花立町14-32
担当:小林香志郎
TEL:022-362-5020
E-mail:k3625020@outlook.jp
URL:http://www2.tbb.t-com.ne.jp/siotaga/
対応可能な日時:随時ご相談

2021年08月21日

助成金情報更新しました。(8月31日~9月30日締切り)

8月31日~9月30日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●2022年度 りそな環境助成【公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団】[締切:8月31日]

●2021年度第二期 団体活動支援助成【公益財団法人 ニッポンハム食の未来財団】[締切:9月3日]

●2022年度 重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成【公益財団法人 ベネッセこども基金】[締切:9月24日]

●音健アワード 2021【一般社団法人 日本音楽健康協会】[締切:9月30日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

今だけのお楽しみ「いち氷」

みやぎNPOプラザ内のレストラン「びすた~り榴ヶ岡」では現在、夏季限定の「いち氷」が味わえます!
0821.jpg

この「いち氷」、氷の中にもイチゴが入っているので、凍らせたイチゴとコンポート、2通りのイチゴが楽しめるんです。イチゴの甘酸っぱい風味とミルクの組み合わせ、凍ったイチゴのシャリッとした食感…いくらでも食べられそうな美味しさです!
テイクアウトもできるので、お近くにお越しの際はぜひ味わってみてくださいね。

2021年08月20日

【環境・まちづくり・国際交流・子ども・その他分野】助成金情報(締切:9月1日~9月15日)

9月1日~9月15日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(環境・まちづくり・国際交流・子ども・その他分野)

【環境分野】

●令和4年度 花博自然環境助成【公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会】[締切:9月10日]


【まちづくり分野】

●令和3年度 みやぎ花のあるまちコンクール【宮城県/すばらしいみやぎを創る協議会】[締切:9月10日]


【国際交流分野】

●2021年度 アジア・市民交流助成【独立行政法人 国際交流基金】[締切:9月15日]


【子ども分野】

●食と笑顔の思い出づくり「こども食堂」応援プロジェクト【一般社団法人 全国食支援活動協力会】[締切:9月3日]

●2021年度 子ども支援活動助成【公益財団法人 大和証券福祉財団】[締切:9月15日]


【その他分野】

●2021年度第二期 団体活動支援助成【公益財団法人 ニッポンハム食の未来財団】[締切:9月3日]

●第5回 日経ソーシャルビジネスコンテスト【株式会社日本経済新聞社】[締切:9月5日]

●小規模事業者持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠 第3回【中小企業庁/独立行政法人 中小企業基盤整備機構/全国商工会連合会】[締切:9月8日]

●2021年度 ボランティア活動助成【公益財団法人 大和証券福祉財団】[締切:9月15日]

●第39回 市川房枝女性の政治参画基金【公益財団法人 市川房枝記念会女性と政治センター】[締切:9月15日]

また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!

2021年08月19日

NPO法人こども∞感ぱにーではボランティアを募集しています!

NPO法人こども∞感ぱにーでは"あそび"を通して子どもと関わりたいボランティアを募集しています!
ボランティアに参加したい方は団体へ直接ご連絡をお願いします♪
IMG_0809二輪車.JPG

【"あそび"を通して子どもと関わりたいボランティア募集!!】

未就学児から小・中学生、その保護者、地域住民を対象に居場所づくりを行います。
子ども達の「やってみたい」を大切に、専属スタッフと一緒に遊びながら見守ります!
一緒に楽しく活動しましょー!!

●活動日時:
金曜日:14:00~18:00
土・日曜日:10:00~17:00 
(活動時間内であればボランティアの時間を調整できます。気軽に相談してね~!)

