« 2020年01月 | メイン | 2020年03月 »

2020年02月29日

【環境・まちづくり・文化芸術・福祉・子ども・その他分野】助成金情報(締切:3月16日~3月31日)

3月16日~3月31日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(環境・まちづくり・文化芸術・福祉・子ども・その他分野)

【環境分野】

●2020年度 タカラ・ハーモニストファンド助成事業【宝ホールディングス株式会社】[締切:3月31日]


【まちづくり分野】

●みやぎ地域復興支援助成金 令和2年度(総合タイプ)事業募集【宮城県】[締切:3月18日]

●2019年度 暴力団排除事業に関する助成【公益財団法人 日工組社会安全研究財団】[締切:3月31日]

●令和2年度 街なか再生助成金【公益財団法人 区画整理促進機構】[締切:3月31日]


【文化芸術分野】

●2020年度 ポーラ伝統文化振興財団助成事業【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】[締切:3月31日]


【福祉分野】

●第32回 わかば基金 支援金部門【社会福祉法人 NHK厚生文化事業団】[締切:3月31日]

●第32回 わかば基金 災害復興支援部門【社会福祉法人 NHK厚生文化事業団】[締切:3月31日]

●第32回 わかば基金 リサイクルパソコン部門【社会福祉法人 NHK厚生文化事業団】[締切:3月31日]

●「HTM基金」助成【公益財団法人 公益推進協会】[締切:3月31日]


【子ども分野】

●2020年度 かほく「108」ファンド助成金【かほく「108」クラブ】[締切:3月31日]

●2020年度(第18回)ドコモ市民活動団体助成事業【NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド】[締切:3月31日]


【その他分野】

●第1回「ジャーナリズムX(エックス)アワード」【ジャーナリズム支援市民基金】[締切:3月17日]

●連合・愛のカンパ「地域助成」【日本労働組合総連合会】[締切:3月31日]

●連合・愛のカンパ「中央助成」【日本労働組合総連合会】[締切:3月31日]

●2019年度 台風15号・19号被災地支援プログラム【NPO法人 ジャパン・プラットフォーム】[締切:3月31日]

●第4回 赤松良子ジェンダー平等基金【国際女性の地位協会】[締切:3月31日]

また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!


2020年02月28日

助成金情報更新しました。(4月6日~5月22日締切り)

4月6日~5月22日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●「共生社会を創る愛の基金」2020年度助成事業【社会福祉法人 南高愛隣会】[締切:4月6日]

●第37回 老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業【公益財団法人 みずほ教育福祉財団】[締切:5月22日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。


みやぎNPOプラザでは、常勤職員を募集中です!

2020 イベントの開催風景 (2).jpg
▲スタッフが企画運営するイベント

みやぎNPOプラザの窓口対応(会議室や印刷機などの
施設設備の貸出等)をベースに、NPOや市民活動団体、
県内のNPO支援施設からの問合せへの対応、講座や
イベントなどの企画運営が主な業務です。

業務内容は多岐にわたりますが、人との出会いも多く、
やりがいのある仕事です。

NPOのことに詳しくなくても、社会貢献に取り組む
NPOを応援したいという気持ちがあれば大丈夫!
スタッフがマンツーマンでサポートします。

また、雇用形態は契約職員ですが、長期間(10年以上)
勤めている職員もいます。

私たちと一緒に、NPOをサポートする仕事をしませんか?

分からないことは、お気軽にお問合せください。
ご応募をお待ちしております。

------------------------------------------------------------

あなたのキャリアを活かしてみませんか?
NPOや市民活動団体をサポートするスタッフを募集します!

https://www.yururu.com/?p=4266

------------------------------------------------------------

認定NPO法人杜の伝言板ゆるるは、宮城県内のNPOが継続して
活動できる環境をつくるため、情報紙やWebサイトでの
情報発信を支援するほか、活動に必要なスキル習得のための
講座や相談会などの事業を実施している、NPO支援組織です。
私たちと一緒に、社会貢献に取り組むNPO・市民活動を
サポートしませんか?

●職務内容:
 宮城県のNPO支援施設「みやぎNPOプラザ」の窓口対応・企画運営等
  ・施設の会議室や印刷機等の貸出対応
  ・講座、イベント等の企画運営
  ・施設の環境整備  など

●雇用形態:
 契約職員(常勤職員)

●募集人数:
 1名

●勤 務 地:
 みやぎNPOプラザ(仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地)
 https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/index.htm

●勤務時間:
 8:30~21:45 【実労時間8時間+休憩60分のシフト制】
  [a8:30~17:30/b8:45~17:45/c.12:45~21:45]

●休  日:
 日・月曜日の休日が基本
  ※月初めの月曜日は勤務
  ※12/29~1/3年末年始、6か月後、有給休暇あり

●給与・待遇:
 ・170,000円~190,000円(試用期間3ヶ月(賃金相違なし))
 ・通勤手当 上限15,000円
 ・労働保険、社会保険加入
 ・雇用期間 決定後~令和3年3月31日(雇用環境が整えば更新あり)

