« 2020年07月 | メイン | 2020年09月 »

2020年08月30日

「寄付をしてみよう」中田敦彦のYouTube大学

中田敦彦のYouTube大学「寄付をしてみよう」を見たことがありますか?

『寄付をしてみよう、と思ったら読む本』(渋澤健 (著)、鵜尾雅隆 (著)、2018年11月発行、 日本経済新聞出版)をもとに寄付とは何か、とてもわかりやすく紹介されています。

「寄付を集めたい!」と思うNPOの皆さん、「自分できることはないかな」と探している皆さん、ぜひご覧になってみてはいかがでしょう。

【寄付をしてみよう①】大切なお金の使い方(2020年7月13日公開)
https://youtu.be/UJUvaXGNwmw

【寄付をしてみよう②】寄付をする達成感や幸福感は非難されるものか?(2020年7月14日公開)
https://youtu.be/2kGjxYqIkbE

全国調査「新型コロナ支援に関するNPO緊急アンケート」報告書

20.08.30 コロナ全国アンケート.jpg

「新型コロナウイルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)が実施した、全国調査「新型コロナウイルス感染拡大への対応及び支援に関するNPO緊急アンケート報告書」が公開されました。

----

「法人の経営」において、寄付減少や委託事業の中止など約半数の組織で事業収入が減。必要な支援策は「資金支援」が1位で半数の組織が希望。次いで「情報支援」。一方で公的支援が対象外のNPOも。
http://bit.ly/npo-survey0405

----

このほかにも、コロナ禍の全国のNPOの状況を知ることができます。
ぜひご覧ください。

2020年08月29日

【締切り迫る!】レストラン運営団体募集中!!(9/10〆切り)

みやぎNPOプラザでは、3年間、プラザ内のレストランを運営する団体を
募集中しています。
締切りは9/10(木)。

開館中、見学はいつでも可能ですが、今回は写真で内装や設備をご覧ください👀

内装キッチン向き.jpg

まずは、4ドアの冷凍・冷蔵庫。
5年ほど前に購入したばかりの比較的新しいものです。
冷蔵庫.jpg


ガス台はやや古いですが、4つ口ガスコンロでオーブン付きです。
キッチン全体.jpg


◇2層のシンクが2台あるので、調理用、食器洗い場用に
 わけて使用できます。

◆浄水器は、前使用団体が退去時に交換しています。

◇瞬間ガス湯沸かし器が設置してあります。

キッチンの前には、レジカウンターがあります。
レジカウンター.jpg

食事を出す際のトレーを並べたり、惣菜や土産物販売の
コーナーにしたり、コーヒーメーカーを置いたり…。
便利に使えるスペースです。


イスは22脚、テーブルは6卓あります。
イス、テーブル.jpg


キッチン脇には、ちょっとした事務作業や更衣室に使える
小部屋があります。
事務更衣室.jpg

電話用アナログ回線や、インターネット用モジュラージャックも
ついています。


ホールからキッチンを見た様子。
内装キッチン向き.jpg
手前にレジカウンター、奥にキッチン、
左側に小部屋があります。
その左手が館内からの出入り口で、
駐車場側にも出入り口があります。

この他、地下には食材や備品を保管できる倉庫もあります。

必要最小限の設備が整い、少ない初期投資でレストラン運営が始められます!

これから新しいコミュニティビジネスにチャレンジしたい!というNPOの皆さま、
まずは一度、現地に見学にお越しください。

応募の要件や、使用条件などは、みやぎNPO情報ネットから募集要項をご覧ください。

※過去にプラザの事務室やショップスペースに入居していた団体も、応募可能となりました❕❕

令和2年度 みやぎNPOプラザ「利用者懇談会」を開催します!

みやぎNPOプラザでは、9月10日(木)に利用者懇談会を開催します。

新型コロナウイルスがもたらした活動への影響について「ほかの団体はどう乗り越えているの?」など、団体同士ざっくばらんに語り合いましょう!
riyoushakondankai.gif

開催時間は14:30~16:00です。
皆さまに安心して参加して頂けるように、コロナウイルス対策をしながら行います。

DSC03058小.jpg
※昨年度の利用者懇談会の様子

DSC03059小.jpg

新型コロナウイルスが蔓延するなか、予定していたイベントの中止や延期などNPOの活動にも様々な影響が出ました。「よその状況を知りたい!」「ほかの団体はどう乗り越えているの?」など、他の団体と情報交換をしませんか。活動分野が違っても、参考になる情報が必ずあるはず。ざっくばらんに語り合いましょう!


【令和2年度 みやぎNPOプラザ利用者懇談会】

◆日 時: 9月10日(木) 14:30~16:00
◆場 所: みやぎNPOプラザ ショップスペース
◆対 象: プラザを利用したことのある団体の方
◆参加費: 無料(お茶をご用意しています)

詳細やお申込みは下記URLリンク先からお願いします!
https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/riyousya.htm

今回はコロナウイルス感染防止対策のため密にならないよう、例年より少人数で開催いたします。
お申し込みお待ちしています!!


