« 2019年02月 | メイン | 2019年04月 »

2019年03月31日

平成31年度、無事(?)終了です!

19.03.31 雪景色.jpg

仙台では昨日から思いがけず雪が降りました。
こういうのをなごり雪、というのでしょうか。

みやぎNPOプラザの向かいの榴岡公園でも、
桜まつりに向けて吊るされた提灯に雪が積もりました。
今は雨が降っています。


さて、今日は平成31年度最後の日。
今年度は、プラザでも様々なことがありました。
ですが、皆さんに支えられながら無事に終われそうです。

そして、来年度からも引き続き、
認定NPO法人杜の伝言板ゆるるが指定管理者として
プラザの管理運営を担うことになりました。

これからも、皆さんのご意見やご要望をいただきながら、
NPO活動に役立てるよう、そして市民活動に参加したい!
という方を増やせるよう、取り組んでいきます。

19.03.31 これからもよろしくお願いします!.jpg

どうぞよろしくお願いいたします!

2019年03月29日

助成金情報更新しました。(5月15日~5月25日締切り)

5月15日~5月25日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●2019年度 みやぎの居場所づくり助成【真如苑】[締切:5月15日]

●2019年度 シニアボランティア活動助成【公益財団法人 大同生命厚生事業団】[締切:5月25日]

●2019年度 ビジネスパーソンボランティア活動助成【公益財団法人 大同生命厚生事業団】[締切:5月25日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

締切迫る!2019年度「かほく108ファンド助成金」

社会貢献活動を目的に河北新報社のグループ企業や社員で構成されている、かほく「108」クラブが3月31日まで助成金を公募しています。

今年のテーマは「将来を担う子どもたちの心とからだを「育む」活動」です。

かほく「108」クラブは、みやぎNPOプラザの指定管理者である杜の伝言板ゆるるが毎年実施している「高校生の夏ボラ体験プログラム」を応援してくれている団体でもあります。

子ども支援で活動している団体の皆さん!この機会にぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

詳細は下記URLリンク先をご確認ください。
http://blog.kahoku.co.jp/csr/

印刷機についてお知らせとお願い

印刷機が1台になり、使用ルールが変わります
印刷機1台のお知らせ.png

4月中旬頃から、プラザの印刷機が現在2台のところ、1台になります。


つきましては、使用ルールも変更となります。
印刷機についてお知らせとお願いpdf

・1団体につき、1日5,000枚まで
・1製版につき、2,000枚まで(現行どおり)
・事前に窓口で原稿の確認をさせていただきます(現行どおり)


※予約制ではありません。
※お札は使用できませんので、小銭をご準備ください。
※作業室内では、飲食はご遠慮ください。
※使用できる時間は、下記開館時間内です。時間に余裕を持ってお越しください。
  開館時間 : 火曜~土曜 9:30~21:30
       日曜・祝日  9:30~17:30
         月曜    休館日

多くの団体にスムーズにお使いいただくため、印刷作業が終わり次第、
窓口に終了のお声がけをお願いします。

おおむね1時間以上ご利用の場合は、スタッフよりお声掛けさせていただく
ことがございます。


☆はじめて印刷機をご利用になる団体は、活動内容をお聞かせいただき、
  使用対象か判断させていただきます。
参考「みやぎNPOプラザのご利用にあたって」

☆原稿を確認し、機械に適さない原稿であった場合や、内容が使用団体と異なる場合、
 原稿の大部分が企業などの公告の場合、団体の目的に即していない場合などは、
 印刷機の使用をお断りさせていただくことがあります。
-------------------

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

-------------------
みやぎNPOプラザ
〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡5
TEL:022-256-0505
FAX:022-256-0533
E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp


2019年03月28日

宮城県NPO法人ガイドブックが新しくなりました!