●応募資格:
 ・短大、専門学校卒以上
 ・市民活動・NPOに関心があり、自主的・主体的に学び、働く意欲のある方
 ・パソコンの基本操作(Word、Excel、インターネットやメール)ができる方
 ・社会常識と接客対応力・コミュニケーション能力があり、心身共に健康な方

●応募方法:
 履歴書(自筆・写真必要)を郵送又は電話連絡の上、持参

●選考方法:
 一次審査(書類選考)合格者のみ二次試験(面接・小論文・PC操作)実施
 ※二次審査試験日は一次審査合格者にのみ連絡

●募集主体:
 認定NPO法人杜の伝言板ゆるる

●連 絡 先:
 認定特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる
  〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6コーポラス島田B-6
  担当:大久保
  TEL:022-791-9323
  FAX:022-791-9327
  E-mail:npo@yururu.com
  URL:https://www.yururu.com/


 みやぎNPOプラザ
  〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
  担当:堀川
  TEL:022-256-0505
  FAX:022-256-0533
  E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp
  URL:https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/index.htm

3/7(土)NPOお悩み相談カフェ、中止いたします

virus_corona.png

3/7(土)に東松島市蔵しっくパークを会場に開催を予定していた、
「話してスッキリ!聞いてナットク!NPOお悩み相談カフェ」
新型コロナウイルス感染症の対策のため、中止することに
いたしました。

この企画は、NPOが抱えがちな「お悩みあるある」を様々な団体と
共有し、その乗り越え方のコツなどの情報交換をしながら、
団体や活動分野を越えた緩やかなネットワークづくりに繋げよう
という目的で企画いたしました。

東松島市蔵しっくパーク、石巻市NPO支援オフィス、みやぎ
NPOプラザのスタッフからも、日頃NPO支援のなかで見聞きする
情報をご提供できればと思っておりました。

残念ですが、次年度ぜひ改めて企画をしたいと思います。
「今すぐにでも相談したいことがある!」という方は、
蔵しっくパークや石巻市NPO支援オフィスにご相談ください!
みやぎNPOプラザでもお待ちしております!

■東松島市蔵しっくパーク
http://www.kurappa.jp/index.html

■石巻市NPO支援オフィス
https://ishinomakinposhienoffice.jimdofree.com/

2020年02月27日

新型コロナウイルス、イベントは中止?開催?

20.02.27 県ウェブサイト.jpg

新型コロナウイルス感染が広まっています。
3月はNPOにとっても活動の締めくくりの時期なので、
事業の報告会や、大きなイベントを予定されている
団体も多いと思いますが、開催するべきか、中止に
すべきか、迷っている団体も多いと思います。

宮城県のウェブサイトでは、
イベント開催の取り扱いについて(協力依頼)
として、厚生労働省から国民に向けて発出された
メッセージが掲載されています。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/kankyoseibi.html

また、県主催イベント・会議等の開催の考え方についても
掲載されています。
https://www.pref.miyagi.jp/release/coronataisakuhonbu3.html

予定どおり開催する場合に注意することを知りたいとき、
あるいは催事を中止する基準に迷われているときは、
ぜひお読みください。

2020年02月26日

1団体がNPO法人に認証されました!

令和2年1月1日~令和2年1月31日の期間中、
宮城県内で下記の団体が新たにNPO法人に認証されました。

【宮城県】
 この期間、宮城県を所轄庁として新たにNPO法人に認証された団体はありません。


【仙台市】
▼君とカタルシス(青葉区)
 (認証日:令和2年1月21日)
 ①音楽を中心とした楽器演奏や朗読などを鑑賞するコンサートなどのイベントの開催及び、それに関連したCDの制作・販売。
 ②①の収益金の一部を活用した難病の団体、 児童蓑護施設等への経済的支援事業。
 ③難病や闘病生活、被DV児の療育などについて、健常者に考える契機を作り、支援の励起に繋げる啓蒙活動。


なお、最新の法人一覧は下記リンクからご覧いただけます。
◎宮城県環境生活部共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/npotop.html

◎仙台市市民局市民協働推進課
http://www.city.sendai.jp/nponinsho/kurashi/manabu/npo/npo/kensaku/kensaku.html

2020年02月25日

2/4(火) 会計税務相談会in気仙沼、開催!

20.02.07 会計税務相談会(気仙沼).jpg

みやぎNPOプラザでは、今年度から県内のNPO支援施設に伺い、
協働での事業実施に取り組んでいます。

2/4(火)は、気仙沼市民活動支援センターと共催で、
「市民活動団体のための会計税務相談会」を実施し、
気仙沼市内で活動する4団体が利用されました。

相談員は、税理士で行政書士の平野由紀子さんです。

相談内容は多岐にわたり、「スタッフが各地でイベントや
講演活動をしたときの旅費はどう計算すればいいか」や、
「謝金を支払った場合の源泉徴収方法」などの基本的な
ことから、決算書が正しく作成できているか、どのような
事業に税金がかかるかなどの相談もありました。