【環境・スポーツ・震災復興支援・文化芸術・福祉・国際交流・子ども・その他分野】助成金情報(締切:9月16日~9月30日)

9月16日~9月30日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(環境・スポーツ・震災復興支援・文化芸術・福祉・国際交流・子ども・その他分野)

【環境分野】

●第15回「みどり香るまちづくり」企画コンテスト【環境省】[締切:9月18日]

●TOYO TIRE グループ環境保護基金 2021年度募集【公益社団法人 日本フィランソロピー協会】[締切:9月30日]

●2021年度 水辺の大型鳥類保護部門【公益信託 サントリー世界愛鳥基金】[締切:9月30日]

●2021年度 地域愛鳥活動助成部門【公益信託 サントリー世界愛鳥基金】[締切:9月30日]

●2021年度 鳥類保護団体への活動助成部門【公益信託 サントリー世界愛鳥基金】[締切:9月30日]


【スポーツ分野】

●2020年度 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム【公益財団法人 住友生命健康財団】[締切:9月25日]


【震災復興支援分野】

●2020年度 東北3.11基金【公益財団法人 パブリックリソース財団】[締切:9月16日]

●NPO等の絆力を活かした復興支援事業(マッチング・交流事業)【宮城県】[締切:9月18日]

●NPO等の絆力を活かした復興支援事業(情報収集・提供事業)【宮城県】[締切:9月18日]

●令和2年度「新しい東北」復興・創生顕彰【復興庁】[締切:9月30日]


【文化芸術分野】

●2020年度 松尾芸能振興財団助成事業【公益財団法人 松尾芸能振興財団】[締切:9月30日]

●文化芸術活動の継続支援事業 第3次募集【文化庁/独立行政法人 日本芸術文化振興会】[締切:9月30日]


【福祉分野】

●2020年度 がん患者在宅療養支援事業【社会福祉法人 読売光と愛の事業団】[締切:9月30日]

●2020年度 医療貢献活動助成【公益財団法人 テルモ生命科学振興財団】[締切:9月30日]

●令和2年度「公益財団法人ALSOKありがとう運動財団」による福祉車両および活動助成金の寄贈【公益財団法人 ALSOKありがとう運動財団】[締切:9月30日]

●横寺敏夫 患者と家族の支援基金【公益財団法人 公益推進協会】[締切:9月30日]

●第18回 読売福祉文化賞【読売新聞社/社会福祉法人 読売光と愛の事業団】[締切:9月30日]


【国際交流分野】

●第14回 かめのり賞【公益財団法人 かめのり財団】[締切:9月30日]

●服部禮次郎アフリカ基金(2020年度)【一般社団法人 アフリカ協会】[締切:9月30日]


【子ども分野】

●令和2年度 子ども食堂助成金 第7期【社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会】[締切:9月23日]

●2021年度 重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成【公益財団法人 ベネッセこども基金】[締切:9月25日]


【その他分野】

●みやぎ生協 地域の居場所活動支援助成 上期【みやぎ生活協同組合】[締切:9月20日(期間内随時受付)]

●2021年度 機械振興補助事業「振興事業補助」【公益財団法人JKA】[締切:9月25日]

●2021年度 公益事業振興補助事業「公益の増進・社会福祉の増進・復興支援」【公益財団法人JKA】[締切:9月25日]

●2020年度 ソーシャル・ジャスティス基金助成【ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)】[締切:9月25日]

●令和2年度 男女共同参画・少子化関連顕彰事業【公益社団法人 程ヶ谷基金】[締切:9月30日]

●2020年度 芳心会助成金 第2期【一般社団法人 芳心会】[締切:9月30日]

●2021年度 アーユスNGO組織強化支援【NPO法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク】[締切:9月30日]

また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!


8/21(金)仕訳集中講座を開催しました

毎日、厳しい暑さが続いていますが、体調を崩されていませんか?
熱中症には十分に気をつけてお過ごしください。

プラザでは8/21(金)、セミの声が鳴り響く中「NPOのための仕訳集中講座」を開催しました。

※仕訳(しわけ)とは…
会計で、「取引=お金や物の出入り」を「勘定科目」の組み合わせと「金額」で2つに分解し、
「借方(左側)」と「貸方(右側)」に記録する方法のことです。

2020仕訳1.jpg

「借方・貸方」と聞くだけで難しい、と不安になったり、前任者の見よう見まねで
基本を理解しないまま仕訳している、という方も多いかと思います。

そこで、NPO会計でよくある事例をもとに、練習問題を解きながら仕訳のポイントを学びました。
講師は、会計サポーターの小野恵子さんです。
「NPOあるある」の話を交えながら、わかりやすい言葉と説明でポイントを教えていただきました。
2020仕訳小野さん.jpg


仕訳を覚えるためには、ひたすら手を動かして体で覚えます。
「借方」「貸方」の言葉に意味はないので深く考えずに、「資産・負債・費用・収益」が
それぞれ増えた時に右・左のどちらに記入するかを覚えるのがポイントとのこと。
たくさん仕訳をこなして、慣れることが肝心だそうです。
2020仕訳2.jpg


会費の受取や、役員からの借り入れ、固定資産の購入、所得税の源泉徴収など、
仕訳でつまずきやすいポイントもおさえました。
2020仕訳テキスト.jpg

決算仕訳では、精算表を用いて修正記入をすることで当期正味財産増減額がかわることを確認した他、
現金が動かないためにわかりにくい固定資産の減価償却の仕訳について
予算規模の大きな団体向け、小さな団体向けそれぞれの方法を学びました。

また、悩みの多い勘定科目の決め方も、金額が大きすぎたり、小さすぎたりした時に
新設・統合・廃止するなど見直すとよいとのアドバイスがあり、
日々の会計のお悩み解決方法も学べた充実の講座でした。

次回の会計・税務講座もぜひご活用ください!
【NPOのための税金講座(予定)】
●日時:11月27日(金) 13:30~15:30(予定)
●講師:脇坂誠也さん(税理士)
詳細は決まりましたら、みやぎNPO情報ネットでお知らせします!!

