« 2010年08月 | メイン | 2010年10月 »

2010年09月30日

「月下美人」が、秋の開花です

今年は5月まで肌寒く、6月からついこの間まで猛暑と
異常気象で、心配していましたが、
「月下美人」が2回目の蕾をつけました。
IMGP9896-1.jpg

交流サロン内に置かれていますが、なかなか気づかれることもなく
ひっそり佇んでいるという感じです。
来館者の皆さんに「月下美人」をアピールしても
反応が鈍いようです。
何か「陰のある美人」と言ったところです。

極端に暑かったり、急に肌寒かった9月も今日でお終い。
10月はいよいよ最大のイベント
「みやぎNPOプラザまつり2010 」があります。
まつり実行委員会に協力するよう、
スタッフ一同も企画に準備に、そして広報に張り切っています。
広報は従来の方法に加え、仙台駅東口からプラザ周辺までの
商店やコンビニ、企業さんにポスター貼付け・チラシ設置の
お願いローラー作戦を展開中です。
昨年以上の集客を目指します!!
                 (トラさん)


虎、M7点灯! これが月下美人(花言葉:儚い夢)のように
なりませんように…。

2010年09月29日

基礎から学ぶ!NPO法人基礎講座

昨日の雨とは打って変わっての晴天、秋晴れですね。
そんないい日に、みやぎNPOプラザでは「基礎から学ぶ!NPO法人設立講座」
開催しました!!

20100929.JPG

今回のテーマは「NPO法人を設立するために、設立に関わることを基礎を学ぶ」こと。
定員を上回る大勢の方にご参加いただきました。

本日の講師は、みやぎNPOプラザの大久保朝江館長。
2時間の講座では、「NPOとは何か」から始まり、どういった団体がNPOと呼ばれる
のかを学びました。
それを受けて、「法人格を取得する意義は何か」というNPOとNPO法人の違いや
法人格についてまわる義務などに触れました。

そして、メインである「設立に関する書類について」。
定款の作成のポイント、それに絡んでくる設立総会の意味など、法人を立ち上げる
際の段取りがどれほど大きな意味を持っているか。
実際の特定非営利活動促進法(NPO法)と照らし合わせながら、設立の際の書類や
話し合いについて学びました。

受講者の中には、市民活動団体で実際に活動されている方が多く、
「これから法人化するかもしれない」「法人化したいけど、具体的にどうするかを
知りたい」と言った声がありました。
法人格を取得されている団体の方もおり、「どうして法人格をとったか、今一度
確認する機会にしたかった」という前向きな声も。


講座の最後で講師は、NPOの会計は未だ整備されていないことにも触れました。

会計は団体の信頼を得る重要な要素です。
これはNPO法人はもちろん、法人格を取得していない団体でも信頼を得るために
わかりやすく確実な会計を公開することが必須です。
そこで、プラザでは出張講座として10月2日に石巻市役所で会計講座を行います
参加者受付中ですので、ご都合のつく方は是非々々ご参加ください。

まりお

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■おおさき地域創造研究会
   (認証日:平成22年9月27日)


 なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。
(※NPO法人を探したい→宮城県のNPO法人)

2010年09月28日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■マナビサポ20
   (認証日:平成22年9月27日)


 なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。
(※NPO法人を探したい→宮城県のNPO法人)

2010年09月26日

プラザまつりのページを見てください~!

プラザまつり.jpg

最近、プラザブログのアップが滞りがちでした…。
秋といえばNPOにとってイベントの秋。
諸々の業務で忙しくしていたせいです。

前置きが言い訳になってしまいましたが、「みやぎNPO
情報ネット」のなかのプラザまつりを紹介するページが
一気に充実しました!
特「エリア別企画一覧」をぜひご覧ください!

