« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »

2007年03月29日

人材育成講座 『すっきり、はっきり、納得のプレゼン!』

助成金・補助金を獲得するためには、プレゼンテーションが必要な場合がありますが、みなさんは、上手に、言いたいことを伝えることができているでしょうか?
18年度最後となる今回の人材育成講座は、『すっきり、はっきり、納得のプレゼン!』と題して、想いを時間内に分かりやすく話すコツや、プレゼンの際に用いるツールについて、勉強しました。
IMGP1916.JPG
講師は、せんだい男女共同参画財団の助成事業審査会委員長、みやぎ夢ファンド運用委員会委員も務める、(特活)杜の伝言板ゆるるの代表理事、大久保朝江さんです。
自分のことを、自分で引き出してアピールし、理想論ではなく、何をやってきたのか実績を提示する、というプレゼンの基本や、パワーポイント、パネル、紙芝居など、ツールの説明や注意点を学び、発声練習や、講師のお手本の後、いよいよ実践です。
1人3~5分で、時計の正面に立ち、1人ずつ団体紹介や自己紹介、今後やりたいことなどを話します。
みなさん緊張しながらも、事前に書いたメモを頼りに、思い思いに自分をアピールしていました。
講座後のアンケートでは、「少人数とはいえ人前での発表はとても緊張しました」「自分の今後の課題がわかり、客観的に自分を知る事ができました」「自分の話のみでなく、他の方の話し方から得られることが多く、勉強になりました」などの意見をいただき、内容の濃い、充実した講座となりました。

2007年03月24日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

■特定非営利活動法人 東北臨床腫瘍研究会
  (認証日:平成19年3月23日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHP
からダウンロードが可能です。

2007年03月21日

3月の税務・会計講座 より良い決算書作成 ~団体の信頼性確保のために~


4月も目前のこの時期。これから決算期を迎える皆さんも多いのではないでしょうか。みやぎNPOプラザでは、3月15日に「より良い決算書作成」を開催し、決算書を正しくスムーズに作成するポイントを学びました。
NPO法人の会計と、法人格を持たないボランティア団体や市民活動団体の会計はちょっと違います。NPO法人はNPO法により収支計算書と貸借対照表、財産目録を所轄庁に提出することが義務づけられていますが、任意団体はそれぞれの団体の決まりに沿って決算書類を作成することになります。
どちらにしても大切なことは、「私たちの団体ではこういう活動をしました!」ということが会員や市民に伝わる、分かりやすい決算書をつくること。これを目標に、収支計算書や財産目録等の構造や、決算スケジュールの設定、作成時のチェックポイントなどを勉強しました。
「減価償却の扱いは?」「会費は収益事業になるの?」などの質問にも、講師の成田さんにしっかり解説いただき、充実した講座となりました。

2007年03月16日

「特定非営利活動促進法 施行規則改正」のパブリックコメント募集

内閣府は、所轄庁職員がNPO法人の事務所や施設に立ち入り検査をする際に提示する身分証明書の表記事項に、新たに生年月日を加えることを定める「特定非営利活動促進法施行規則の一部改正(案)」に対して、意見募集をしています。
ちなみに宮城県が立ち入り検査に入ったという話はこれまで聞いていませんが・・・

●募集締切:4月6日(金)16:00必着

※詳しい情報はこちらから

2007年03月15日

3団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

■特定非営利活動法人 みやぎ発達障害サポートネット
  (認証日:平成19年3月9日)

■特定非営利活動法人 くりの木福祉会
  (認証日:平成19年3月14日)

■特定非営利活動法人 博英舎・こころや
  (認証日:平成19年3月14日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHP
からダウンロードが可能です。

2007年03月14日

NPOによる文化財建造物活用モデル事業

●対象団体:法人格の有無を問わない非営利の団体
●助成金額:上限150万円
●申込締切:宮城県は5月1日(木)まで
※詳細は文化庁のHPをご覧下さい
http://www.bunka.go.jp/new_fr6.html

ニッセイ財団 高齢社会助成

【実践的研究助成】
 ●助成金額:1件当たり200~250万円程度
 ●応募締切:6月14日(木)
【先駆的事業助成】
 ●助成金額:団体当たり700万円以内
 ●応募締切:5月31日(木)
※詳細は(財)ニッセイ財団のHPをご覧下さい
http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02_gaiyo.html

「みんなで子育て研修会」事業 共催団体募集

●事業内容:地域ぐるみの子育て環境作りのための一般向けセミナー
●事業規模:約900千円(1ヶ所あたり)
       ※開催地での費用負担なし
●申込締切:4月10日(火)
※詳細は(財)児童健全育成推進財団のHPをご覧下さい
http://www.jidoukan.or.jp/index.php

宮城県内のNPO支援センター関係者で、意見交換会を開催!