2020年08月28日

【9月、10月オンライン開催】 NPOと行政の対話を促進するための連続講座

20.08.28 NPOと行政の対話促進.jpg

認定NPO法人日本NPOセンターでは、毎年「行政とNPOの対話フォーラム」を開催し、行政職員のNPO理解、パートナーシップのあり方や強化を全国の行政職員の皆さんと考えています。

しかしながら、今年は新型コロナの影響でリアルでの開催が難しいため、オンラインでの開催が決定しました。「毎年気になってはいたけれど、東京まで行けなくて参加できなかった」という皆さん、今年はチャンスです!

NPOとの協働を進めるために、オンラインで参加してみてはいかがでしょうか。

------

■NPOと行政の対話を促進するための連続講座■

複雑化する地域課題を解決するために、NPOと行政のさらなる連携が求められます。特に、コロナ禍では、住民の暮らしをつなぎ・支えるための新たな仕組みが模索されています。先を見据えることが難しい今だからこそ、NPOと行政の対話が重要になります。

連続講座では、基礎的な制度や施策を理解するとともに、実践的な協働の取り組みについて学びます。

対象は、NPOや市民協働を担当する自治体職員の方と、行政と連携・協働するNPOの方です。

両者の取り組みを理解することで、各地域で対話と連携がより促進されていくことをめざします。

■日 時
第1回 基礎編 2020年 9月25日(金)10:00~11:30 (11:35~12:20 情報交換会)
第2回 実践編 2020年10月 2日(金)10:00~11:30 (11:35~12:20 情報交換会)
第3回 新型コロナウイルス特別編
2020年10月16日(金)10:00~11:30 (11:35~12:20 情報交換会)

■開催方法
オンライン会議ツール Zoom(ズーム)ウェビナー
*Zoomウェビナー参加にあたってのよくある質問はこちらをご覧ください。
*何らかの理由でZoom(ズーム)でご参加いただけない方は、申し込み時に通信欄でお知らせください。

■対 象
自治体職員、NPO支援センターやNPOのスタッフなど

■定 員
150名(先着順/定員に達し次第締切)

■主 催
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター

■参加費
各回 3,000円
*日本NPOセンター正会員:各回 2,500円
*1回のみのご参加も可能です。
*参加費は事後支払いとして、参加された最後の講座終了後に請求書を送付します。
*キャンセル:当日のキャンセルの場合、100%の金額をお支払いいただきます。

■申込締切
各講座の〆切は、下記の通りです

第1回: 9/18〆切 (開催日:9/25)
第2回: 9/28〆切 (開催日:10/2)
第3回: 10/9〆切 (開催日:10/16)

■お申し込み
https://bit.ly/npo-gov-taiwa2020

2020年08月27日

助成金情報更新しました。(9月4日~10月31日締切り)

9月4日~10月31日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●2020年度 団体活動支援助成【公益財団法人 ニッポンハム食の未来財団】[締切:9月4日]

●令和2年度 青葉区まちづくり活動助成事業【仙台市 青葉区】[締切:9月10日]

●第31回 コメリ緑資金【公益財団法人 コメリ緑育成財団】[締切:10月31日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2020年08月26日

団体検索サイト「みやぎNPOナビ」活用してみては?

20.08.29 みやぎNPOナビ.jpg

みやぎNPOナビ」をご存知でしょうか?
県内のNPOや市民活動団体の情報をよりわかりやすく公開できるサイトです。
https://miyagi-nponavi.jp/

NPOや市民活動団体にとってとても大切なことのひとつに「情報公開」があります。
社会の困りごとを解消しようと活動するときに、どのような目的でどんな活動をしているのかが伝わらないと仲間や支援者は集まりません。

また、NPOが会費や寄付、助成金などを得ようとする場合、自分たちが何者であるのかを伝えないと、市民の信頼を得ることができません。

そんな時に、手軽に団体の情報(団体名や代表者名、設立日、活動目的や内容…etc)を掲載し発信することができるのが「みやぎNPOナビ」です!

検索機能があるので、県内にどんなNPOがあるのか情報収集をしたい人にもお勧めです。
キーワード(例えば“子育て”など)を入れれば、該当する団体が表示されるので、関心のある団体を探し出すことができます。NPOにとっても、団体PRのチャンスです!

このサイトへの年間アクセスは約30万件。
無料で掲載できますので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。


■事務局
みやぎNPO情報公開システム運用協議会


2020年08月20日

8/19(水)からNPO法人アマニ・ヤ・アフリカ短期ショップ始まりました♪

DSC03890小.jpg
開催期間は8月19日(水)~8月27日(木) 11:00~16:30 (最終日は15:30まで)


今回新登場の商品をご紹介いたします!!

