« 2012年05月 | メイン | 2012年07月 »

2012年06月29日

行政とNPO支援組織の情報交換会

12.06.29 情報交換会.jpg

今日は、仙台市市民協働推進課と仙台市市民活動サポート
センター、NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター、
宮城県共同参画社会推進課、NPO法人杜の伝言板ゆるる、
そしてプラザの六者が集まり、情報交換を行いました。

何の情報交換か…というと、改正NPO法をうけてNPO法人
からどのような質問や相談が多いかなどの現状や、
よりスムーズな運営のためのサポートについてです。

初めての情報交換でしたが、あっという間の2時間でした。
そして今後も情報交換をしていきましょう!ということに。

NPO法人の組織運営での困りごとや、法人格の取り方等
お悩みがある方は、ぜひ一度、行政やNPOの支援組織・
支援センターにご相談ください。

きっと道が開けますよ!

(ほ)

2012年06月28日

【登米・柴田・石巻】にて出前講座、開催します!

20120712.jpg     20120718.jpg

NPO法人の皆さま、
NPO法が改正され、4月から施行されています。
3か月が過ぎましたが、理事の代表権の制限に関する登記など
全NPO法人に関わるもろもろの手続きは、完了されましたか?

登記を怠った場合には、20万円以下の過料に処せられることはご存知ですか?

場合によっては、団体の定款変更も必要になってまいります。

宮城県全域を支援対象としていますみやぎNPOプラザでは、年数回、出前講座を開催しています。

今回は、5月にみやぎNPOプラザ内で開催し、たいへん好評だった「押さえておきたい!改正NPO法
理解講座」を、登米、柴田、石巻にて開催いたします。

NPOマネジメント出前講座(1)(2)(3)

NPO法の改正に伴い、所轄庁の変更や会計報告の仕方も変わるほか、
理事の代表権の制限に関する登記も必要になります。
全NPO法人に関わるNPO法改正のポイントを学びます。
●日時:①7月12日(木) 14:00~16:00 
     ②7月18日(水) 18:30~20:30    
③7月25日(水) 14:00~16:00
        
●場所:①登米市 迫公民館
     ②柴田町まちづくり推進センター(ゆる.ぷら)
     ③石巻市役所4階401会議室

●講師:大久保朝江(みやぎNPOプラザ館長、NPO法人杜の伝言板ゆるる代表理事)
●対象:NPO法人の代表、役員、スタッフ など
●定員:①50名 ②20名 ③30名(先着順)
●資料代:500円
●主催:宮城県(みやぎNPOプラザ)
●企画:実施:(特活)杜の伝言板ゆるる
●後援:登米市、石巻市
●連絡先:みやぎNPOプラザ
〒983-0851 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
TEL:022-256-0505  FAX:022-256-0533
E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza.htm

ふるってご参加ください!!

(庄真)

2012年06月27日

消防設備の工事中です!

今日は朝から非常時の放送設備(スピーカー)設置工事が
入っています。

ショップから始まり、交流サロン、受付…と順次実施。
利用者の皆さんにもご協力をいただいています。

スピーカー工事1.jpg

プラザの交流サロンや事務室の天井は、普通より相当
高いのですが、私の席の前はこんな光景になっています。

スピーカー工事2.jpg

するするっと脚立に上り、躊躇なく天井に穴を開けて
いる様子には脱帽。職人さんてすごいですね。

消防設備工事の後、8月からはいよいよ地震で被害を
受けたところの復旧工事です。

こちらも皆さんにご迷惑をおかけしますが、どうぞ
ご理解、ご協力くださいますよう、お願いいたします!

(ほ)

2012年06月24日

9月から、通常通り会議室が使用できます

8月から、いよいよ地震被害個所の復旧工事が始まります。

そのため、8月は研修室しかお貸しすることができず、他の
会議室は一斉に工事をします。

会議室の工事は8月の1ヶ月間で終了する予定ですので、
9月以降は、第1、第2、第3会議室、研修室の4室の予約を
いつも通りお受けしています。

今日は9/23(日)までの使用分の予約が可能!
9月からはNPOのイベントてんこ盛りな時期です。
会議室使用を予定されている方は、お早目にご予約ください。

(ほ)

実践塾第4回目「NPO立上げプランニング・ワークショップ」です!