みやぎNPOプラザでも、定期的に会計税務相談会を実施して
いますが、忙しいNPOの皆さんが仙台に来るのはなかなか
大変です。

そういう背景もあり、広報開始後すぐに満席になりました。

正しい会計は、信頼を得るための要です。
これからも、気仙沼で会計支援ができれば…と実感した
一日でした。

2/7(金)「NPO法人のための決算書作成講座」開催しました

2月7日(金)、みやぎNPOプラザで
「NPO法人のための決算書作成講座」を開催し、24名が参加しました。
講師は、NPO法人の税務を多数担当している税理士の田中武司先生です。

DSC03277 - コピー.JPG

NPO法人は、事業年度終了後3ヶ月以内に、所轄庁へ事業報告書等を提出しなければならず、「決算書」もそれら提出書類に含まれます。
今回の講座では、その「決算書」を作成する段取りや方法について学びました。
決算書とは、活動計算書、貸借対照表、財産目録といった会計書類のことを指します。

DSC03275 - コピー.JPG

実際に決算書を作成するにあたっては、あらかじめ「スケジュール」を組んでおくことが重要です。
たとえば、多くのNPO法人は、理事会で総会にかける事項を議決し、総会で事業報告や活動決算を議決すると定款で定めています。つまり、理事会で総会にかける決算書の承認を得て、その承認された決算書を総会で会員に諮る必要があるので、担当者はそれらに間に合うように決算書を作成しなければなりません。もちろん、監事による監査も必要です。
このため、期末にさしかかったら、所轄庁への事業報告書の提出日を見据え、理事会や総会開催時期を明確にし、決算書作成の詳細なスケジュールを立てて作業を進めることがポイントです。

決算書を正確に作成することは、団体の活動を広げることにもつながります。
所轄庁に提出された決算書は、情報公開されて、その内容が市民に知られることになります。正確な決算書によって、その団体に対する市民からの信頼度は高まり、さらに、その高い信頼度から、寄附や助成金、ボランティアなどの支援を受けやすくなるのです。
正確な決算書を作成するために、まず日頃から会計を正しく行いましょう。

みやぎNPOプラザでは「会計税務相談」で個別相談をすることができます。もし会計や税務について何かお困り事がありましたら、お申込み下さい。

□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
今後のプラザ開催講座
3/19(木) トラブルを未然に防ぐ!!お金の管理のしくみづくり&会計監査講座
3/24(火) 知って安心!総会運営講座
□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□