まずは…✨
◎アフリカ布マスク(*^▽^*)
DSC03892syou.jpg
 ストッパーがついているものもあるので、自分のお顔になかなかピッタリのサイズのマスクが見つけられない方がいらっしゃいましたら是非、見に来てください!今の季節にピッタリな明るい色のマスクが揃っています♪

食品からは…✨
DSC03892小.jpg
◎カシュ―ナッツ
 (左)ミルキーな味わいが特徴!
◎ドライマンゴー
 (真ん中)今回新しく仲間入りしたドライマンゴーは「天日干し」されているのでとっても味わいがいいそうです!
◎カシューナッツの果肉
 (右)カシューナッツの果肉を干したものでカシュ―アップルと呼ばれているそうです。アップルの香りがするそうです♪
新商品是非、見に来てくださいね!


他にも、最近、マスクの紐で耳が痛い( ;∀;)と、お悩み方はシアバターで、耳元の保湿と保護にいかがでしょうか✨
DSC03910小.jpg

ご紹介しきれていないケニアの人たちの手作りのフェアトレード雑貨や、アクセサリー、バックや、食品、アフリカのオーガニックコーヒー、オリジナルのチャイなど、たくさんあります!
DSC03904小.jpg

是非お越しくださいませ(^^♪
DSC03893小.jpg

※8/23(日)お休み、月曜日は休館日

2020年08月19日

助成金情報更新しました。(9月16日~11月10日締切り)

9月16日~11月10日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●2020年度 東北3.11基金【公益財団法人 パブリックリソース財団】[締切:9月16日]

●2021年度 アーユスNGO組織強化支援【NPO法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク】[締切:9月30日]

●令和2年度 美術に関する国際交流の助成【公益財団法人 吉野石膏美術振興財団】[締切:10月23日]

●2021年度 美術館等の美術展覧会への助成【公益財団法人 花王芸術・科学財団】[締切:11月10日]

●2021年度 音楽公演への助成【公益財団法人 花王芸術・科学財団】[締切:11月10日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2020年08月15日

【環境・まちづくり・子ども・NPO支援・その他分野】助成金情報(締切:9月1日~9月15日)

9月1日~9月15日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(環境・まちづくり・子ども・NPO支援・その他分野)

【環境分野】

●2020年度 トヨタ環境活動助成プログラム【トヨタ自動車株式会社】[締切:9月3日]

●令和3年度 花博自然環境助成【公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会】[締切:9月11日]


【まちづくり分野】

●令和2年度 みやぎ花のあるまちコンクール【宮城県/すばらしいみやぎを創る協議会】[締切:9月11日]


【子ども分野】

●第14回 未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰【住友生命保険相互会社】[締切:9月4日]

●子どもの居場所づくり応援事業【一般社団法人 全国食支援活動協力会】[締切:9月4日]

●2020年度 子どもたちの「こころを育む活動」【公益財団法人 パナソニック教育財団】[締切:9月11日]

●令和2年度 子ども支援活動助成【公益財団法人 大和証券福祉財団】[締切:9月15日]


【その他分野】

●第4回 日経ソーシャルビジネスコンテスト【株式会社 日本経済新聞社】[締切:9月6日]

●第38回 市川房枝女性の政治参画基金【公益財団法人 市川房枝記念会女性と政治センター】[締切:9月15日]

●令和2年度 ボランティア活動助成【公益財団法人 大和証券福祉財団】[締切:9月15日]

また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!

助成金情報更新しました。(10月15日締切り)

10月15日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●2021年度 県域安全事業助成【公益財団法人 日工組社会安全研究財団】[締切:10月15日]

●2021年度 広域安全事業助成【公益財団法人 日工組社会安全研究財団】[締切:10月15日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2020年08月13日

8月NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ短期ショップ行いますよーーーーっ!

暑い毎日が続いていますね~!
この暑い時期にピッタリ☀(*^▽^*)☀
NPO法人アマニ・ヤ・アフリカの短期ショップ開催しますよ~!
はし.jpg

今回の短期ショップは
明るい色のアフリカ布マスクもご用意しています!
明るい色のマスクは気分も明るくなりそうですよね!
nuno.jpg

開催期間は、8月19日(水)~8月27日(木) 
営業時間は、11:00~16:30 です!
8/23(日)はお休みです☆

DSC03608小.jpg

明るい気持ちになれるアフリカ雑貨を見に来ませんか?
皆さまのご来店お待ちしております!

※月曜日は休館日です。

パートタイム職員、募集中です!

パート募集バナー.png

認定NPO法人杜の伝言板ゆるるは、宮城県内のNPOが継続して活動できる環境をつくるため、情報紙やWebサイトでの情報発信を支援するほか、活動に必要なスキル習得のための講座や相談会などの事業を実施している、NPO支援組織です。

このたび、欠員が出たため、新たに職員を募集することになりました。
私たちと一緒に、社会貢献に取り組むNPO・市民活動をサポートしませんか?

【職務内容】 
 宮城県のNPO支援施設「みやぎNPOプラザ」の施設設備貸出等窓口対応・NPO情報の整理等

【勤務地】
 みやぎNPOプラザ(仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地)

【雇用形態】 
 みやぎNPOプラザ パートタイム職員(週4~5日程度)

【勤務時間】
 9:00~13:00(4時間)のシフト制

【休日】
 日・月曜日の休日が基本 ※月初めの月曜日は勤務
  ※12/29~1/3年末年始、6か月後、有給休暇あり

【給与・待遇】
 時給900円(試用期間3ヶ月(賃金相違なし))
 通勤手当:上限15,000円
 雇用期間:決定後~令和3年3月31日(雇用環境が整えば更新あり)