参加団体やそれぞれ出店内容をご紹介しています。
今年は、おみやげ市や体験コーナーが充実しています。
ステージも、普段なかなか見ることができないプログラム
ばかりです。

向かいの榴岡公園では「みやぎの区民まつり」もありますし、
ぜひ散歩がてら、お越しください。

お待ちしてまーす。


(ほ)

2010年09月25日

ショップスペース、ますます雰囲気が出てきました

ショップのコラボ.jpg

NPO法人フォレストサイクル元樹の短期ショップのストーブの上に、
フラワーセラピー研究会仙台の「キャロブラン仙台」の作品が飾られています。

ますます雰囲気が出てきました。
こんなストーブが置けるお家に住みたいものです。
このストーブでピザなどを焼いたりすることもできるそうですよ。

近く、もう一台新たなストーブが展示される予定です。
デザイン性がさらに高いタイプのもの、ということで、楽しみです。

すっかり秋らしい気候になって、ストーブも恋しくなってきました。
ぜひ一度ご覧ください。

(ほ)

Seeing is Believing!~百聞は一見にしかずの日!~

本日は、「50歳からのNPO実践塾」第6期《2回目》の日。
NPO法人杜の伝言板ゆるるが毎年この時期に開催している
【百聞は一見にしかず!NPO訪問バスツアー】に参加してまいりました。

みやぎNPOプラザを含めた市内5箇所のNPOの現場にお邪魔し、
代表など団体の活動の中心となっているスタッフの方々から直接
団体を設立した経緯や、活動目的・内容をお話いただきました。

201009251046000a.jpg

まずは、八木山の【NPO法人ばさーる太白社会事業センター(ビートスィッチ)】の
クラブハウス恐竜山にて。

つづいて、路上生活者の支援を行っている【NPO法人仙台夜まわりグループ】。

201009251135000b.jpg

五橋公園での炊き出しを見学予定でしたが、雨が降りそうということで、急遽、福祉プラザ
での見学になりました。

ひきつづきて、太白区四郎丸にある【NPO法人ForYouにこにこの家】にて。
今年もすてきな看板でお出迎えしていただきました。

201009251233000c.jpg

そして、色とりどりのお弁当!!おいしかったです!

201009251238000d.jpg

つづいて、【NPO法人冒険あそび場・せんだい・みやぎネットワーク】が指定管理している
海岸公園冒険広場を見学しました。
寒かった!

201009251405000e.jpg

みやぎNPOプラザに戻って、大久保塾長自らガイドとなり、館内を見学していただきました。
その後、全員で一日を振り返りました。

201009251531000f.jpg

NPOと一言でいっても、本当に分野は様々です。
それぞれの課題に向かって、熱い思いをもって取り組む団体の
方々の言葉に、みなさんも体験にむけて、背中をおさせるキッカケに
なった一日だったのではないでしょうか?

次回のNPO実践塾【第3回目】は10月2日(土)14:00~です。

(庄真)

2010年09月22日

プラザまつり、準備大詰め!!

第4回まつり実行委員会.JPG

今日の夕方、プラザまつり実行委員会がありました。
会場のレイアウトや、ステージプログラムの確認、
会場装飾の準備や、当日運営スタッフの配置を
どのようにするか…などを協議しました。

まつり開催まで1ケ月を切り、いよいよ準備も大詰め。
準備に取りこぼしがないか、多くの方に来てもらえるか…など
心配は尽きず、ドキドキです。

…心配のあまり、ヘンな夢を見てしまいそうです。

泣いても笑っても、準備期間はあと少し。
これからは(も)気合を入れて頑張ります!


(ほ)

2010年09月19日

プラザを見学しませんか?

 今日のプラザは日曜日にも関らず、お客様がたくさんいらっしゃっていて、
作業室をはじめ、交流サロンも大賑わいです。
2010.09.19.jpg

  

  

 そんな中、気仙沼市勤労青少年ホームの職員のみなさん(7名)が
プラザを見学にいらっしゃいました。

 短い時間ですが、【みやぎNPOプラザ】の設置目的から
他にはない特徴を説明しながら、施設の中をご案内させていただきました。

 プラザでは、事前にご連絡いただければ施設内をスタッフがご案内することもできます。
(主催事業開催などで出来ない場合もありますが) 

 「みやぎNPOプラザってどういうところ?」「NPOなんだけどプラザの使い方がわからない。」と
いうみなさま、一度見学にいらしてみてはいかがでしょうか。

(IS)
 

2010年09月18日

短期ショップ、グレードアップ!