2020年02月23日

「Nカフェ~働きながらNPO~」開催しました

2月15日(土)NPOに参加するきっかけづくりのイベント
「Nカフェ~働きながらNPO~」を開催しました。

ブログ用ようこそ.png

ゲストは、本業を持ちながらNPOでボランティア活動をしている
3名の方にお越しいただきました。

まずは恒例のプラザスタッフによる「NPOのいろは」から。
gsensei.jpg

よく耳にはするものの、イマイチわかりにくい「NPOとは?」について
市内の団体の活動例を挙げながら10分間のミニ講座をしました。

社会の課題を解決するため活動するNPO。
そのミッション達成は、市民の「参加」と「協力」なくしては
成しえません。

気軽に参加してほしいと呼びかけました。


次はゲストトークです。
どのようなスケジュールで仕事とNPO活動を両立しているのかお話いただきました。


はじめに、NPO法人パソコン要約筆記文字の都仙台 副理事長の福元智美さんから。
hukusan.jpg

要約筆記とは、聴覚障害者への情報保障の手段の一つで、
話されている言葉を文字にして伝えることです。

イベント会場などで話している内容をパソコン入力し、文字を投影することで
手書きより早く多くの人に情報を届けることができます。

手話がわからない聴覚障害者もたくさんいるので、
要約筆記は重要なコミュニケーション手段です。

福元さんは子育て中にパソコンでできる仕事を探していた際に
パソコン要約筆記と出会いました。

活動の中でパソコンのスキルを磨き、仕事にも活かしています。

数種の仕事をかけもちする中で、すきま時間を有効に活用し、
家族との時間も大事にしながら、団体の副理事長として活躍しています。

「平日はできるだけ夜更かしをしない」ように気を付けているそうです。


続いて、NPO法人アートワークショップすんぷちょの黒田美由紀さんです。
kurotyan.jpg

黒田さんの本業は八百屋。
経理の経験をいかして、会計ボランティアとして団体で活動しています。

アートワークショップすんぷちょは、「すべての人にアートを」を
スローガンにかかげるNPO。

芸術を見たり触れたり生み出す機会が、年齢や障害の有無を問わず
誰もが持てるよう、誰でも参加できるダンスワークショップの開催などの
活動をしています。

団体設立当初は資金もなく、運営が大変だったとのこと。
そんな中、支えになったのがボランティアの力です。

初めてのNPO会計に戸惑いながらも、団体の仲間との交流が楽しく、
時間を忘れて活動にのめり込み、家族から心配されたこともあったそうです。

メンバーが増えて役割分担を見直し、また自身の活動のスケジュールを見直して
今は家族との時間を優先させています。

時間に余裕ができたことで、災害支援など他のボランティア活動にも
参加できるようになり、活動の幅が広がっているそうです。

最後はNPO法人キッズドアの高橋隼之介さんです。
junjun.jpg

高橋さんは埼玉県の出身。
大学時代に教育経済学を専攻して教育の大切さを知り、
塾講師のアルバイトでは子どもに教える楽しさを知りました。


子どもの頃に経験した震災で、復興支援に携わりたという
思いを持ち続け、社会人になり仙台赴任を希望しました。

子ども支援のボランティアを探し、被災地の南三陸でも活動する
キッズドアと出会ったのです。

困難な生活環境にあっても、すべての子どもが夢や希望を持てる社会の
実現を目指し、学習支援の活動をしているキッズドア。

無償教育支援で貧困の連鎖を断ち切ろうと、「タダゼミ」などの
学習会を各地で開催しています。

始めは週1回だったボランティア活動が、仲良くなった子どもたちを
ほっとけなくなり、週4回になることも。
学習指導はもちろん、恋愛相談など悩みを聞くことも大切にしています。

ボランティアをしているために仕事がおろそかに見られないよう、
自身の資格試験の勉強や、仕事上の飲み会などのつき合いも
大切にしながら活動しているそうです。

質問タイムでは各々ゲストに日頃からの疑問・質問を投げかけました。

質問タイム.jpg

ゲストもわかりやすく丁寧に質問に答えてくれました。

質問2.jpg

このように、忙しいながらもスケジュールを工夫し、活動するボランティア。
NPOにとっては欠かせない存在です。

またボランティア活動を通し、家や仕事以外の場所で活躍の場を持つことは、
人生の充実にもつながります。

もうすぐ春。
ぜひ皆さんも、新しい世界に飛び込んでみませんか?

その入り口は、
・NPOのイベントに参加してみる
・1日ボランティア体験をしてみる
・まずは講演会などで話を聞いてみる
 …など様々あります。

活動の様子を見て、自分に合った団体を探しましょう!!

NPOの情報は「みやぎNPO情報ネット」をぜひご覧ください。

2020年02月22日

NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ短期ショップ本日最終日!

DSC03472小.jpg
最終日☆彡
代表の石原さんとお客様(#^.^#)

ケニアの人達の手作り品の販売や
アフリカのオーガニックコーヒーやオリジナルチャイも一杯100円で販売しています。

販売による収益金はすべて現地のスラム小学校に寄付され
子ども達の昼食代として使われます。

代表の石原さんが、お客様に丁寧に商品の説明をしています。
DSC03468小.jpg

お二人ともネックレスと、チャイをご購入✨
ネックレス、とってもお似合いです(^^♪!
DSC03471小.jpg


商品を手に取りながら、お話を直接聞けるのも短期ショップならではの魅力です。


15:30まで営業しています!
お近くにいらっしゃいましたら是非お立ち寄りください(#^.^#)


みやぎNPOプラザ パートタイム職員募集!

20.02.22 プラザ窓口.jpg
▲みやぎNPOプラザ受付窓口

みやぎNPOプラザでは、パートタイム職員を募集しています。

みやぎNPOプラザの会議室や印刷機の貸出し対応のほか、
県内のNPOやボランティア活動のイベント情報の入力作業など、
窓口対応が主な仕事です。

立ち仕事ではないので、体力勝負の仕事ではないですし、
施設利用者はリピーターが多く、初めてでも落ち着いて仕事が
できる環境です。
もちろん、スタッフもマンツーマンでサポートします。

人と接する仕事なので、コミュニケーション好きな方ですと、
尚可です!

私たちと一緒に、仕事を通してNPOやボランティア活動団体を
サポートしませんか?

分からないことは、お気軽にお問合せください。
ご応募をお待ちしております。

------------------------------------------------------------

あなたのキャリアを活かしてみませんか?
NPOや市民活動団体をサポートするスタッフを募集します!
https://www.yururu.com/?p=4266

------------------------------------------------------------

認定NPO法人杜の伝言板ゆるるは、宮城県内のNPOが継続して
活動できる環境をつくるため、情報紙やWebサイトでの
情報発信を支援するほか、活動に必要なスキル習得のための
講座や相談会などの事業を実施している、NPO支援組織です。
私たちと一緒に、社会貢献に取り組むNPO・市民活動を
サポートしませんか?

●職務内容:
 宮城県のNPO支援施設「みやぎNPOプラザ」の窓口対応・企画運営等
  ・施設の会議室や印刷機等の貸出対応
  ・講座、イベント等の運営補助
  ・施設の環境整備

●雇用形態:
 パートタイム職員

●募集人数:
 1名

●勤 務 地:
 みやぎNPOプラザ(仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地)
 https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/index.htm

●勤務時間:
 9:00~17:00
 【実労時間4時間のシフト制】[a.9:00~13:00/b.13:00~17:00]
  ※週4~5日程度

●休  日:
 日・月曜日の休日が基本
  ※月初めの月曜日は勤務
  ※12/29~1/3年末年始、6か月後、有給休暇あり

●給与・待遇:
 ・時給900円(試用期間3ヶ月(賃金相違なし))
 ・通勤手当 上限15,000円
 ・労働保険、社会保険加入(週30時間以上勤務の場合)
 ・雇用期間 決定後~令和3年3月31日(雇用環境が整えば更新あり)