【応募資格】
 市民活動・NPOに関心があり、自主的・主体的に学び、働く意欲のある方
 パソコンの基本操作(Word、Excel、インターネットやメール)ができる方
 社会常識と接客対応力・コミュニケーション能力があり、心身共に健康な方
 土曜日勤務が可能な方
              
【応募方法】
 履歴書(自筆・写真必要)を郵送又は電話連絡の上、持参

【選考方法】
 一次審査(書類選考)合格者のみ二次試験(PC操作・面接)実施
  ※二次審査試験日は一次審査合格者にのみ連絡

◆問合せ・連絡先◆
 認定特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる(担当:大宮)
  〒983-0852 
    仙台市宮城野区榴岡3-11-6 コーポラス島田B-6
    TEL:022-791-9323
    FAX:022-791-9327
    E-Mail:npo@yururu.com
    URL:https://www.yururu.com/

 みやぎNPOプラザ(担当:堀川)
  〒983-0851
    仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
    TEL:022-256-0505
    FAX:022-256-0533
    E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp
    URL:https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/index.htm

2020年08月12日

助成金情報更新しました。(8月31日~11月10日締切り)

8月31日~11月10日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン 第2回【社会福祉法人 宮城県共同募金会】[締切:8月31日]

●2020年度 組織および事業活動の強化資金助成【公益財団法人 SOMPO福祉財団】[締切:10月9日]

●2020年度 認定NPO法人取得資金助成【公益財団法人 SOMPO福祉財団】[締切:10月9日]

●令和2年度 未来の東北博覧会記念国際交流基金助成金【公益財団法人 未来の東北博覧会記念国際交流基金】[締切:11月10日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2020年08月11日

プラザはお盆期間中も通常通り開館しています!!

お盆が近くなり、プラザは「夏期休館があるのか」の
お問い合わせをいただいております。

みやぎNPOプラザは、お盆期間も通常通り開館
しております。

■火曜日~土曜日
 9:30~21:30

■日曜・祝日
 9:30~17:30

プラザ外観⑥.jpg

フリースペース・作業室・貸し会議室含め、全て
使用できます。

※新型コロナウイルス感染対策のため、三密を避けての
 ご利用をお願いしております。

 ・会議室は通常の定員の半分まで
 ・交流サロンは、1団体5名程度で
 ・作業室は一度に5名程度まで
 ・食べ物はお控えください。(飲み物はOK)

※他にも、感染対策として
 ・マスクの着用
 ・窓口での検温
 ・お名前と連絡先の記載
 ・手指の消毒

にご協力をお願いします。

また、風邪のような症状のある方のご来館は
ご遠慮いただくようお願いします。


お盆期間中は比較的、館内が静かで
作業がしやすい環境だと思います。
(セミの声はにぎやかですが)

換気に気を付けつつ冷房しておりますので、
どうぞご利用ください!!

2020年08月09日

助成金情報更新しました。(8月13日~11月30日締切り)

8月13日~11月30日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●Dress farm 2020基金 第1回助成金(医療機関の支援団体への助成)【公益財団法人 パブリックリソース財団】[締切:8月13日]

●READYFOR 新型コロナウイルス対応緊急支援助成【READYFOR株式会社】[締切:8月21日]

●社会的脆弱性が高い子どもの支援強化事業【公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン】[締切:8月21日]

●地域課題の解決を目指した中間的就労支援事業【新型コロナウイルスの影響により仕事を失った若者支援のためのコンソーシアム/一般財団法人 リープ共創基金/認定NPO法人 育て上げネット】[締切:8月27日]

●第2回 withコロナ 草の根応援助成【社会福祉法人 中央共同募金会】[締切:8月31日]

●フードバンク活動等応援助成 第2回【社会福祉法人 中央共同募金会】[締切:8月31日]

●2020年度「チャンピオン・オブ・チェンジ」日本大賞【フィッシュ・ファミリー財団/公益財団法人 パブリックリソース財団】[締切:8月31日]

●子どもの居場所づくり応援事業【一般社団法人 全国食支援活動協力会】[締切:9月4日]

●第18回 読売福祉文化賞【読売新聞社/社会福祉法人 読売光と愛の事業団】[締切:9月30日]

●令和3年度 仙台市市民協働事業提案制度【仙台市】[締切:10月9日]

●令和3年度 多文化共生のまちづくり促進事業【一般財団法人 自治体国際化協会(クレア)】[締切:10月16日]

●第16回 TOTO水環境基金【TOTO株式会社】[締切:10月18日]

●2021年度 三菱UFJ信託地域文化財団 助成団体募集【公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団】[締切:11月30日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

READYFOR株式会社「READYFOR 新型コロナウイルス対応緊急支援助成」のご案内

本助成が対象とする事業は、社会課題の解決をめざす実行団体が実施する事業であり、以下JANPIAが提示する7つの「優先的に解決すべき社会の諸課題」のうち、「1)子ども及び若者の支援に係る活動」「2)日常生活又は社会生活を営む上での困難を有する者の支援に係る活動」「3)地域社会における活力の低下その他の社会的に困難な状況に直面している地域の支援に係る活動」の全てを対象として、解決を目指す事業です。