●活動場所:
プレーパークわたのは
(石巻市渡波黄金浜157)

※現地までのアクセスについて
 近くにバス停あり
 JRあり
 駐車場あり
IMG_7130 - コピー.JPG

●活動内容:
大工や穴掘りなど子どもの「やってみたい」を大切にし、子どもと一緒に遊びながら見守ります。
IMG_4902野球.JPG IMG_4388 水遊び.JPG


●対  象:
高校生以上の方、将来子ども関係の仕事に興味がある方、子どもが好きな方

●募集人数:
随時募集

●持ち物・服装:
動きやすい・汚れてもいい格好、着替え、帽子、(お昼は近くのコンビニで買うこともできます)

●待  遇:
とくになし

●ボランティア保険について:
加入必須(ご自身で加入してから参加してください)

●団体が取り組んでいるコロナ感染防止対策:
・マスクの着用
・手指消毒
・検温

●ボランティアに参加される方への感染対策のお願い:
・活動中のマスクの着用
・活動前後の手指消毒
・活動日当日の検温(37.5℃以上の方や、体調がすぐれない方は参加をお控えください)

●そ の 他:
ボランティア当日に注意点などをお話しいたします。

●団体PR:
こどぱにーに興味を持ってくれてありがとうございます!
活動場所のプレーパークわたのはは、石巻で唯一の常設のプレーパークです。
子どもの「やってみたい」を大切に、自分の責任で自由に遊ぶ。そんな場所です。
子どもとどう関わったらいいのか、将来子ども関係の仕事をしたい、子どもと一緒に遊びたいという方は是非遊びに来てくださーい!!!
IMG_5472 綱遊び.JPG
プレーパークの雰囲気を見てみたい方は是非動画をご覧ください!
FBやHPにも日々の活動の様子を更新していますので是非ご覧あれ~。
youtube:https://www.youtube.com/watch?v=L84DCd0OUEk
FB:https://www.youtube.com/watch?v=L84DCd0OUEk
HP:https://www.youtube.com/watch?v=L84DCd0OUEk


●申込方法:
下記連絡先にTELまたはE-mailで申込み下さい。
※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●申込締切:
随時受付

●募集主体:
NPO法人こども∞感ぱにー

●連 絡 先:
〒986-0042 石巻市鹿妻南2-1-7
担当:佐藤、阿部
TEL:070-2436-8517
E-mail:info@codopany.org
URL:https://www.youtube.com/watch?v=L84DCd0OUEk
対応可能な日時:毎日 9:30~18:00

令和3年度第1回 利用者懇談会を開催しました。

DSC02720 - コピー.JPG

8月5日(木)、令和3年度第1回の「みやぎNPOプラザ利用者懇談会」を開催しました。

利用者懇談会は、みやぎNPOプラザをより使いやすい施設にするため利用者から多彩な意見を聞く機会として、また利用者同士が団体運営における悩みや課題などを話し合う機会として、年2回開催するものです。
今回は、昨今のコロナ禍で使用することが増えた「オンライン」の体験談についても話し合いました。

また開催するにあたり、アクリル板を設置するなど新型コロナウイルス感染症対策を徹底しました。

DSC02715 - コピー.JPG

懇談会では、参加者からオンラインのメリットとして「日本全国の人と繋がれる」といった意見があり、実際に活用した例として「団体内の事務的なやり取りで使っている」「懇談会や会議を開催している」などがあがりました。

一方で、「慣れない操作が多い」「リアルと違って、相手のリアクションが分かりにくい」など、悩みについても発言がありましたが、その対策として「前もって準備をしておき、ぶっつけ本番を避ける」「複数人体制で臨み、リアクションを見る人など役割分担を決めておく」といった、様々な工夫について教えてもらいました。

ほかにも「音量の設定は大切」など、これまでオンラインを活用してきたからこそのアドバイスを聞くことができました。

今回の懇談会で話し合われた内容が、参加した皆さんの今後の活動の参考になれば幸いです。

みやぎNPOプラザでは、利用者の皆さんが交流できるイベントを今後も開催しますので、皆さまのご参加をお待ちしています。
今後プラザで開催するイベントや講座などは、みやぎNPO情報ネットをご覧ください。

2021年08月18日

まん延防止等重点措置延長に伴う一部施設の休止について

宮城県仙台市でまん延防止等重点措置により、20:00以降のみやぎNPOプラザの一部の施設利用を休止いたします。

2021-08-18.png

【利用休止期間】
令和3年8月20日(金)~9月12日(日)の20時以降の時間帯

【20時以降使用を休止する施設・設備】
・交流サロン(パソコン使用を含むフリースペース)
・貸会議室(第1会議室、第2会議室、第3会議室、研修室)
・作業室(印刷機・コピー機の使用を含む)
・窓口での相談、会議室の予約や使用許可申請、各種使用料等収納、レターケース・ロッカーの利用など

※20時までは通常通りご利用いただけます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。

2021年08月17日

NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ短期ショップスタートです! 