宮城県が発行しているNPO法人ガイドブック『法人設立申請版』と『管理と運営版』が、平成28年NPO法改正の内容を反映してリニューアルしました。

新しいガイドブックは、それぞれ下記URLリンク先からダウンロードできます。

『NPO法人ガイドブック 法人設立申請版』
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/728907.pdf


『NPO法人ガイドブック 管理と運営版』
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/728908.pdf

助成金情報更新しました。(4月20日締切り)

4月20日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●第2回 2021 芸術・文化による社会創造ファンド【公益社団法人 企業メセナ協議会】[締切:4月20日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2019年03月24日

入居団体ブースが彩られました

3月26日はパープルデーです。
紫を身につけよう!!


パープル.jpg

プラザの北側には、入居団体の事務ブースがあります。

部屋の前にはそれぞれ活動紹介のポスターなどを掲示して
いますが、3月はパープルが際立っています。


毎年、3月26日は「てんかん」の啓発キャンペーン「パープルデー」です。
プラザ入居団体の公益社団法人日本てんかん協会宮城県支部(波の会)の
事務室の前は、今年もパープルで飾られました。
パープル2.jpg


「てんかんを正しく理解しよう」
「てんかんをもつ人を応援しよう」

願いをこめて、事務局長さんが夜な夜なせっせと
制作されていました。

てんかんは、100人に1人という誰もがかかる可能性のある
身近な脳の病気で、決して他人事ではありません。

てんかんの症状は様々。
知られていないことがまだまだたくさんあります。
応援のメッセージを込めて、皆さんもぜひ紫を身につけましょう!!
https://www.jea-net.jp/jea

パープル1.jpg


波の会のお隣は、NPO法人J-PALの事務室です。

5月19日(日)のアメリカン・ダンスランチ第7回定期公演の
素敵なポスターが貼られていました!
J-PAL.jpg


ラインダンスの普及に取り組む団体ですが、
毎回衣装もとっても凝っているので、
ステージを見るだけでも元気をもらえそうです。
J-PAl2.jpg

ぜひ見に行ってみませんか?
https://www.miyagi-npo.gr.jp/cgi-local/info/part.cgi?type=even&id=20190314155910&ken=67

2019年03月23日

3/22「NPO法人のための決算書作成講座」開催しました

3月22日(金)、「NPO法人のための決算書作成講座」を開催しました。

講師は、NPO法人の税務を多数担当している、税理士の田中武司先生です。

ブログ用.jpg

講座の中で、田中先生からは、
「会計の日常業務=決算書作成の準備」というお話がありました。
会計の日常業務を正確にしていれば、決算書も正確に作成することができるということですね。

講座は、主に以下のような内容でした。

決算書を作成する目的については、
主には、社員総会で活動計算書の決議を諮るため、所轄庁に提出するため、
事務所に備え置くため、貸借対照表の公告のためです。

ここで「決算書はいつまでに完成していなければならないのか」ということについて、
事業年度終了後の流れに沿って説明がありました。

NPO法人は、事業年度終了した後、3カ月以内に事業報告書とともに決算書を提出します。
例えば3月31日に事業年度が終わる場合、6月30日までに所轄庁に提出することになりますが、
決算書の作成に3カ月間の時間をかけることができるかというと、そうではないのです。
ここで注意しなければならないことは、所轄庁に提出する書類は、
社員総会で決議がされていなければなりません。

社員総会で決議をするためには、総会開催通知を送付する際にすでに決算書の添付が必要となります。
このことは、講座の中で「特定非営利活動促進法」の第3節をもとに、詳しい解説がありました。

そして、総会通知に添付する決算書は、理事会で承認を得、そして、監査が済んでいなければなりません。
このようなことから、総会前の理事会開催日までに、決算書を作成している必要があるということがわかりました。

また、収益事業を行う場合、2カ月以内に決算書を税務署に提出しなければならず、
収益事業を行わない場合には、市町村担当課と県税事務所に法人住民税の均等割免除申請ができますが、それは4月中に申請しなければなりません。

※税務署や市町村税務課及び県税事務所への決算書類の提出が間に合わないようなときは、
  事前にその旨、相談しておきましょう。

ブログ用2.jpg


決算日にやるべきことに一つに、現金実査があります。
金種表と出納帳残高を合わせるのですが、
これは責任の分散のためにも2名体制でチェックをすることがポイントです。