○締切:8月21日

詳細はホームページよりご確認ください。

公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン「社会的脆弱性が高い子どもの支援強化事業」のご案内

社会的に弱い立場に置かれやすい子どもたちを対象に支援を強化し、長期化する新型コロナウイルス拡大の状況下における子どもの権利保障を目指します。

○締切:8月21日

詳細はホームページよりご確認ください。

公益社団法人 日本サードセクター経営者協会「NPO等が新しい活動様式を生み出す事業」のご案内

新型コロナウィルスの影響により社会課題自体がより深刻化していますが、同時にこれらを解決するためのNPO等の活動もまた、対面や濃厚接触が必要であるために活動が困難になっています。感染拡大を抑止しながら成果をあげられるような「新たな様式活動」を編み出すという活動を支援します。

○締切:8月21日

詳細はホームページよりご確認ください。

2020年08月08日

【全国調査】新型コロナに関するNPO緊急アンケート

20.08.08 NPO法人緊急アンケート.jpg

以前にもお知らせしましたが、8/14(金)締切で、新型コロナウイルス感染拡大への対応及び支援に関するNPO緊急アンケートを行っています。

全国のNPO法人や市民活動団体が対象です。新型コロナで4~5月に受けた影響や必要な支援の意見を集めることが目的です。

今後のNPOへの支援策や手続き等の緩和策などへの政策提言に活かされますので、ぜひご協力ください。

以下から回答ができます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSemdU_jHR7FKp_Jty_RAwrj9rHV_tl1vbRKHbk3uGyrUzjkTg/viewform

締切:2020年8月14日(金)
実施主体:「新型コロナウィルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)
事務局:日本NPOセンター
※CIS内実行委員:永井 美佳(大阪ボランティア協会)、宝楽陸寛(SEIN)、石原達也(岡山NPOセンター)

2020年08月07日

行政職員のためのNPO理解講座、開催

20.08.05 行政職員講座写真.jpg

新型コロナウイルス感染拡大が止まらず、なかなかリアルな場に集まっての研修会や交流会の実施が難しい状況ですが、みやぎNPOプラザでは、8月5日(水)に「行政職員のためのNPO理解講座」を開催。3密にならないよう十分配慮しながらの講座となりました。

この講座は、県内の市町村NPO担当部署の職員、特に新たに着任された方を対象に、NPOとはどういうものか、NPOと行政との協働はなぜ必要か、意義ある協働にするために気を付けることなどを学ぶものです。

例年は、宮城県庁の大きな会場で実施していましたが、今年は新型コロナの影響で難しく、みやぎNPOプラザの交流サロンを講座会場に仕立てての実施となりました。


望ましい協働とはどのようなものでしょう。
「行政の言うことをよく聞いて、その通りに運営してくれるNPOはないか?」
「行政から仕事をもらうことが大事、NPOのミッションは二の次」
そんなことあるわけないよ、という声が聞こえてきそうですが、行政の下請けになってしまっているNPO、行政の仕事をもらうことがミッションになってしまっているNPOが散見されます。
これでは、全く協働する意味がありません。

講師の大久保朝江さんは、「協働の意義は、市民の共感を巻き起こし参加を募る、そのような「市民参加型」「市民自治型」の事業を創造できること。その事業を通じてNPOが市民の主体性を育み発揮する場となり、これまでの「行政お任せ社会」を「市民が自治する社会に変えていくことができる」」と話します。

そのためには、協働する際に、お互いが目的をしっかり共有することが重要です。また、目的を達成するために、具体的にどのような目標を設定するか、そこに至るまでどう事業を実施していくか、それぞれの役割は何か、といったことを膝詰めで話し合うことが大切です。

また、事業が始まったら終了までまっしぐら…ではなく、途中途中で進捗を確認しあい、またその時点での成果を評価すること、問題が起きているならば具体的な対処方法を検討し実践につなげる必要があります。

そして終了後には、それぞれの立場での成果を見つめ、相互確認する場が欠かせません。

このように丁寧に協働していくには、「信頼関係を築いていくこと」が要です。行政からNPOへの一方的な指示でNPOが下請け的に進めるのではなく、対等な関係のもと、お互いに提案しあいながら進めることが重要です。

「協働は、行政やNPOのために進めるものではありません。市民のために進めるものです。市民に向いて協働が進められているか、常に確認してください。」という講師のことばが印象的でした。

今年度の行政対象の講座は終了しましたが、みやぎNPOプラザでは、年間を通して講座相談会を開催しています。ぜひこれらを活用し、行政職員の皆さんのNPOに対する疑問を解消してもらいたいと思います。

2020年08月06日

助成金情報更新しました。(8月21日~2021年2月8日締切り)

8月21日~2021年2月8日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●NPO等が新しい活動様式を生み出す事業【公益社団法人 日本サードセクター経営者協会】[締切:8月21日]

●令和2年度 宮城県NPO等による心の復興支援事業補助金(第2回)【宮城県】[締切:8月24日]

●文化芸術活動の継続支援事業 第2次募集【文化庁/独立行政法人 日本芸術文化振興会】[締切:8月28日]

●商店街NEXTリーダー創出事業 最終【宮城県】[締切:8月31日]

●商店街スタンドアップ支援事業 最終【宮城県】[締切:8月31日]

●令和2年度 次世代型商店街形成支援事業費補助金 最終【宮城県】[締切:8月31日]

●令和2年度 住民支え合い活動助成事業(第57次応募)【社会福祉法人 宮城県共同募金会】[締切:8月31日]

●令和2年度 被災者交流活動助成事業 青葉区【仙台市 青葉区】[締切:8月31日(受付期間中、毎月月末〆切)]

●2020年度 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム【公益財団法人 住友生命健康財団】[締切:9月25日]

●社会貢献者表彰推薦募集【公益財団法人 社会貢献支援財団】[締切:10月31日]

●高速道路利用・観光・地域連携推進プランの募集【一般財団法人 国土計画協会】[締切:11月2日]

●NPO等における専門家相談支援事業助成金【宮城県/認定NPO法人 杜の伝言板ゆるる/NPO法人 せんだい・みやぎNPOセンター】[締切:2021年2月8日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

プラザ入居団体【レストラン・常設ショップ・事務室】募集中!!