 社会の問題の中で「なに」を「どう」変えたいの?

CIMG1293 A.JPG

 変えるための手法は?(具体的な事業) 対象は?
事業内容は?と具体的に書き出して行きます。そして、
事業を行う上で、役立てることが出来る自分のスキル
の確認や一緒に取り組んでもらう仲間集め、役割分担
と落し込んで行きます。自分のやりたいことを整理し、
概念的であったものから、より具体的なものにする。
資金計画は? 実施までのスケジュールへと・・・

CIMG1297 B.JPG

 今日のワークショップで、活動の方向性を見出した
塾生や、何となく思い浮かぶがまだ不透明と思ってい
る様子がうかがえます。さて、次回第5回目と第6回目は、
「活動プランニング発表会」となります。

CIMG1298 C.JPG


 次回第5回目は7月7日(土)14:00~です。

                    (地味~です)

2012年06月23日

プラザの新着図書ニュース~その2~

新着図書ニュース第二弾です。

今回、ご紹介する冊子は
食育NPO「おむすび」が発行した
【~豊かな・美しいみやぎを伝えたい~笑顔をつなぐ『食』の楽しさ大切さ】です。
CIMG1122.jpg

これまでの5年間の活動で学んだこと、伝えたいことが“はる・なつ・あき・ふゆ”の4つのステージにまとめられています。各ステージには子どもたちの笑顔があふれていて、日本の食文化、お米、大豆、野菜、果物、魚、肉…食材の情報や国や県がすすめる「食育」「食生活指針」も掲載されています。

特に“つくってみよう!”というレシピのページは「ほっき飯」や「仙台雑煮」など本格的なメニューが載っていますが、子どもでもわかるようにイラストを使用して簡潔にまとめられています。ぜひ、ご家庭や学校、地域で活用してみませんか。
CIMG1126.jpg

1冊500円(税込)で絶賛発売中です!

プラザの新着図書ニュース~その1~

プラザにはNPOが発行した冊子の販売コーナーがあります。
tosyohannbai.jpg
この度、新しい図書が入りました。

今回は、その中の一つ、
泉区福祉ガイドブック作成委員会の発行した
【~忘れない 伝えよう つながろう~東日本大震災の記録・宮城】をご紹介します。
daisinnsainokiroku.jpg

東日本大震災の「あの日、あの時、その後…」について、福祉施設や市民活動団体等の体験を通して、課題や教訓、要支援者等への支援がどのようになされ、そして続けられているのかをアンケートや取材を通してまとめられています。

「この支援情報を元にして、さらに多くの団体やボランティアが支援活動に加わり、地域の支え合いのシステム構築につなげていくことができれば…」という泉区福祉ガイドブック作成委員会の願いが込められた貴重な1冊です。

1冊1050円(税込)で、発売中です。ぜひ、お手に取って読んでみませんか。

2012年06月22日

会計講座「お金の管理の仕組み」が開催されました!

雨が降ったかと思うと、日が照って暑いくらいになる日もある。
そんな季節の変わり目が実感できる時期ですが、プラザの中は
常に皆さんの気迫で熱気が出ております!

6月21日(木)は「ミスや不正を防ぐ!お金の管理の仕組み」
開催されました!!
前々日は台風の直撃など皆さん無事にいらっしゃれるか心配
でしたが、当日は雨も降らず、25名の方が講座に参加されました!
20120621_01.JPG

講師は、公認会計士・税理士の成田由加里先生。
今回の講座のポイントはズバリ「責任の解除!」。
20120621_02.JPG


なぜそれが必要なのかその背景から事細かに1つずつ説明しながら、
では実際にはどう流れていくのかという実践面にまで触れていました。
理事の方、会計担当の方それぞれに「責任の解除」の重要性を説明
されており、「なるほど~!」とうなずかれている方が多かったです。

さて、7月は登米柴田石巻の三か所で出前講座を開催致します!
4月に改正されたNPO法について、理解を深める講座です。
NPO法人の方、必聴ですよ!