また、決算書作成に向けての準備として、
未収金や未払金、前受金、前払金などの整理があります。
年度をまたいで入金される助成金についての説明もありました。

未収金、未払金については、相手先ごとに内訳をまとめて把握しておくことがポイントです。
預り金については、雇用しているスタッフの税金や社会保険料等にかかわることが多いため、
正確な金額かどうか、注意が必要です。

貸借対照表の構造や注記についても学びました。
貸借対照表をみることで、資金の調達とその運用について読み取れます。

決算書作成は、寄付者への説明責任を果たすためにも、
助成金や補助金の申請の際にもとても重要なものです。
しかも短期間で作成する必要があります。

そのためには、やはり、
日頃から会計の日常業務を正確にしていることがとても重要であることが、
今回、田中先生のお話しから、よくわかりました。

日常の会計業務については、新年度6月6日(木)に、
「NPO・市民活動団体のための会計初級講座」を開催しますので、
是非、こちらで日々の会計についての基本的なことを学んでいただければ幸いです。


また、4月23日(火)及び5月14日(火)に「NPOのための会計税務相談」を開催します。
決算書作成にご不安がある場合など、1日3団体まで、税理士の先生に個別相談ができますので、
こちらにお申込みをご検討ください。

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております♪


2019年03月22日

プラザ敷地内の梅の花が咲きました!!

最近は暖かい日が続いていますね。
20190322プラザと梅.jpg
プラザ入口左手にある梅の木が
花を咲かせましたよ(*^-^*)

20190322梅アップ3.jpg
桜と見間違えるくらいピンク色に
色づいています~!!

梅の優しい香りがしています♪
20190322梅全体1.jpg
今日は風が強いので散らないか
心配ですが…(^-^;
20190322梅アップ1.jpg
とても可愛らしく咲いていますので
近くを通る時には、是非ご覧になってみて下さい(*^-^*)


20190322梅アップ2.jpg
心が“ほっこり”しますよ☆

2019年03月20日

助成金情報更新しました。(4月4日~4月8日締切り)

4月4日~4月8日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●平成31年度 地域づくりコーディネート事業【石巻市】[締切:4月4日]

●平成31年度 地域づくり基金事業助成金【石巻市】[締切:4月8日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2019年03月19日

助成金情報更新しました。(4月1日~5月10日締切り)

4月1日~5月10日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●2019年度 学びを通じたステップアップ支援促進事業【文部科学省】[締切:4月1日]

●平成31年度「新しい東北」交流拡大モデル事業(普及・展開)【復興庁】[締切:4月11日]

●平成31年度 買い物機能強化支援事業【宮城県】[締切:5月10日(市町村→宮城県)]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2019年03月17日

残席わずかです!!

開催間近!!

3月22日(金)13:30~16:30
NPOのための決算書作成講座を行います。
20190317鈴木さん縦.jpg

県内での決算書作成講座を学べるチャンスは
今年度はこの日しかありません!!

「決算書作成は初めてなので不安…」
「いったい何から手をつけたらいいの?」
「これまで自己流でなんとかしてきたけれど、正しく作成できているのかどうか…」
このような不安があれば、この機会に受講し不安を解消しましょう!!


残席わずかですので、気になっている方はお早めにお申込み下さい!!
20190317鈴木さん横.jpg

みやぎNPO情報ネットからもお申込みいただけますのでご確認下さい。

http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza_k20190322.html

お申込みお待ちしています。

4月の短期ショップのお知らせです!!

少しずつ暖かくなってきましたね(^^)/
梅.jpg

プラザ館内から榴ヶ岡公園をみますと、
桜の木がうっすらとピンクに色をつけているように見えますよ♪
蕾が膨らんできているのでしょうね(*^-^*)

満開になった榴ヶ岡公園が楽しみです!
 