アマニ・ヤ・アフリカ アフリカンウィークvol.14
夏のアフリカンスペシャルセール2021第2弾開催しました♪
DSC02732とり.jpg

ケニアの人たちの手作りのフェアトレード雑貨の販売をしています。
夏にぴったり、カラフルなアフリカ雑貨で残暑を乗り越えましょう!

期  間:
8月17日(火)~8月25日(水) 11:00~16:30
※8月22日(日)、23日(月)を除く
※最終日は15:30までです
DSC02730千田さん.jpg
商品を手に取りながら、スタッフさんからお話を直接聞けるのも短期ショップならではの魅力です。
DSC02733po-ti.jpg
今回も色鮮やかな雑貨がたくさん並んでいます♪
布製品の小物やアクセサリーは、年齢や性別を問わず大人気!!
DSC02734はた.jpg
売り上げはケニアの人たちへの支援金として使われます。
DSC02736syokki.jpg

8月25日(水)まで開催していますので
夏のアフリカンスペシャルセール2021第2弾へ是非お越しください☺
皆さまのご来館をお待ちしています♪♪♪

令和3年8月豪雨に関する災害支援について

令和3年8月豪雨に関する災害支援について、九州各地でコミュニティ財団が災害基金を立ち上げました。

ボランティアや避難所への物品の寄付などは、現地の発信を待ってから行ってください。
※避難所では、必要となる物品が常に変わります。勝手に物品を送るのは、置き場の確保やスタッフの対応等現地の混乱を招きます。

今は、基金を通し寄付で現地を支援しましょう。

2021-08-17.png

佐賀未来創造基金「令和3年8月佐賀豪雨災害対策支援基金」
https://saga-mirai.jp/donations/fiscal-year-reiwa-saga-disaster-fund/

ちくご川コミュニティ財団「2021筑後川流域水害支援基金」
https://saigai.site/home/02saigai/

未来基金ながさき「2021年8月 北部九州豪雨災害 長崎支援基金」
https://congrant.com/project/MiraikikinNagasaki/2132

九州防災減災対策協議会「令和3年8月北部九州水害支援基金」
https://saigai.site/home/03saigai/

2021年08月14日

公益社団法人日本駆け込み寺仙台支部(仙台駆け込み寺)ではボランティアを募集しています!

公益社団法人日本駆け込み寺仙台支部(仙台駆け込み寺)では
9/26,10/4ボランティアを募集しています!

ボランティアに参加したい方は団体へ直接連絡をお願いします♪
イメージブログ用.jpg
※写真はイメージです

【9/26、10/4】子ども食堂を一緒にやってみませんか?(締切:8/31)

石巻で初めて子ども食堂を立ち上るに当たり企画から運営までを
サポートしてくれるボランティアさんを募集します。
資格や経験は問いません。子供たちのために何かしてあげたいと思っているあなたが必要です。

●活動日時:
9月26日(日) 12:00~16:00 
10月4日(月) 12:00~16:00

●活動場所:
仙台駆け込み寺石巻ハウス
(石巻市吉野町2-3-9)

※現地までのアクセスについて
 近くにバス停あり
 駐車場あり

●活動内容:
子ども食堂の企画、運営(調理、配膳、話し相手)
イメージ (2)ブログ用.jpg
※写真はイメージです

●対  象:
子どもが好きな方。こども食堂に興味・関心のある方。
子どもたちのために何か活動をしたいと考えている方。
年齢・経験は問いません。

●募集人数:
2名

●持ち物・服装:
食堂で活動しやすい服装(エプロン、マスク)