(まりお)

2012年06月21日

消防訓練が行われました!

6/20(水)、公文書館・婦人会館・プラザで
全館合同の消防訓練が行われました。

0620.jpg

今回の訓練内容は、M9の地震によって1階レストランから
火災が発生したことを想定したものです。

職員がそれぞれ連絡通報、避難誘導、初期消火などの
役割を分担し、災害時の動きを確認しました。

プラザでは、利用者の皆さんにご協力していただき、
スムーズに避難することが出来ました。

実際に災害が発生したときに、訓練通りに行動することは
難しいとは思いますが、職員として自分がどう動くべきなのか
確認することができたよい機会になりました。

東日本大震災から1年以上経ちましたが、今後も災害に対する
備えと心構えを忘れずに対処できるようにしていきたいと思います。

(ゆり)

2012年06月15日

プラザの工事のこと

ただいま、みやぎNPOプラザが入る建物全体で、消防設備の
改修工事を行っています。
会議室などに非常放送用のスピーカーを取り付けたり、駐車場の
一角に非常用の発電機を設置する…などの工事です。

この工事が7月末まで。
8月からは、地震で被害を受けた個所の修理工事に入ります。

このため、8月以降のプラザ会議室(研修室を除く)の貸出を中止
しており、ご利用の皆さまにはご不便をおかけしております。

本日、この工事についての打合せが行われましたが、あと少しで
工事の日程や具体的な内容が明らかになりそうです。

8月以降の会議室の予約や、その他の施設が使用できるかどうか
などが決まり次第、館内への掲示や「みやぎNPO情報ネット」で
ご案内いたしますので、少しお待ちください。

また、工事期間中は、いろいろとご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、ご協力をお願いいたします。


(ほ)

2012年06月14日

NPO法人会計基準に関する研究会、開催

6.13会計基準研究会.jpg

NPOの活動を多くの人たちに知ってもらい、より信頼と支援を
得るために会計報告書を作成する統一ルールとして、「NPO法人
会計基準」が策定されました。

これを受け、4月のNPO法改正においても、NPO法人の会計
報告書が「収支計算書」から「活動計算書」に変わるなど、どの
NPO法人にも関係する重要な変更事項があります。

これを機に、公認会計士や税理士などの専門家と、NPOを支援
する組織が、会計基準の理解を深め、NPOをサポートするために
4月に「会計基準に関する研究会」が発足しました。

発起人は公認会計士の成田由加里さんと、NPO法人杜の伝言板
ゆるるの大久保朝江代表理事です。
この研究会には、NPOを支援するみやぎNPOプラザも連携して
いくことになりました。

6月13日には第2回目の研究会が行われ、専門家やNPO支援
組織職員、行政のNPO担当部署職員など13名が参加しました。

NPOが抱える会計課題をどのようにサポートしていくか、様々な
視点で意見が出され、今後の活動について話し合われました。
この様子は、次号のみやぎNPOプラザ情報誌「one to one」
取り上げますので、ぜひご覧ください!

個人的には、プラザスタッフとして会計の相談にも応じられるように
ならねば…!と反省しきりの研究会でした。


(ほ)

実践塾第3回目「実践者に聞く」

 本日のゲストは、NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ
副理事長吉村松二さんです。

 NPO法人アマニ・ヤ・アフリカは、ケニアの明るい
未来のために、アフリカと日本を結ぶ架け橋として教育
支援・経済的自立支援・文化交流を通して、共に生き、
共に成長し合える活動をしています。

CIMG1257 C.JPG

 ケニアのキベラスラム街にあるストリートチルドレン
のための小学校「マゴソスクール」に、学費や給食費を
支援し、また、ケニアの若者や障害者が経済的に自立し
て収入を得られるよう、職業訓練所を開設して技術指導
を行っています。