4月のお花見の時期に合わせて
プラザでも短期ショップが開かれます♪


4月10日(水)~4月17日(水)
11:00~16:30
NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ
さん2018年4月 N)アマニ.jpg
アフリカのフェアトレード雑貨ショップ「アマニ・ヤ・アフリカ」1週間のお花見スペシャル
2018年4月 N)アマニさん 食品.jpg
 

4月18(木)~4月23日(火)
10:00~15:00
ユニバーサルファッション工房繕
2018年5月繕さん.jpg

「バリアフリーつくろい塾 桜バザー」
2018年5月繕さん2.jpg


毎回好評の短期ショップです♪♪
今回も楽しみですね!
開催が近くなったら、また皆さまにお知らせいたします♪

お花見の際にはプラザまで足を運んで、ショップにお立ち寄りください!!

🌸🌸🌸ご来館お待ちしています🌸🌸🌸

2019年03月16日

みやぎNPOプラザ第2回運営評議会を開催しました

早いもので3月も半ばとなり、今年度もいよいよ大詰めです。
みやぎNPOプラザの事業も概ね終了し、
講座や相談会はあと1回ずつの開催となりました。
また、3月15日には、今年度第2回目の運営評議会を開催しました。

運営評議会ブログ用写真.jpg

運営評議会は、NPOの学識者や、県内NPO支援施設・組織の
代表者や責任者、プラザの利用団体の代表者の方々に委員を依頼し、
プラザの事業やサービスへのご意見やご要望をいただくもので、
毎年2回開催しています。


「みやぎNPOプラザでチラシを見たことがきっかけで
継続して団体の活動に参加するようになった人もいる。
団体のイベントやボランティア募集情報などの広報支援に
引き続き取り組んで欲しい」

「プラザの講座で基礎を学んだ団体が引き続き
長く学んでいけるような講座を開催して欲しい」

「NPOには他のNPOや企業・地域等と交流する機会を望む声が多い。
各地域のすでにあるネットワークを上手く活用するなど工夫して、
さらなる交流やネットワークづくりを支援して欲しい」

などのご意見をいただきました。

現場で活動している方々の声は大変参考になるもので、
日頃から様々な情報を得ながら、プラザの事業に活かせるよう
工夫して運営しなければと、身を引き締めさせられました。

2019年03月15日

【環境・文化芸術・福祉・子ども分野】助成金情報(締切:4月1日~4月15日)

4月1日~4月15日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(環境・文化芸術・福祉・子ども分野)

【環境分野】

●2019年度 ニッセイ財団環境問題研究助成【公益財団法人 日本生命財団】[締切:4月1日]

●平成31年度 WEC応用生態研究助成【一般財団法人 水源地環境センター】[締切:4月5日]

●2019年度 未来のみなとづくり助成(港・海辺活動/調査研究助成)【一般財団法人 みなと総合研究財団】[締切:4月12日]


【文化芸術分野】

●2019年度 仙台市文化プログラム企画提案募集【仙台市/公益財団法人 仙台市市民文化事業団】[締切:4月15日]


【福祉分野】

●「共生社会を創る愛の基金」2019年度助成事業【社会福祉法人 南高愛隣会】[締切:4月8日]

●第71回 保健文化賞【第一生命保険株式会社】[締切:4月15日]


【子ども分野】

●「JM基金」助成【公益財団法人 公益推進協会】[締切:4月8日]

●2019年度 健全育成研究助成【一般財団法人 児童健全育成推進財団】[締切:4月12日]

また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!

仙台市協働ナビゲーションサイト「できるよ!仙台」開設!

仙台市協働ナビ できるよ!仙台.png

仙台市が、先日市民活動や協働に関わる市民や各種団体、
企業等の活動に役立つ情報を総合的に案内する、

仙台市協働ナビゲーションサイト「できるよ!仙台」
https://www.kyodonavi-sendai.jp/

を開設しました。


仙台市の支援制度が一元的にまとめられているのが魅力です。

例えば、子ども食堂助成金、仙台雪道おたすけ隊、こころの健康
づくり事業など、NPOも活用できる、多岐にわたる分野の支援制度が
紹介されています。

また、社会課題の解決には多様な主体との協働が欠かせません。
その協働の進め方などのヒントもちりばめられています。

役立つ情報が満載ですので、ぜひご活用ください!