NPOがもっと活躍できるように、と、さまざまな支援を行うNPO支援センター。県内でもいくつかの組織や施設がNPO支援の取り組みをしています。

さて、去る3月7日(水)、NPOプラザからの呼びかけで「宮城県内NPO支援センター意見交換会」が、プラザを会場に行われました。NPO支援に携わるNPOや行政の職員が出席したこの意見交換会には、NPOから3団体6名、行政職員は4市からの出席がありました。
IMGP1674_mini.jpg

それぞれの支援センターの状況を発表しあったあとの意見交換のキーワードは「連携」。地域で活動するNPO同士の連携や、NPOと地域自治組織(町内会・自治会など)との連携などが、話題となりました。

いろいろな立場やこれまでの経験を踏まえての意見交換は、何らかの結果を出すことを意図していた訳ではありませんが、「連携やネットワークは、そのことありきで始まるのではなく、必要に応じて生まれてくるもの」との発言が、出席したみなさんの考えを代弁していたように思います。

NPOで活動をしていても、他のNPOや地域自治組織のことを知る機会は意外に少ないもの。
まず、どのような団体がどのように活動しているのかを知り合うこと。知り合うことで、連携の芽が生まれることもあります。

支援センターの役割は、個々の団体を直接に結びつけるのではなく、さまざまな団体が出会い、気づきあうきっかけづくりにこそある、と言えるのでしょう。

県内のNPO支援センター関係者が集まっての意見交換会。次年度は年に2回開く予定です。

2007年03月09日

2月の税務・会計講座    ~監査のツボ~

みなさんの団体では適切な監査が行われていますか?「何をどうやってチェックすればいいの?」「監査の結果はどう活かせばいいの?」など、いろいろな疑問があるのではないでしょうか。
2月22日(木)、NPOプラザの会計講座で監査の方法を学びました。一部ご紹介しましょう。
NPO法人の場合、監事の職務についてはNPO法第18条で規定されていて、理事の業務執行の状況と財産の状況の監査をすることが必要です。監査の結果、不正や定款に違反する重大な事実があった場合は、総会や所轄庁に報告することや、理事の業務執行や財産の状況について理事に意見を述べることも職務のひとつです。監査というと、すぐに会計監査が思い浮かびますが、実は業務監査もとても重要なことです。
今回の講座では、業務監査と会計監査のそれぞれのチェックポイントを確認しました。
IMGP1569(トリミング済).JPG
「監事は、心証を得るためにも、日頃から理事会など意思決定の会議に出席することが重要」「しっかりした監査は不正をさせない土壌づくりにつながる」「理事長や理事自らが法人の自己診断を行うことも大切」と講師の成田さん。
参加者からそれぞれの団体の事例も出しあい共有、講師の的確な解説で、より深く学ぶことができた講座でした。

循環型社会形成実証事業の公募

●助成対象:
  ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)やグリーン購入の推進など
  ・循環型社会の形成に資する事業
  ・事業主体が、地方公共団体等との協力関係のもとに行われる事業
  ・他のモデルとなるような創意工夫がなされた事業
  ・当該年度中に具体的な実証事業が行われる事業
  ・本事業終了後も、活動の継続が期待される事業
  ・営利を目的とせず、実証データを得るのに必要な最小限の範囲の事業
●助成金額:1事業あたりおおむね100~1,000万円程度(税込み)
●申込締切:3月26日(月) 当日消印有効
※詳しくは環境省のHPをご覧下さい。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8007