短期ショップ.jpg

短期ショップを使用中の、NPO法人フォレストサイクル元樹
最初は薪ストーブが置いてあるだけでちょっとさみしかったですが、
今は薪やパネルも加わり、なんだかちょっと素敵な空間になって
きました。

ちょっとおしゃれなカフェみたいな感じです。
お店に日が射すお昼頃なども、なかなか素敵です。

フォレストサイクル元樹は、みやぎNPOプラザまつり にも参加。
マイ箸つくり体験などもできるようです!

ぜひ、お気軽にお越しください☆


(ほ)

2010年09月16日

たくさんの“ご縁”が生まれた夜

9月15日、みやぎNPOプラザ利用者懇談会を開催しました。

プラザをより快適に利用していただくためにご意見をいただき
また、利用者同士の意見交換やネットワーク作りの場としていただくため、
年2回、利用者懇談会を開催しています。

今回は18:30開始の、夜の懇談会です。
プラザを利用される方は、昼にいらっしゃる方が多いので
参加者が集まってくださるだろうかとドキドキでしたが…
100915利用者懇談会その1.gif
あれよあれよと参加者が増えて
なんと机が足りなくなるほどの大盛況!(感涙)

100915利用者懇談会その2.gif
閉会後も、名刺交換をしたり、膝を突き合わせて熱っぽく語り合う姿が
会場のあちこちで見られました。
この会がきっかけになって、NPO同士のご縁がたくさん生まれたのではないでしょうか。

次回の利用者懇談会は、2月に開催する予定です。
今回ご都合が付かなかった方、
このブログを見て参加してみたくなった方、
ぜひご参加下さい!

2010年09月15日

さぁ始まりましたよ 「実践塾」

「50歳からのNPO実践塾」第六期がスタートしました。
年3期の開催「実践塾」も2年目の後半になりました。
IMGP9778-1.jpg

塾長の挨拶に続き、自己紹介です。
お名前だけでなく、「なぜこの塾を希望したのか?」
「何を求めているのか?」など、今までを振り返りながらの
お話は大変「味わい」深いものがあります。

実はこれを聞くのを楽しみにしています。
皆さん、色々な人生を歩んでこられた自信と
これからの計画のお話、そして「探しもの」を見つけにこられます。

「50歳からのNPO実践塾」へ入塾されたら、
新しい仲間と知り合い、
今までとは違った活動分野とも出会い、
未知なる世界へ行くことも可能です。
飛びこんで行く、ちょっとした「勇気」で、
新たなる「発見」があるかも…

「探しもの」は何ですか?
                    (トラさん)

One to one 9/1号発行、特集は「NPO法人会計基準」

みやぎNPOプラザでは隔月(奇数月1日)で、情報誌「One to One」
を発行しています。
その最新号(Vol.57)が、9/1、発行されました。今回の特集は
「NPO法人会計基準」。今年7月20日に策定されたNPO法人の
会計基準の特徴や、NPOが押さえておきたいポイントについて
解説しています。

▼「One to One(Vol.57)」から、その一部をご紹介します。

=======================================================
「日本初!市民参加型でのNPO法人会計基準の策定を実現!」

■現状から見えた課題

 NPO法人制度ができてから今年で12年目になります。宮城県
には現在、556のNPO法人があり、その数は年々増加しています。
しかし、既に56団体が解散しているという現実もあります
(平成22年8月13日現在)。NPO法の精神は、NPO法人自身がしっかり
と情報開示をして市民にその実態を知ってもらい、そして市民
から寄付や参加など支援を得ていくことを趣旨としています。