2019年03月14日

助成金情報更新しました。(6月30日締切り)

6月30日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●第39回 緑の都市賞【公益財団法人 都市緑化機構】[締切:6月30日]

●第30回 緑の環境プラン大賞【公益財団法人 都市緑化機構】[締切:6月30日]

●第18回 屋上・壁面緑化技術コンクール【公益財団法人 都市緑化機構】[締切:6月30日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

交流サロンに春がきました♪

梅のいい香りでいっぱいです🌸
ume3.jpg

今日、プラザの会議室を使用された団体さんが、
会の食事会で飾った梅の花を
終了後に交流サロンに飾ってくださいました!!
umetate.jpg

交流サロンがいい香りでいっぱいです♪
梅ってこんなに香りのいい花だったんですね!!

一気に春がやってきたようで、雰囲気が明るくなりました。
ume1.jpg

来週まで飾っておいて下さるそうです。
一足早いお花見をしにプラザの交流サロンに
ぜひいらしてください(*^^*)

2019年03月13日

3月8日(金)「早めの準備で迎えよう!NPOのための総会運営講座」を開催しました

多くのNPO法人が事業年度を3月開始の4月終了と
定めているため、5~6月が総会シーズンになります。
年度が明けて総会準備で慌てることのないよう、
3月8日(金)に、今年度最後となるマネジメント講座として「総会運営講座」を開催しました。
後ろから全体.jpg

この講座では
「総会にむけてどんな準備をするの?」
「総会では何を決めなければならないの?」
「資料のつくり方がいまいちわからない…」

などの、不安や疑問を解消すべく、
総会の流れや、資料作成のポイントを学びました。

代表アップ.jpg
講師は、認定NPO法人杜の伝言板ゆるる代表理事で
みやぎNPOプラザ館長の大久保朝江です。


総会で前年度の事業実施状況を報告するのが一般的ですが、
NPO活動を市民に、理解してもらうためには
事業報告書の作成の方法にコツがあります。

特に所轄庁が出しているNPO法人の事業報告のひながたは1枚の様式にまとめられているため、
それに倣ってしまいがちです。
しかし、1枚だけでの事業報告書では、詳細を会員に伝えることはできません。
事業報告書は所轄庁の様式にとらわれず、時には写真や図表も入れながら年間の目標に対して、どのような事業を行い、その成果はどうだったのかを詳しく記載しましょう。

何を目標としたのか、どのような活動をいつ、どこで行ったのか、
どれだけの人が関わり、どれだけのお金が動いたのか、
ボランティアの活動日数・活動時間をなども省略せず、
事業結果を記載することで、
読み手が団体の活動をより理解できます。

そのほか、昨年10月に貸借対照表の公告について、
NPO法が改正されましたが、定款変更が済んでおらず、
公告の方法が官報のみになっている法人は、
年に数万円の費用がかかってしまうので、
総会で公告方法を変更した方がよいというアドバイスがありました。

左側.jpg
講座には、初めて総会を行う新しいNPO法人や、
これからNPO法人を立ち上げたい団体、
NPOの代表や、スタッフの方などが受講され、
具体的でわかりやすかったとの声が多くありました。

次回開催の講座は、
3月22日「NPO法人のための決算書作成講座」を行います。
お申込みをお待ちしております。
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza_k20190322.html

助成金情報更新しました。(3月25日~5月31日締切り)

3月25日~5月31日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●平成31年度 社会福祉推進事業【厚生労働省】[締切:3月25日]

●2019年度 未来のみなとづくり助成(港・海辺活動/調査研究助成)【一般財団法人 みなと総合研究財団】[締切:4月12日]

●2019年度 毎日社会福祉顕彰【公益財団法人 毎日新聞東京社会事業団】[締切:5月31日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2019年03月09日

助成金情報更新しました。(3月20日~6月15日締切り)

3月20日~6月15日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●平成31年度 障害者芸術文化活動普及支援事業の公募【厚生労働省】[締切:3月20日]