プラザの施設を3年間を上限に使用する入居団体を募集します!
今回の募集施設は3施設です。
久々にレストランの運営団体も募集します。

20.9.17ロビーポスター.jpg


募集要項は本日より配布開始!!
20.9.17要項.jpg

まずは一度、ご見学にいらして下さい。


常設の拠点を構えることは、団体の信頼を得ることにもつながります。

新たな拠点を持って新規事業に挑戦したり、
他団体との交流を広げながら、活動の幅を広げてステップアップしましょう!!


□■レストラン□■

NPOや市民活動団体の皆さん、コミュニティビジネス挑戦の場として、
レストランスペースを運営してみませんか。

定期的に募集するものではありませんので、この機会をお見逃しなく!!

【営業可能時間】

 火曜日~土曜日 9:30~21:30

 日曜・祝日   9:30~17:30

 ※月曜および年末年始(12/29~1/3)は休館日

 ※県内に事務所を置いているNPO・市民活動団体が使用できます。
 非営利型の一般社団法人やボランティア団体も対象です。

 ※過去にプラザの事務所・常設ショップに入居した団体も応募可能となりました!!

レストラン募集詳細

□■常設ショップ・ギャラリー□■ 

コミュニティビジネスの実践を目的として設置しているスペースで、
プラザの建物正面から見える明るいスペースに位置しています。

≪使用の一例≫

・相談窓口、案内窓口として
・パソコン教室や個人レッスンの場として
・作品の展示・紹介や販売スペースとして
・活動の紹介やワークショップの場として

他にも、ミッションを達成するための活動資金を集める、
居場所づくりのコミュニティサロンを開催するなど
使い方はアイデア次第です。

※県内に事務所を置いているNPO・市民活動団体が使用できます。
 非営利型の一般社団法人やボランティア団体も対象です。

※過去にプラザ事務室に入居した団体も応募できます!!

ショップ募集詳細


■□事務室■□

パーテーションで仕切られた、鍵つきのブースで、
パソコンなどの貴重品の管理も安心です。

プラザの施設・機能を大いに活用しながら、他団体とのネットワーク作りをするチャンス!

事務室の大きさは(中)、(小)の2種類から活動規模によって選ぶことができます。

※県内に事務所を持っていないNPO・市民活動団体が使用できます。
非営利型の一般社団法人やボランティア団体も対象です。

※コンソーシアムでの応募も可能です!!

事務室募集詳細

----------------------------------------------------------------------
●募集施設使用料および募集団体数
----------------------------------------------------------------------
レストラン (約75㎡・うち、厨房約10㎡)月額15,400円 …1団体

常設ショップ(約10㎡・約 6畳)     月額10,200円 …2団体

事務室(中) (約 9㎡・約5.5畳)     月額 9,200円 …1団体

事務室(小) (約 4㎡・約2.5畳)     月額 4,100円 …2団体


----------------------------------------------------------------------
●使用開始および使用期間
----------------------------------------------------------------------

10月1日(木)~最長3年

----------------------------------------------------------------------
●使用開始までのスケジュール 
----------------------------------------------------------------------
・募集(申込)締切り 2020年9月10日(木)

・公開ヒアリング・選考会  2020年9月17日(木)

・選考結果連絡       2020年9月18日(金)

※見学や申込みのご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
●応募資格
----------------------------------------------------------------------
・営利を目的とせず、自発的に行う社会的・公益的な活動を
 行っているNPO(民間非営利団体)で、法人格の有無は問わない。

・団体の規約等が定められており、規約等に基づいて総会の開催、
 事業報告、収支決算等が行われている団体 等

その他、応募資格要件は募集要項をご確認ください。
----------------------------------------------------------------------
●申込方法
----------------------------------------------------------------------
募集要項・申込書は、みやぎNPOプラザおよび、
宮城県共同参画社会推進課で配布しています。

ウェブサイト「みやぎNPO情報ネット」
からもダウンロード可能です。

20.9.17ロビー掲示.jpg

お問い合わせをお待ちしております(^▽^)♪

みやぎNPOプラザ
〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
TEL:022-256-0505 FAX:022-256-0533
E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp

交流サロンの「調べてみよう!NPO法人の数!」が新しくなりました

DSC03805 - コピー.JPG
このたび、交流サロンにある「調べてみよう!NPO法人の数!」が、
色付きになって新しくなりました。

こちらの表では、日本全国や宮城県内にあるNPO法人の数、
さらに認定NPO法人や特例認定NPO法人の数が記載されています。

また、表を新しくするにあたり、
法人数の増減がわかる「矢印」を追加しました。
過去と現在の法人数を比較した場合の増減が
一目でわかるようになっています。

新しくなった「調べてみよう!NPO法人の数!」は、
交流サロンの窓口の近く、作業室に通じる扉の上にあります。

興味のある方は交流サロンに足を運んでみてください。

山形豪雨、災害ボランティア活動の状況

20.08.06 河北新報掲載.jpg
▲本日(8/6)の河北新報朝刊(クリック!)