●応募資格:
 ・短大、専門学校卒以上
 ・市民活動・NPOに関心があり、自主的・主体的に学び、働く意欲のある方
 ・パソコンの基本操作(Word、Excel、インターネットやメール)ができる方
 ・社会常識と接客対応力・コミュニケーション能力があり、心身共に健康な方

●応募方法:
 履歴書(自筆・写真必要)を郵送又は電話連絡の上、持参

●選考方法:
 一次審査(書類選考)合格者のみ二次試験(PC操作・面接)実施
 ※二次審査試験日は一次審査合格者にのみ連絡

●募集主体:
 認定NPO法人杜の伝言板ゆるる

●連 絡 先:
 認定特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる
  〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6コーポラス島田B-6
  担当:大久保
  TEL:022-791-9323
  FAX:022-791-9327
  E-mail:npo@yururu.com
  URL:https://www.yururu.com/


 みやぎNPOプラザ
  〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
  担当:堀川
  TEL:022-256-0505
  FAX:022-256-0533
  E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp
  URL:https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/index.htm

2020年02月21日

助成金情報更新しました。(3月31日~4月10日締切り)

3月31日~4月10日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●2020年度 かほく「108」ファンド助成金【かほく「108」クラブ】[締切:3月31日]

●「JM基金」助成【公益財団法人 公益推進協会】[締切:4月10日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2020年02月19日

助成金情報更新しました。(3月18日~6月30日(WEB申請:7月5日)締切り)

3月18日~6月30日(WEB申請:7月5日)締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●みやぎ地域復興支援助成金 令和2年度(総合タイプ)事業募集【宮城県】[締切:3月18日]

●パタゴニア環境助成金プログラム【パタゴニア】[締切:4月30日]

●文化財保護活動への助成【公益財団法人 朝日新聞文化財団】[締切:6月30日(WEB申請:7月5日)]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2020年02月15日

【環境・まちづくり・福祉・子ども・NPO支援・その他分野】助成金情報(締切:3月1日~3月15日)

3月1日~3月15日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(環境・まちづくり・福祉・子ども・NPO支援・その他分野)

【環境分野】

●第2回 海と日本PROJECTサポートプログラム【公益財団法人 日本財団】[締切:3月10日]

●令和2年度 緑の募金事業 一般公募事業【公益社団法人 国土緑化推進機構】[締切:3月15日]

●令和2年度「緑と水の森林ファンド」公募事業【公益社団法人 国土緑化推進機構】[締切:3月15日]


【まちづくり分野】

●住民主体による訪問型地域支え合い活動促進事業補助金【仙台市】[締切:3月4日]


【福祉分野】

●24時間テレビ 障害者スポーツ支援 バスケットボール用車いす寄贈申し込み【公益社団法人 24時間テレビチャリティー委員会】[締切:3月6日]


【子ども分野】

●子どもの未来のための協働促進助成事業【NPO法人 エティック(ETIC.)】[締切:3月2日]

●令和2年 女子中高生の理系進路選択支援プログラム企画提案募集【国立研究開発法人 科学技術振興機構】[締切:3月6日]

●令和2年度 子ども食堂助成金 第1期【社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会】[締切:3月11日]

●令和2年度 緑の募金事業 都道府県緑推推薦事業「子どもたちの未来の森づくり事業」【公益社団法人 国土緑化推進機構】[締切:3月15日]


【NPO支援分野】

●第95回 リユースPC寄贈プログラム【認定NPO法人 イーパーツ】[締切:3月2日]


【その他分野】

●令和元年 豪雨・台風等の被害に関わる活動支援(第4期)【公益財団法人 日本財団】[締切:3月3日]

●中核的災害支援ネットワーク構築プログラム【NPO法人 全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)】[締切:3月14日]

●令和2年度 緑の募金事業 特定公募事業 「国民参加による災害に強い森林づくり事業」【公益社団法人 国土緑化推進機構】[締切:3月15日]

また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!

2020年02月14日

助成金情報更新しました。(3月6日~4月6日締切り)

3月6日~4月6日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●24時間テレビ 障害者スポーツ支援 バスケットボール用車いす寄贈申し込み【公益社団法人 24時間テレビチャリティー委員会】[締切:3月6日]

●第1回「ジャーナリズムX(エックス)アワード」【ジャーナリズム支援市民基金】[締切:3月17日]

●令和2年度 WEC応用生態研究助成【一般財団法人 水源地環境センター】[締切:4月6日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2020年02月13日

私たちと一緒に、NPO支援の仕事をしませんか?

20.02.13 事務局・プラザ職員募集チラシ.jpg

みやぎNPOプラザを管理運営するNPO法人杜の伝言板ゆるるでは、
職員の募集を始めました。

みやぎNPOプラザや法人事務局で、社会貢献に取り組むNPOや
市民活動団体をサポートする仕事です。

施設管理や窓口での接客応対、講座や相談会、イベントの企画運営、
情報紙発行のための取材や編集など多岐にわたりますが、
皆で分担しながら進めているので、経験がなくても大丈夫。
とてもやりがいのある仕事です。

ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか。
不明な点はお気軽にお問合せください!