●待  遇:
交通費支給

●ボランティア保険について:
加入必須(団体が取りまとめて加入します)

●団体が取り組んでいるコロナ感染防止対策:
・マスクの着用
・手指消毒
・検温
・アクリル板

●ボランティアに参加される方への感染対策のお願い:
・活動中のマスクの着用
・活動前後の手指消毒
・活動日当日の検温(37.5℃以上の方や、体調がすぐれない方は参加をお控えください)

●団体PR:
石巻市で初めての活動ですので、ご協力をお願い致します。

●申込方法:
下記連絡先へTELまたはE-mailで申込み
※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●申込締切:
8月31日(火)

●募集主体:
公益社団法人日本駆け込み寺仙台支部(仙台駆け込み寺)

●連 絡 先:
〒986-0015 石巻市吉野町2-3-9
担当:織笠 英二
TEL:080-2842-1474(毎日 10:00~16:00)
E-mail:sendai.kakekomidera@gmail.com
URL:https://sendaikakekomidera.amebaownd.com/
対応可能な日時:毎日 10:00~16:00


ボランティア促進キャンペーン参加団体のボランティア情報です!

公益社団法人日本駆け込み寺仙台支部ではボランティアさんを募集しています♪
ボランティアに参加したい方は団体へ直接連絡をお願いします♪
20201005_164611-1ブログ用.jpg

【あなたの思いやりで救える人がいます】

私たちの活動内容に共感して下さる方、自分の能力や経験を社会に活かしたいという方、その思いを仙台駆け込み寺で表現してみませんか。年齢、性別、資格、経験は問わず、どなたでも。

●活動日時:
毎日13:00~20:00の都合の良い時間帯
月1回1時間からでもOK

●活動場所:
いろは横丁相談室
(仙台市青葉区一番町2-3-28 いろは横丁90番)

※現地までのアクセスについて
 近くにバス停あり
 その他:仙台市地下鉄東西線、南北線

20201005_172034_1ブログ用」.jpg
●活動内容:
悩み相談、相談受付、HP更新、SNS発信

●対  象:
性別、年齢、資格、経験は問いません

●募集人数:
何人でも

●持ち物・服装:
特にありません

●待  遇:
交通費支給(公共交通機関利用時)

●ボランティア保険について:
加入必須(団体が取りまとめて加入します)

●団体が取り組んでいるコロナ感染防止対策:
・マスクの着用
・手指消毒
・検温
・アクリル板

●ボランティアに参加される方への感染対策のお願い:
・活動中のマスクの着用
・活動前後の手指消毒
・活動日当日の検温(37.5℃以上の方や、体調がすぐれない方は参加をお控えください)

20210512_091416_1ブログ用.jpg
●そ の 他:
活動日程、活動時間はボランティアさんの希望を優先します

●団体PR:
「誰かの役に立ちたい」気持ちがあればどなたでも参加できます

●申込方法:
下記のいずれかの方法でお申込みください。
・TELで申込み
・E-mailで申込み
・LINE ID:sendaikakekomi
※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●申込締切:
随時受付

●募集主体:
公益社団法人日本駆け込み寺仙台支部

●連 絡 先:
〒989-0811 仙台市青葉区一番町2-3-28 いろは横丁90
担当:織笠 英二
TEL:080-2842-1474
E-mail:sendai.kakekomidera@gmail.com
URL:https://sendaikakekomidera.amebaownd.com/
対応可能な日時:毎日 13:00~16:00

※コロナ感染拡大に伴い募集中止※ボランティア促進キャンペーン参加団体のボランティア情報です!