 しかし、情報開示をするにあたって、市民に理解してもらえる
だけの活動や財務の報告がなされているかといえば、説明責任が
果たせていない団体も数多く見受けられます。特に財務報告に
おいてはNPO法人には会計基準がないため、非常に大雑把なもの
から公益法人並みのものまで多様な報告になっている現状があり、
比較がしにくい、市民や社会から理解してもらえるだけの報告が
なされていない、という課題が指摘されてきました。

■会計基準策定に向けた動き

 そこで、去年3月、NPO法人NPO会計税務専門家ネットワークと
NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会が中心となり、
「NPO法人の会計基準をつくろう!」と全国のNPO支援組織に呼び
かけてNPO法人会計基準協議会を設立し、このプロジェクトを
スタートしました。

→続きは、こちらからダウンロード(PDF形式 821KB)

=======================================================

NPO法人の会計基準は、NPO法人会計基準策定プロジェクトの
ホームページ「みんなでつくろう!NPO法人の会計基準」で、
ダウンロード出来ますので、こちらもご覧下さい。

また、みやぎNPOプラザが「出前講座」として石巻市で行う、

「会計セミナー~NPOの会計が、市民と社会から信頼されるポイント~」
  ■平成22年10月2日(土)13:30~16:30
  ■石巻市役所5階市民活動ルーム)

では、NPOの会計の特徴と、会計報告(決算書類作成)のポイント
を学び、情報提供として「会計基準」の紹介も行います。
関心のある方は、是非ご参加下さい。

→講座の詳細は、みやぎNPO情報ネットからご覧下さい。お申込もコチラから。

3団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■あぶくまの里山を守る会
   (認証日:平成22年9月10日)

 ■ひよこ会
   (認証日:平成22年9月13日)

 ■地域ケア研究所
   (認証日:平成22年9月15日)


 なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。
(※NPO法人を探したい→宮城県のNPO法人)

2010年09月14日

あいにくのお天気ですが…「植木剪定作業」

IMGP9798-1.jpg
今年も宮城県仙台高等技術専門校造園科の皆さんによる
プラザ敷地内の植木の剪定作業が行われました。

一年振りですが、
残念ながら今日は朝から雨で、
作業するには厳しい条件でした。
しかし、手際の良さは流石でした。
敷地内の「植木」たちは雨に打たれたせいもありますが、
さっぱり、すっきりしていました。

IMGP9807-2.jpg
剪定作業のため、車に切り取った枝木や
作業道具があったりしないよう
駐車場を規制して狭くなり、来館者のみなさんにご迷惑をかけしました。
               (トラさん)

2010年09月11日

榴岡公園でも、定禅寺ジャズフェス!

まつり看板とのっち、まりお君.JPG

今日明日と仙台の街は、定禅寺ストリートジャズフェスティバル
一色です。今年はプラザの向かいの榴岡公園も会場になっていて、
プラザにもジャズの音色が聴こえてきます。
贅沢な気分半分、聴きにいけない恨めしさ半分…の1日でした。

プラザでは、ジャズフェスのようにたくさんの方に「プラザまつり」に
お越しいただくべく、正面玄関となりの窓ガラスにまつりの表示を
つけました。

この作業をしてくれたのは、「高いところは任せろ!」のトラさんと
のっち、まりお君の3人です。

まつり看板.JPG

今や仙台には季節ごとにいろいろなおまつりやイベントが開催される
ようになりましたが、「みやぎNPOプラザまつり」もそのひとつに
なったらいいなぁ、頑張らなくちゃ!という気持ちがこもっています。

10月17日のプラザまつり、どうぞお楽しみに☆


(ほ)

2010年09月09日

9月のニューズレターラック

毎月一つの分野を取り上げ、それに関する団体のニューズレターを
コーナー化した棚が「ニューズレターラック」です。
今回で復活3ヶ月目、7月は「子ども・教育」8月は「環境」