●平成31年度 子ども食堂助成金(第2期)【社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会】[締切:4月26日]

●公益財団法人マークスホールディングス育英会「スポーツ活動助成」【公益財団法人 マークスホールディングス育英会】[締切:4月30日]

●2019年度 地域福祉チャレンジ活動助成【公益財団法人 日本生命財団】[締切:5月31日]

●2019年度 実践的研究助成「実践的課題研究助成」【公益財団法人 日本生命財団】[締切:6月15日]

●2019年度 実践的研究助成「若手実践的課題研究助成」【公益財団法人 日本生命財団】[締切:6月15日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

福幸食堂えしかる、期間限定春メニュー登場!

19.03.07.jpg

先日木曜日発行の河北ウィークリーに、みやぎNPOプラザの
レストラン、「福幸食堂えしかる」が紹介されました!

オープンから間もなく1年、3月から季節のメニューのあさり
うどんも登場し、ますます充実してきたレストラン。

プラザのまわりも春めいてきましたので、ぜひお散歩がてら
お越しください!


福幸食堂えしかる
営業時間:ランチタイムのみ11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
※日曜日・月曜日休み
電話:022-208-3836

2019年03月07日

最後の『ゆるるinfo』発行しました!

2018年4月からみやぎNPOプラザの指定管理者である認定NPO法人杜の伝言板ゆるるが発行してきた情報誌『ゆるるinfo』は3月号をもって終了となります。

1年間という短い期間ではありましたが、多くの方に支えられて毎号発行することができました。
この場を借りて感謝申し上げます。

yururuinfo_201903.gif

『ゆるるinfo』は終了となりますが、杜の伝言板ゆるるは今後もNPO・市民活動団体の情報収集と発信をサポートしていきます。今後、市民に届けたい団体主催のイベント情報やボランティア募集情報は、杜の伝言板ゆるるが管理運営をしているWEBサイト「みやぎNPO情報ネット」にお寄せ下さい!

情報ネットへの各種情報掲載の申込みはこちらのフォームから簡単にできます。

最終号となる3月号ではその情報ネットの活用方法について詳しく掲載しています。
また、いつものように最新の助成金情報なども掲載していますので、是非ご覧ください。

バックナンバーも含めPDF版が下記URL先からダウンロードできます。
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/onetoone/yururu_info.htm

助成金情報更新しました。(4月19日~5月7日締切り)

4月19日~5月7日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●公益財団法人カメイ社会教育振興財団 平成 31年度「助成」【公益財団法人 カメイ社会教育振興財団】[締切:4月19日]

●2019年度 公益信託富士フイルム・グリーンファンド「助成」【公益信託 富士フイルム・グリーンファンド】[締切:5月7日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2019年03月02日

One to One 3月号発行しました!

みやぎNPOプラザの情報誌『One to One 』の3月号を発行しました!
今月は、季節を先取りし桜色を基調にしたデザインになっています。

onetoone201903.gif

トップページでは、1月26日に開催した平成30年度みやぎNPOフォーラムの講演部分を中心に記事で紹介しています。NPOが地域や社会を変えるためには多くの市民の参加や協力が重要です。今回のフォーラムではボランティアに焦点を当てました。NPOとボランティアの関係性をとらえ直す意味でもぜひ、ご覧ください。

その他には、中面でNPO法人の理事の役割に関する記事や宮城県が実施したプロボノ事業について掲載しています。

最新号やバックナンバーは下記URLリンク先からPDF版がダウンロードできます。
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/onetoone/onetoone.htm

2019年03月01日

助成金情報更新しました。(4月8日~5月31日締切り)

4月8日~5月31日締切の助成金情報を更新しましたのでお知らせいたします。

●「共生社会を創る愛の基金」2019年度助成事業【社会福祉法人 南高愛隣会】[締切:4月8日]

●第36回 老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業【公益財団法人 みずほ教育福祉財団】[締切:5月24日]

●市民国際交流事業補助金(第2期)【公益財団法人 仙台観光国際協会】[締切:5月31日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。