NPO法人仙台明るい社会づくり運動では8月21日(土)に開催する
夏祭り支援ボランティアさんを募集しています♪

ボランティアに参加したい方は団体へ直接連絡をお願いします♪
DSC_0607 (1)_s.jpg

※コロナ感染拡大に伴い募集中止※
【8/21開催】夏祭り支援ボランティアさん募集(締切:8/18)

石巻の被災者を対象とした夏祭りのお手伝い

●活動日時:
8月21日(土)13:00~18:00

●活動場所:
石巻市吉野町2-2-31
(オアシス教会駐車場)

※現地までのアクセスについて
 近くにバス停あり
 駐車場あり

●活動内容:
焼きそば作り、盛り付け
DSC_0561_1.jpg

●対  象:
石巻市にお住まいで高校生以上、性別は問いません

●募集人数:
2名

●持ち物・服装:
エプロン

●待  遇:
交通費支給(公共交通機関利用時)

●ボランティア保険について:
加入任意

●団体が取り組んでいるコロナ感染防止対策:
・マスクの着用
・手指消毒
・検温

●ボランティアに参加される方への感染対策のお願い:
・活動中のマスクの着用
・活動前後の手指消毒
・活動日当日の検温(37.5℃以上の方や、体調がすぐれない方は参加をお控えください)

●団体PR:
焼きそば作りなのでお祭り参加者との濃厚接触は避けられます

●申込方法:
下記連絡先にTELまたはE-mailでお申込み下さい。

※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●申込締切:
8月18日(水)

●募集主体:
NPO法人仙台明るい社会づくり運動

●連 絡 先:
〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-1-3 
仙台市市民活動サポートセンター内
担当:織笠英二
TEL:080-2842-1474
E-mail:rksendai@gmail.com
URL:https://www.sendaimeisya.org/
対応可能な日時:8月14日~18日 13:00~16:00

2021年08月12日

助成金情報更新しました。(9月10日~11月12日締切り)

9月10日~11月12日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●令和4年度 花博自然環境助成【公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会】[締切:9月10日]

●令和4年度 仙台市市民協働事業提案制度【仙台市】[締切:9月27日]

●AIN「食と栄養」国際支援プログラム 2022年度【公益財団法人 味の素ファンデーション】[締切:9月30日]

●第19回 読売福祉文化賞【読売新聞社/社会福祉法人 読売光と愛の事業団】[締切:9月30日]

●令和4年度 美術に関する国際交流助成【公益財団法人 ポーラ美術振興財団】[締切:11月12日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

夏ボラ高校生といっしょに

杜の伝言板ゆるるで毎年実施している高校生の夏ボラ体験。

今年は、2名の高校生がボランティア体験に、プラザにやってきました!

DSC04817a.jpg

1日目に「NPOとは?」を学んだという2人。
新聞をスクラップしながら、地域で活動している団体のことを知ったそうです。

2日目である本日は、プラザ館内の掲示物作成。
現在開催中のボランティア促進キャンペーンの特設コーナーを手作りします。

お互い声を掛け合いながら、スピーディーに作業してくれました。
おかげで、明るい印象のボランティアコーナーができました!

DSC04827a.jpg

ボランティア体験は終わっても、プラザはいつ、気軽にきていい場所です。
またのお越しをお待ちしています。

DSC04810.jpg

社会福祉法人中日新聞社会事業団「2021年度 東日本復興支援事業」のご案内(締切:8月31日)

「社会福祉法人 中日新聞社会事業団」の本部、東京、北陸、東海、岐阜支部、ならびに「中日新聞社」の本社・支社・総支局・通信局・部へ寄せられた寄付金をもとに、東日本大震災からの復興に関する事業を行う団体に対し、助成を行います。

■助成対象団体
1.福島、宮城、岩手各県内の被災地や避難先に活動拠点を有する、社会福祉法人や民間の非営利活動法人、公益法人などの非営利組織。
2.任意団体については、3人以上のメンバーで構成され、かつ1年以上の活動実績があり、活動状況についてホームページやSNS(フェイスブックなど)、機関紙などによる定期的な情報発信を行っている団体。また、会則、規約またはそれに相当する文書を有し、適正な事業計画書、予算・決算書が整っていること。
3.複数の団体が連携した共同事業の場合は、代表申請団体が上記の要件を満たしていること。
4.助成決定後、申請事業の活動計画に基づき、経過報告を実施できる団体。
5.申請事業の活動状況について、ホームページ、SNS(フェイスブック等)、新聞紙面、機関紙による情報発信に了承いただける団体。