CIMG1259 D.JPG

吉村さんは、「NPO法人設立のきっかけとして、年間
に必要な資金を集めるためにも、NPO法人化した方が
良いとのことから、一つひとつ積み上げてNPO法人に
なったのでなく、NPO法人にならないと続けていけな
いと思い法人化した」と話されました。また、活動する
にあたり、「三つのやめたこと 1.若い人を呼ぶ時○○
くんと呼ばない=上下関係をつくらない 2.テレビを見
ないでラジオを聞く=他のことをしながらでも情報を得
られ得る 3.車をやめ自転車に切り替えた」など運営面
でのお話に、塾生からも 「とても参考になった!」
「活動の内容がよく分かった」「これからの活動の参考
になった」など、より具体的な情報になったようです。

CIMG1263 E.JPG

 また、塾長より、「NPO法人設立のポイント」とし
てNPO法人になるための基準やNPO法人設立の手続
きなど講義があり、法人設立を考えられている方もおら
れ、熱心にメモを取られていました。


 次回は6月23日(土)第4回「NPO立上プランニング・
ワークショップ」です。

                       (地味で~す) 

2012年06月06日

NPOの皆さん、プラザの貸事務室を使いませんか?

事務室募集.gif

みやぎNPOプラザでは、6月1日から貸事務室を使用する
NPOからの申込受付を開始しました。

今回募集するのは、事務室(大)(中)(小)各1団体です。
詳細は、「みやぎNPO情報ネット」でもご案内していますので、
ぜひご覧ください。

申込締切は7月19日(木)です。
事務拠点を持ちたい!とお考えのNPOの皆さん!
ぜひこの機会にご検討ください!!

(ほ)

2012年06月05日

プラザの縦覧・閲覧ファイルが変わりました!

12.06.05.02.BMP

NPO法改正によって、平成24年度から
仙台市に事務所を置く団体は仙台市に、
それ以外の市町村に事務所を置く団体は
宮城県に所轄庁が変更となりました。

それに伴い、みやぎNPOプラザに設置している
縦覧・閲覧ファイルの数が大幅に変わりました。

縦覧・閲覧とは、市民の方々がNPO法人の情報を
見られるように、各団体の情報の公開をNPO法で
義務づけているものです。

みやぎNPOプラザは宮城県の施設なので
これまでは宮城県内のNPO法人のすべての
ファイルを置いていました。

法改正後、プラザにあるのは所轄庁が宮城県の
団体のファイルのみとなっています。

宮城県が所轄庁の団体のファイルをすぐに縦覧・閲覧することが
できるのは、県庁とみやぎNPOプラザのみです。

仙台市が所轄庁の団体のファイルは仙台市役所で
ご覧いただけます。

プラザで縦覧・閲覧を希望される方は窓口で
お手続きの上、ご覧ください。

(ゆり)

2012年06月02日

会計・税務講座「会計のイロハ」が開催されました!

5月25日(金)NPOのための会計・税務講座の第一回目が開催されました。

今回は「NPO会計のイロハ」というテーマです。
税理士の平野由紀子先生をお迎えして、
NPO会計の特徴と基礎についてお話いただきました。

2012.06.02.01.JPG

具体的な会計業務の流れ、帳簿の付け方や領収書の処理の仕方など
日々の会計処理において必要な事柄を学びました。

参加者は26名。NPOの活動を支える会計の基礎が
テーマということとあって、各団体の会計担当の方が
多く参加されており、皆さん集中して平野先生のお話に
聞き入っていました。

2012.06.02.02.JPG

具体例を交えながら領収書や伝票の扱い方などを説明していただき、
実際の業務に活かせる有意義な講座となったと思います。

休憩時間も休むことなく先生に質問される方が多く、
参加者の皆さんの熱心さが伝わってくる講座となりました。


みやぎNPOプラザでは今後も様々な内容の講座を企画しています。

詳しくはこちらまで!
(ゆり)