-------------------------------------------------------------------------

   あなたのキャリアを活かしてみませんか?
NPOや市民活動団体をサポートするスタッフを募集します!

-------------------------------------------------------------------------


認定NPO法人杜の伝言板ゆるるは、宮城県内のNPOが継続して活動
できる環境をつくるため、情報紙やWebサイトでの情報発信を支援
するほか、活動に必要なスキル習得のための講座や相談会などの
事業を実施している、NPO支援組織です。

私たちと一緒に、社会貢献に取り組むNPO・市民活動をサポート
しませんか?

【職務内容】 

①宮城県のNPO支援施設「みやぎNPOプラザ」の窓口対応・企画運営等
②法人事務局でのNPO支援業務の企画立案、運営業務

【募集人数】
  
  契約職員2名、パートタイム職員1名

【勤務地】

①みやぎNPOプラザ(仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地)
②法人事務局(仙台市宮城野区榴岡3-11-6コーポラス島田B-6)

【雇用形態】(契約) 

ア) みやぎNPOプラザ 常勤職員
イ) みやぎNPOプラザ パートタイム職員(週4~5日程度)
ウ) 法人事務局 常勤職員

【勤務時間】

ア) 8:30~21:45 【実労時間8時間+休憩60分のシフト制】
      [a8:30~17:30/b8:45~17:45/c.12:45~21:45]
イ) 9:00~17:00 【実労時間4時間のシフト制】
      [a9:00~13:00/b13:00~17:00] ※週4~5日程度
ウ) 9:00~18:00 【休憩60分】

【休日】

ア、イ) 日・月曜日の休日が基本 ※月初めの月曜日は勤務
ウ) 日・祝日もしくは土曜日の休日が基本 ※日・祝日曜勤
     務等変則勤務あり

     ※12/29~1/3年末年始、6か月後、有給休暇あり

【給与・待遇】

 ・常勤職員 170,000円~190,000円
 ・パートタイム職員 時給900円(試用期間3ヶ月(賃金相違なし)
 ・試用期間終了後、経験に応じて相談
 ・通勤手当:上限15,000円
 ・労働保険、社会保険加入(週30時間以上勤務の場合)
 ・雇用期間:決定後~令和3年3月31日(雇用環境が整えば更新あり)

【応募資格】

・短大、専門学校卒以上
・市民活動・NPOに関心があり、自主的・主体的に学び、働く意欲のある方
・パソコンの基本操作(Word、Excel、インターネットやメール)ができる方
・社会常識と接客対応力・コミュニケーション能力があり、心身共に健康な方
・土日祝、夜間勤務(21:45まで)が可能な方(みやぎNPOプラザ常勤職員)
・常勤職員の場合、乗用車の運転ができれば尚可                  

【応募方法】 

  ・履歴書(自筆・写真必要)を郵送又は電話連絡の上、持参

【選考方法】

  ・一次審査(書類選考)合格者のみ二次試験(小論文・PC操作・面接)実施
    ※パート職員の二次試験は面接とPC操作のみ
    ※二次審査試験日は一次審査合格者にのみ連絡


◆問合せ・連絡先◆

 認定特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる(担当:大久保)
  〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6 コーポラス島田B-6
  TEL:022-791-9323  FAX:022-791-9327 
  E-mail:npo@yururu.com URL:www.yururu.com
 
 みやぎNPOプラザ(担当:堀川)
  〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
  TEL:022-256-0505 FAX:022-256-0533
  E-Mail:npo@miyagi-npo.gr.jp
  URL:https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/index.htm

2020年02月12日

助成金情報更新しました。(3月3日~5月31日締切り)

3月3日~5月31日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●令和元年 豪雨・台風等の被害に関わる活動支援(第4期)【公益財団法人 日本財団】[締切:3月3日]

●令和2年度「緑と水の森林ファンド」公募事業【公益社団法人 国土緑化推進機構】[締切:3月15日]

●2020年度(第18回)ドコモ市民活動団体助成事業【NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド】[締切:3月31日]

●「HTM基金」助成【公益財団法人 公益推進協会】[締切:3月31日]

●第4回 赤松良子ジェンダー平等基金【国際女性の地位協会】[締切:3月31日]

●緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業【公益財団法人 高原環境財団】[締切:5月8日]

●令和2年度 未来の東北博覧会記念国際交流基金助成金【公益財団法人 未来の東北博覧会記念国際交流基金】[締切:5月10日]

●2020年度 自然体験活動支援事業 「第19回 トム・ソーヤースクール企画コンテスト」【公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団】[締切:5月18日]

●2020年度 ピンクリボン啓発活動助成金【認定NPO法人 J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)】[締切:5月31日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2月の短期ショップが今日からはじまりました(^^♪

NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ「バレンタインスペシャル」が今日からスタート!
待ち遠しい春に向けてカラフルで温かいアフリカ雑貨の短期ショップを開催中です!
DSC03317 小.jpg