■助成対象活動
東日本大震災により被災した地域の福祉団体が行う以下のような活動
●当該支援のボランティア活動
●児童の生活、進学、学業を支援する活動
●障害者・老人の支援活動
●地域住民の生活、福祉向上などの支援活動
●当該県内で活動を行う団体
※その他、配分委員会が特に必要と認める事業や活動

■助成金額
1団体あたり上限150万円までの応募を可能とし、活動内容などを審査の上、配分委員会で決定します。
収入見込みに自治体補助金や他の公共法人などの助成金が含まれていても構いません。
※1団体1申請に限ります

■対象となる経費
人件費   ・・・ 申請活動に対する専従スタッフ、アルバイトへの賃金など
謝礼金   ・・・ 外部から招へいした講師などへの謝礼金
旅費・交通費・・・ 交通費、宿泊費
物品購入費 ・・・ 備品費、機器類の購入費、消耗品費など
会場費   ・・・ イベント会場などの賃料
資料購入費 ・・・ 書籍、写真などの購入費
印刷費   ・・・ 配付資料、報告書などの印刷費
通信運搬費 ・・・ 郵便料金、宅配費、電話代など
その他   ・・・ 必要経費で、当事業団が必要と認めたもの

■応募締切:8月31日(火)
※8月31日消印有効(郵送のみ)

■お問い合わせ
社会福祉法人 中日新聞社会事業団
〒460-8511 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目6-1 中日新聞社内
TEL:052-221-0580(平日10:00~16:00)
FAX:052-221-0839
アドレス:robola@chunichi-shakaijigyo.jp

詳細はホームページよりご確認ください。


2021年08月11日

助成金情報更新しました。(8月16日~9月15日締切り)

8月16日~9月15日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●女性リーダー支援基金 ~ 一粒の麦 ~【公益財団法人 パブリックリソース財団】[締切:8月16日]

●東日本復興支援事業【社会福祉法人 中日新聞社会事業団】[締切:8月31日]

●第5回 日経ソーシャルビジネスコンテスト【株式会社日本経済新聞社】[締切:9月5日]

●2021年度 ボランティア活動助成【公益財団法人 大和証券福祉財団】[締切:9月15日]

●2021年度 子ども支援活動助成【公益財団法人 大和証券福祉財団】[締切:9月15日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2021年08月09日

オンラインでも一体感を生む極意を学びました★

イベントや会議に研修、オンライン交流会…。
オンラインは活用方法が広がり、さまざまな催しが開かれています。

しかし
「オンラインだとイマイチ盛り上がらない」
「緊張して終わった後にどっと疲れる…」
「リアルのようには交流が深まらない」

など、様々な悩みも聞かれます。

そこで、オンラインでも参加者を巻き込み、一体感を生み出すコミュニケーションの極意と
企画づくりや運営のポイントを学ぶ講座をZoomで開催しました。
21.7.28ブログ1.png

講師は、NPO法人コモンビート(東京)の坂本郷子さんです。
コモンビートは、表現活動によって、自分らしく・たくましく生きる個人を増やし、
多様な価値観を認めあえる社会の実現を目指しています。

活動の経験から培ってきたノウハウを、実践も交えながら楽しく教えていただきました。

まずはからだを動かして、ウォーミングアップから。
首や肩をぐるぐる回して準備運動したあと、
楽しい音楽をかけながら、まるで皆で一緒に冒険ゲームをしているように
先生のかけ声に合わせて走る動きをしてみたり、丸太をよける動きを表現したり…。
21.7.28体操.png


身体を動かすと緊張がほぐれ、皆で楽しい体験をしたような気分になりました。


Zoomの機能でできる演出も学びました。
皆で一斉にハートマークを出した瞬間。可愛いですね💓
21.7.28ハート.png


先生はバーチャル背景の機能を活用して、隠れ身の術を披露していました。
Zoomにはちょっとした工夫でできる演出がたくさんありますね!