この度の豪雨で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
大きな被害のあった地域を中心に災害ボランティアセンターの立ち上げや、全国からの義援金の募集などの支援活動が展開されています。

ただ、災害ボランティアについては新型コロナ感染症拡大等の心配があるため、山形県内在住者に限っています。「お隣の県だし、何かできれば…!」という想いをお持ちの皆さん、しっかり最新の情報チェックしてください。
現在公開されている支援情報等を下記にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

■災害ボランティア関連

被害の全容がつかめていないことや、新型コロナウイルス感染症の心配がありますので、「被災地からの発信があるまでは被災地に向かわないでください」という現地からのメッセージが出されています。
全国社会福祉協議会「全社協被災地支援・災害ボランティア情報」などで新しい情報が確認できます。
行動を起こす前に、必ず最新の情報をご確認ください。

全社協被災地支援・災害ボランティア情報

山形県社会福祉協議会

■水害支援には十分な装備が必要です
水害でボランティア作業を行うためのノウハウがまとめられています。
作業時の心構えはもちろんのこと、作業をする格好からあると便利な道具までまとめてある必見のサイトです。
https://www.saigaivc.com/volunteers/preparation/

■義援金、寄付等募集
義援金や寄付金募集等の情報です。

・日本赤十字社 令和2年7月豪雨災害義援金(~12/28(月)まで) ※他地域の義援金も含む

・中央共同募金会 令和2年7月豪雨災害ボランティア・NPO活動サポート募金


2020年08月05日

コロナの悩み、専門家に相談して解決しませんか?

NPO等における専門家相談助成金.jpg

新型コロナウイルスの感染拡大で、多くのNPOの活動に影響が出ています。活動自粛による収入減、あるいは参加者などが集まらず、事業が立ち行かなくなっている団体もあるかもしれません。

「持続化給付金などの支援制度にどうやって申請したらいいの?」「そもそも今後どうやって事業を進める?」など、コロナがいつまで続くかわからないなか、悩みは尽きません。

そのような状況を乗り越え、活動を継続させるため、士業などの専門家への相談費用の一部をサポートする、「NPO等における専門家相談助成金」がスタートしました。

コロナに関連することで、公認会計士や税理士、社会保険労務士、弁護士、中小企業診断士などへの相談をお考えの(あるいは、既に相談している案件でも可)NPOの皆さんには、ぜひご利用いただきたい助成金です。

上限は1団体あたり5万円。4分の3に相当する額を助成しますので、専門家への相談を検討されているNPOは、ぜひ詳細をご覧ください。

認定NPO法人杜の伝言板ゆるる、もしくはNPO法人せんだい・みやぎNPOセンターのウェブサイトに詳細を紹介しています。

■相談・申請のお問合せ先

認定NPO法人杜の伝言板ゆるる
電話:022-791-9323 E-Mail:npo@miyagi-npo.gr.jp

NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター
電話:022-264-1281 E-Mail:minmin@minmin.org

2020年08月04日

夏きましたね~!!

DSC01409そら.jpg
ようやく梅雨が明け、夏本番☀になりましたね!

今日も朝からセミが元気に鳴いております(*^▽^*)

夏といえば…
太陽♪セミ♪そして、蚊!!

蚊は今年も元気いっぱいですね( ´∀` )

コロナ対策で換気を行うため、網戸がなかった
NPOルームに網戸を設置しました~
DSC0140カット.jpg
窓の大きさに合わせてカット中(^^)/

DSC01411NPOルーム.jpg
☆NPOルーム完成☆

お天気がいいので、パイプ椅子も日光浴(^^♪
いすDSC01408.jpg


急に☀暑く☀なりましたので
皆さま、ご無理をなさらぬよう、
お体に気をつけてお過ごしくださいませ✨

2020年08月01日

ご利用の皆さまへ<(_ _)>

新型コロナウイルス感染がまた広まってきましたが、
皆さん感染症対策はバッチリ☆でしょうか?

みやぎNPOプラザは、コロナウイルス対策をしながら開館しています。
プラザ.gif


ご来館される方は、下記のとおり利用にあたってご協力をお願いいたします。

【貸会議室】 
 ・定員を通常の半数といたします。(第1会議室・第2会議室は21名、第3会議室・研修室は10名まで)
 ・ソーシャルディスタンスの確保のため、長机1本に1名程度の着席をお願いします。
 ・食事を伴うご利用はご遠慮ください。

【交流サロン(貸パソコンも含むフリースペース)】
 ・食事を伴うご利用はご遠慮ください。

【作業室(印刷機・コピー機の使用も含む)】
 ・常時、5名までとさせていただきます。

※全館共通
マスクは原則着用し、咳エチケットにご協力をお願いします。
万が一に備え、利用される方のお名前・連絡先を頂戴しております。
利用時に検温(非接触検温)させていただきます。体温が37.5度以上ある方は、ご利用いただけません。


当面のあいだ、こうした措置をとらせていただきます。
ウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いします。

詳細は、みやぎNPO情報ネットまたはみやぎNPOプラザにお問い合わせください。

開館時間
火~土曜日 9:30~21:30
日・祝日  9:30~17:30
TEL:022-256-0505
E-Mail:npo@miyagi-npo.gr.jp