« 代表と一緒に動画づくり!「3.11の記憶と歌」広報ボランティア募集 | メイン

11月8日(土)開催!第23回仙台ゴスペル・フェスティバル当日運営ボランティア募集中!

【ボランティアチャレンジキャンペーン2025】
仙台ゴスペル・フェスティバル実行委員会では当日運営ボランティアを募集しています。

a.第16回ゴスフェス2017_171118_0011.jpg


SDGsへの取組み

sdg_icon_11_ja_2.png

【11月8日(土)開催!第23回仙台ゴスペル・フェスティバル当日運営ボランティア募集中!】

ゴスペルを中心に様々なジャンルの歌声グループ67組(総勢750名)の歌声が一番町など屋外、全7会場に響く街角歌声音楽祭!私たち実行委員といっしょに当日を楽しく運営してくれるボランティアを募集します。

●活動日時:
11月8日(土) 8:30~18:30 
フルタイムではできない方は都合付く時間帯をおしらせ下さい。

8:30元鍛冶丁公園(国分町)集合、その後各会場へ備品とともに移動、18:30元鍛冶丁公園に備品を戻して終了。

●活動場所:
元鍛冶丁公園(メイン会場。朝の集合場所)、旧フォーラス前 アエル2階アトリウム 他 屋外全7会場のうちのいずれか。

a._F7A0372.jpg

※現地までのアクセスについて
 元鍛冶丁公園(国分町)は地下鉄勾当台公園駅から徒歩15分

●活動内容:
元鍛冶丁公園から各会場へ備品の運搬(ノボリ、パンフ等を手分けして歩きで運びます)、設営片付け、観客の誘導、パンフレット配布 等。

●対  象:
高校生以上の方。未成年の方は事前に保護者の承諾を得てご参加下さい。

●募集人数:
5~10名程度

●持ち物・服装:
飲み物、動きやすい服装(Tシャツ等の支給ありません)。昼食の支給はありませんので休憩時に各自で。

a.2023 gosfes2.jpg

●待  遇:

交通費の支給ありません。ボランティアのお礼として協賛品(調味料等)を差し上げています。

●ボランティア保険について:

加入必須(団体が取りまとめて加入します)

●オリエンテーション:

・活動日とは別に説明会の日を設けます
・活動日前に電話やオンラインで実施します

a._F7A0951.jpg

●メンバーや先輩ボランティアの紹介:
老若男女、初心者の方でも大歓迎です!実行委員がリーダーとして付きますのでご安心下さい!

a.第16回ゴスフェス2017_171118_0001.jpg

●ミッションや取組みなど団体PR:
歌声を通じた身近な手づくりの音楽祭です。11月の仙台の名物になることを目指して活動しています!

a.第16回ゴスフェス2017_171118_0027.jpg

●申込方法:
・TELで申込み
・E-mailで申込み
・申込みフォームから申し込み(https://www.gosfes.org/volunteer
※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●申込締切:
10月28日(火)

●募集主体:
仙台ゴスペル・フェスティバル実行委員会

●連 絡 先:
担当:事務局 桜井、ボラ担当 福田
TEL:070-1148-0015(事務局)
E-mail:gosfes.volu@gmail.com
URL:https://www.gosfes.org/
問合せ対応可能な日時:8:00~21:00