こちらは、プラザスタッフが講座を運営している様子。
汗だくで(?)必死にグループわけしました。
21.7.28運営.jpg

この講座で学んだポイントの一部を、さらに詳しくOne to One9月号で紹介します。
One to One9月号をぜひご覧ください!!
21.7.28One.png


2021年08月06日

宮城県のNPOのみなさん!この夏、みやぎNPOプラザは、ボランティアの受け入れ情報を大募集&発信強化するキャンペーンを開催します!

この夏みやぎNPOプラザで、NPOや市民活動団体のボランティア募集情報を
大募集するキャンペーンを開催します!
ban_npo_volunteer.gif

みやぎのNPO支援サイト「みやぎNPO情報ネット」では、
「NPOのボランティア募集情報」がダントツの閲覧数No.1!です。
https://www.miyagi-npo.gr.jp/cgi-local/info/index.cgi?type=volu
コロナ禍であっても、ボランティアをしたい熱い気持ちの人が大勢いることがわかります。

そこで!本キャンペーンでは、通常のボランティア募集情報に加え、
日頃の活動の様子がわかる写真とともに、ブログやFacebookで、
ボランティア募集情報を発信・随時周知していきます。
NPO向けチラシ - コピー.jpg
ボランティア参加希望者に活動の様子を写真で伝えることで、
より関心を持ってもらい、ボランティア活動に安心感をもって参加してもらいましょう!
ボランティア希望者の申込方法は団体へ直接お申込みいただきます☆

キャンペーン中のボランティア募集情報の受付は9月30日(木)までです☆
ぜひ、コロナ禍でも出来るボランティアの情報をどしどしお寄せくださいませ。

キャンペーンへのお申込み方法や、キャンペーンの詳細については下記URL
【みやぎNPO情報ネット ボランティア促進キャンペーン】をご覧ください☆
https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/npo_volunteer/2021.htm


group_people_no_dog.png

ご不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ☆

令和3年度合理的な配慮のための環境整備促進事業の募集

宮城県では、障害のある人への合理的な配慮の提供を促進し、障害のある人もない人も共生する社会を実現するため、以下のとおり補助事業を実施します。
【確定】募集チラシ_01.jpg


受付期間は8月31日(火)まで。

詳細は県HPでご確認ください。
https://www.pref.miyagi.jp/site/syoufuku-top/kankyouseibi.html

2021年08月05日

2年ぶりの七夕祭りです

明日から3日間、仙台七夕まつりが規模を縮小して開催されますね。
プラザの窓口にも、七夕飾りが再登場しました!

DSC04780a.jpg

さて、皆さんは短冊にどんな願い事を書くのでしょうか?
中には、願い事がたくさんありすぎて、何をかくか迷ちゃうという方もいるのではないでしょうか。


ここでちょっと、豆知識タイム!

「短冊には、どんな願い事をかけばよいのか?」

少し調べてみましたが、どうやら乞巧奠(きっこうでん)と七夕伝説がキーワードようです。

■乞巧奠(きっこうでん)
昔、七夕のことは、乞巧奠(きっこうでん)と呼ばれていました。

乞 願う
巧 巧みに上達する
奠 まつる

■七夕伝説
~機織りの織姫と牛飼いの彦星が結婚し、楽しい夫婦生活のために働かなくなったため、
それを神様が怒って、2人の間に天の川をつくって離した。
神様は、以前のように真面目に働いてくれるならと、年に一度だけ会うことを許した。~

と簡略してみましたが、
この意味を踏まえると、物事の上達や目標を願うのが筋のようです。

tanabata_boy_girl.png

実は、短冊の色にも意味があります。

青(緑) 「仁」…人間力向上、成長
赤 「礼」…父母や祖先へ感謝の気持ち
黄 「信」…家族・友人を大切にする
白 「義」…義務・規則を守る
紫(黒)  「智」…学業の向上

例えば、「苦手な○○を克服する」なら青(緑)、「遅刻をしない」なら白になりますね。

とはいえ、子どもたちの短冊を見ていると、
「コロナが終息しますように」「世界が平和でありますように」「ドラえもんがほしい」など、
どの願い事も素敵です。