期間は2/12(水)~2/21(金) 
時間は11:00~16:30です。

さて、皆さまチョコレートはミルク派ですか?それともビター派?
私は…全部好きです(笑)
そんなチョコレート好きな方におススメな商品がこちら!
COCOA37%~100%まで揃っているので味の違いが楽しめますよ♪
DSC03292小.jpg

そして、チョコ以外にも楽しみたい方には
こちらのドライフルーツ入りのチョコレートがおススメです♪
DSC03293小.jpg
甘いフルーツ→ほろ苦いチョコレート→甘酸っぱいフルーツ→チョコレート✨
幸せを感じるループですね(*^▽^*)

そして初日から多くのお客様がお見えになり賑わっています!
DSC03314小.jpg

今回の新商品はこちらのお財布です!
DSC03299小.jpg
布製品の小物やアクセサリーは、年齢や性別を問わず大人気です!
アフリカのオーガニックコーヒーやオリジナルチャイも一杯100円で販売します。

NPO法人アマニ・ヤ・アフリカはアフリカのスラムで暮らす子ども達の為に、創立された団体です。
販売による収益金はすべて現地のスラム小学校に寄付され子ども達の昼食代として使われます。
最終日は15:30までですのでお早めにお越しください♪

皆さまのご来館心よりお待ちしています。
DSC03301小.jpg

※16日(日)、17日(月)はお休みです。

2020年02月08日

「Nカフェ~働きながらNPO~」 開催まであと1週間!!

【ゲスト紹介!!】
Nカフェ広報 ブログ用.jpg

NPOで活動するゲストのお話を聞く「Nカフェ」。

2/15(土)は、本業を持って働きながらも、
プライベートな時間にNPOでボランティア活動する3名の
ゲストからお話を聞きます。

「忙しい時間をどのように使い活動しているの?」
「そもそも、NPOに関わるようになったきっかけは?」
「大変そうだけど、その分やりがいが大きいのかな…?」

色々な疑問・質問を投げかけてみましょう!!

ゲストのお一人、NPO法人キッズドアで学習指導ボランティアを
している高橋隼之介さん(24歳、会社員)。

2/3(月)河北新報夕刊「志民の輪」のコーナー内、
NPOのボランティアを紹介する「ウォロな世界」でも
少しご紹介しました。
志民の輪.jpg

とても気さくにお話してくださるので、
NPO・ボランティア活動のあれこれ
深堀りして聞いてみましょう!!
ウォロな世界高橋さん紙面.jpg

イベント終了後には自由交流会の時間もあるので、
参加者同士も情報交換できますよ♪

NPOを知ることで世界が広がった、という声も聞かれます。
皆さまのご参加、お待ちしております(^ ^)

ゲストのプロフィールをご紹介します☆

福元智美さん
(NPO法人パソコン要約筆記文字の都仙台 副理事長)

hukumoto_san.gif

大阪府出身。仙台転居を機に20年前にパソコン要約筆記の活動を開始。2002年に任意団体「パソコン要約筆記文字の都仙台」設立(2010年3月にNPO法人に)、以降、宮城県内を中心にパソコン要約筆記の入力者派遣や養成に関わってきました。現在は、パソコン講師、宮城県聴覚障害者情報センターでホームページや手話動画の編集の仕事、」宮城県・仙台市登録要約筆記者としての活動など行いながら、NPO活動を続けています。


黒田美由紀さん
(NPO法人アートワークショップすんぷちょ 会計ボランティア)

kuroda_san.gif

「すべての人にアートを」をスローガンに、年齢や障害の有無を問わず多様な人が芸術に触れ、交流することを目的にワークショップや舞台公演を行う団体の会計係として、法人設立の2014年からボランティアをしています。


高橋隼之介さん
(NPO法人キッズドア 学習指導ボランティア)

takahashi_san.gif

1995年生まれ。埼玉県出身。大学時代に教育経済学を専攻し、貧困と教育の結びつきについて問題意識を抱くようになる。仙台転勤を機に、ひとり親家庭や被災地で暮らす子どもたちへ学習支援を行う「NPO法人キッズドア東北事業部」に入会し、ボランティア活動を開始。現在は高校受験対策を行う「タダゼミ」にて週末を中心に子どもたちへ学習指導を行っている。  


NPOへの関わり方もライフスタイルもそれぞれ異なる3名のゲストです。
どんなお話が聴けるか楽しみですね。

「そもそもNPOとは?」を知りたい方も大歓迎です。

電話、メール、FAX等でお申し込みください。
お待ちしております☆

みやぎNPOプラザ
〒983-0851 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
TEL:022-256-0505  FAX:022-256-0533
E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp


FAX申込用紙は、HPからダウンロードできます。

2020年02月06日

2/15(土)交流サロンの利用制限時間のお知らせ

2/15(土)は「Nカフェ~働きながらNPO」開催のため、
11:00~17:30まで、交流サロンが使用できません。

交流サロン使用制限20.2.15.png


打ち合わせなどでご来館の場合、代わりの部屋を
ご案内しますので、スタッフにお声がけください。


ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど
よろしくお願いいたします。

なお、「Nカフェ~働きながらNPO~」はどなたでもご参加いただけるイベントです!