2007年03月08日

明治安田生命社会貢献プログラム エイブルアート・オンステージ 活動支援プログラム

●対象団体:日本国内での活動する、障害のある人たちとの舞台芸術に
        取り組む個人またはグループ(既存・新規の別なく、活動実績
        や経験も不問)。活動にあたって参加者を広く公募し、ワーク
        ショップを実施して公演を行うこと。
●支援件数:6~8の個人またはグループ
●支援金額:上限150万円(経費の80%以内)
●募集締切:5月15日(火) 必着
※詳細はエイブル・アート・ジャパンのHPでご覧下さい。
http://www.ableart.org/

2007年03月07日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

■特定非営利活動法人 生活支援きょうどう舎
  (認証日:平成19年3月7日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHP
からダウンロードが可能です。

市民活動団体等支援総合事業の募集

(1)人材育成事業
 NPO活動に必要な事業きっ買う運営能力などのスキルを持った
 リーダー・担い手の育成方法や、NPO活動への効果的な市民参加を
 促進する方策について検討することを目的とする啓発・研修事業。
(2)ネットワーク形成促進事業
 地域でのネットワーク形成による、地域へのニーズへの的確な対応や
 地域の活力の再生の方策を検討することを目的とした各地の先駆的な
 協働事業。

●対象団体:地方公共団体の推薦するNPO等
●助成金額:1契約あたり100~500万円以内
●募集締切:3月19日(月) 18:30まで
詳細は内閣府のHPでご覧下さい。
http://www.npo-homepage.go.jp/shiensougou/20070226shien_gaiyou.html

2007年03月06日

NPO会計のお役立ちサイト発見!

NPOに関する会計税務の研究、普及、支援をしている(特活)NPO会計税務専門家ネットワーク(略称:NPO@PRO)が、下記の支援情報を掲載しています。
3月で年度末を迎えるNPOの皆さん、総会に向けてきっとお役に立つことと思います!
 ・「NPO法人の監事の監査チェックリスト」
 ・「NPO法人の役員・職員の人件費と源泉徴収」
 ・「全国各地の会計支援情報」
 ・「NPO法人の法人税」
 ・「NPO法人の消費税」
 ・「消費税簡単フローチャート」
など、会計に役立つテキストや資料がダウンロードできます。

[(特活)NPO会計税務専門家ネットワーク>>LINK]

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

■特定非営利活動法人 オリーブの木
  (認証日:平成19年3月6日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHP
からダウンロードが可能です。

2007年03月02日

平成19年度ロッカー・レターケース使用団体募集

印刷用の用紙や備品等が収納できるロッカーと、団体の連絡先として利用可能なレターケースの使用を希望するNPOを募集します。
ロッカー大は月額500円、小は月額200円、レターケースは無料でご利用いただけます。利用期間は、いずれも平成19年4月1日(日)~平成20年3月30日(日)の1年間です。
詳細は、3月6日(火)に、みやぎNPO情報ネットhttp://www.miyagi-npo.gr.jpに掲載しますので、そちらをご覧ください。 
申込用紙は、上記インターネットからダウンロードのほか、みやぎNPOプラザ窓口でも配布の予定です。

平成19年度環境コミュニティ・ビジネス事業

【公募説明会】
●日時:3月5日(月) 13:00~14:00
●場所:仙台第2合同庁舎8F
【公募内容】
●助成対象:企業、企業グループ等の団体及びNPO等
●対象事業:『市民、企業、NPO、商工会議所などが主体となった
       "地域コミュニティ"が主体となって行う、地域の環境
       問題解決型事業』
●助成金額:委託金として1件あたり概ね100~400万円
●申込締切:4月2日(火)
※詳しくは東北経済産業局のHPでご覧下さい。
http://www.tohoku.meti.go.jp/kankyo/kobo/19fy/community.html

特定非営利活動法人イーパーツ スペシャル寄贈プログラム

●内容:寄贈品、以下をセットで10団体へ
    ソフト:Adobe Creative Suite CS2, Premire Elements 3
        Macromedia Dreamweaver 8, Flash Pro 8
    PC:HP Compaq Business Desktop AMD Sempron 3000+
    ※新品ですが、メモリの増設が必要です
●応募期間:2007/2/28~3/31 消印有効
※詳細は(特活)イーパーツのHPで
http://www.eparts-jp.org/act/sp/prog.html

2007年03月01日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

■特定非営利活動法人 FPみやぎ
  (認証日:平成19年3月1日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHP
からダウンロードが可能です。