まだまだお申込み受付中です☆

みやぎNPOプラザ
〒983-0851 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
TEL:022-256-0505  FAX:022-256-0533
E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp

2020年02月04日

えしかる夜の部 限定復活!!「晩酌セットあります」

2月は
☆★6日(木)、12日(水)、19日(水)、26日(水)★☆

みなさまお待ちかね!
1階プラザレストラン『福幸食堂えしかる』の
夜の部の営業が帰ってきます!!

営業日.jpg

オープン当初、夜道に煌々と光る提灯が気になっていた方もいたのでは!?
お仕事帰りにふらっとご来店される方もいらっしゃいました。

2月からその夜の部が復活するとのこと‼
七ヶ宿でピザ屋も運営するオーナー「海ちゃん」が腕を振るいます。

お昼のランチとはまた違った雰囲気が味わえそうですね^^
どんな晩酌セットが出てくるかとってもワクワクです♪

冬の寒空、帰宅前に暖まって帰りませんか(^^♪?
夜の部は17:00~20:30の営業です☆

福幸食堂えしかる
宮城野区榴ヶ岡5番地 みやぎNPOプラザ1階
(旧宮城県立図書館の建物)
☎ 022-208-3836

昼のみあり縦.jpg
↑9日(日)は「昼飲み鍋パーティー」も。11:00~15:00


入り口縦.jpg
ちょっとレトロな入り口。「レストラン」の標識が味があります。
写真は夜、閉店時に撮影したため、ちょっと寂しい映りですが…
店内は木のぬくもり溢れるあたたかい雰囲気です。


看板横.jpg
この看板が目印。
迷ったら、緑のエプロンのプラザスタッフにお声がけください(^▽^)/

助成金情報更新しました。(3月2日~5月8日締切り)

3月2日~5月8日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●第95回 リユースPC寄贈プログラム【認定NPO法人 イーパーツ】[締切:3月2日]

●令和2年度 子ども食堂助成金 第1期【社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会】[締切:3月11日]

●中核的災害支援ネットワーク構築プログラム【NPO法人 全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)】[締切:3月14日]

●令和2年度 街なか再生助成金【公益財団法人 区画整理促進機構】[締切:3月31日]

●2020年度 ポーラ伝統文化振興財団助成事業【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】[締切:3月31日]

●2020年度 タカラ・ハーモニストファンド助成事業【宝ホールディングス株式会社】[締切:3月31日]

●第72回 保健文化賞【第一生命保険株式会社】[締切:4月17日]

●第10回「気象文化大賞」(2020年)【一般財団法人 WNI気象文化創造センター】[締切:4月29日]

●都会の子供たちの環境学習活動に対する助成事業【公益財団法人 高原環境財団】[締切:5月8日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

アマニ・ヤ・アフリカ「バレンタインスペシャル」

NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ
2月の短期ショップがはじまります!
DSC_0481 (2).JPG

アマニ・ヤ・アフリカ「バレンタインスペシャル」
今回はバレンタインにピッタリのチョコレートや雑貨を揃えてお待ちしております☆彡
開催期間は2月12日(水)~2月21日(金) 11:00~16:30
※月曜日は休館日、2月16日(日)はお休み
2018年4月 N)アマニさん .jpg


チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールには、
血管を広げて血圧を下げる効果があり、高血圧予防が期待できるそうです。
チョコたち.jpg

そして毎回好評のアフリカのオーガニックコーヒー、オリジナルのチャイの販売もございます!
チャイにはポリフェノール、オピオイドぺプチド、ジンゲロールなどが含まれ、脂肪の吸収抑制、リラックス効果、冷え性を改善する効能などがあるそうです。

美味しくて体に良いチョコレートとチャイはみやぎNPOプラザ短期ショップスペースで販売します♪
DSC00576小.jpg


最終日は15:30までですので皆さまお早めにお越しください!

開催しましたら、またご紹介しますのでお楽しみに(^^♪
https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/floor/npo_shop.htm#s_shop

2020年02月01日

みやぎNPOプラザ運営評議会を開催しました!

20.01.30 運営評議会.jpg

早いもので、今日から2月のスタートです。

新型ウイルスが猛威を振るうニュースで持ち切りで、
これからが少し心配です。
体調を良好に保つよう、うがい手洗い、水分補給を心ががけ
なければと思います。

さて、1月30日(木)に、
みやぎNPOプラザ運営評議会を開催しました。

これは、学識者や県内のNPO支援施設や支援組織の方、
プラザ利用NPO、県内のNPOの方などに委員として
お越しいただき、プラザの運営へのご意見やアドバイスを
いただくものです。

どんな事業を実施してきたのかを皆さんに報告するに
あたり、どうしても、施設の利用者数や、講座や
相談会の開催回数、参加人数などを意識しがちです。

「数だけに捉われていてはいけないのでは?」

という、委員の皆さまからご意見をいただいて、
事業の本質、そこから得られた成果をしっかり見極め
なければならないと、改めて反省しました。

今回いただいたご意見は、今後の事業に反映させて
いきたいと思います!