そして、今月は「福祉」になります!
IMGP97410.JPG

なぜ、9月で「福祉」なのか・・・


考えたのは、9月でも暑いと各天気予報が予測している事です。

例年に比べ、今年は本当に暑さのきつい年になりました。
全国各地で熱中症などの暑さで身体的な被害を受けている方が多い。
9月に入り、その暑さはあまり衰えているようには感じません。

その中で、暑さに触発され色々な面に苦しさを感じる人は多いと思います。
そこで、そういった問題へのアプローチがマッチするケースがあればと思い、
今月は「福祉」としました。

やや、理由が長いというかこじつけと言うか、そんな気もしますが(笑)

ニューズレターラックは、建物を入った右側にあります。
IMGP9740.JPG

手前には車いすもあります。
IMGP9742.JPG
こちらのご利用もご自由ですが、建物外でのご利用はご遠慮ください。


余談ですが僕は暑さにめっぽう弱いので、外に出るとぐったりしています・・・
そしてここ2日のびっくりするほどの気温の下がり方。
皆さまもお体ご自愛ください。
(まりお)

2010年09月07日

2団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■アンダルシアの風
   (認証日:平成22年8月17日)

 ■トゥインクル
   (認証日:平成22年9月7日)


 なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班のHPからダウンロードが可能です。
(※NPO法人を探したい→宮城県のNPO法人)

2010年09月05日

プラザ事務室使用団体の選考審査会の結果は…

8月24日に、プラザ貸し事務室の使用団体を決める
選考審査会を開催しました。

その結果、NPO法人とうほく食育実践協会が使用団体に決定!

10月1日(金)から、プラザに事務局を構えることになります。
これからの活動がどのように発展するか楽しみです☆


(ほ)

2010年09月04日

プラザの家事男子(?)

まだまだ暑い日が続いているというのに、
額に汗してアイロンをかけるプラザスタッフ(のっち)。
bannar1.JPG
何をしているのでしょうか?

bannar2.JPG
あっ、「プラザまつり」のバナーでしたか!
これを縫って、エプロンにつけて
まつりをPRするんですね。

よく見れば館内のあちこちに「プラザまつり」のお知らせが増えています。
建物の入り口ロビーには特設チラシ置き場が。
kannnai1.JPG

会議室、交流サロン・・・あちこちに「まつり」のお知らせが隠れていますので
プラザにいらした時は、ぜひ探してみて下さいね。
「まつり」まであと1ヶ月半。
たくさんの方にご来場いただけるように、はりきってPRしていきます!

↓プラザまつりの最新情報はこちらをチェック↓
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/plaza_matsuri2010.htm
(NAS)

2010年09月03日

12月の受付が始まっています!!

会議室の申込みの話ですが…。
IMGP9746-1.jpg

3ヶ月前からの受付ですので、12月3日までOKです。
「12月」。ピンとこないですね。この暑さでは…。

9月に入ったと言うのに…もの凄く暑い日が続いていますねえ。
天気のいいのは大歓迎ですが、体調管理には充分留意下さい。
さて、今年は桜が5月初めまで持って、寒いのかと思ったら、
6月から猛暑になり、そのままずっと続いています。
「暑い時期は暑く、寒い時期は寒い」のが、いいのでしょうが、
ちょっとした「天変地異?」です。

この夏、電気代が大幅↑。

それと館内の蛍光灯がよく切れる。
これは暑さに関係あるのか? 偶然なのか?

プラザの「ミステリー」としておきます。
                 (トラさん)

2010年09月02日

利用者懇談会で語り合いましょう!

利用者懇談会.jpg

9月15日(水)、「利用者懇談会」を行います。

これは、日ごろからプラザを利用されている皆さんに、
ぜい参加していただきたいものです。

プラザへのご意見(クレーム?)やご要望をいただいて、
今後の運営の参考にさせていただいたり、
参加者の皆さんのNPO活動の悩みや課題の解決に
向けた情報交換をすることが目的です。

利用者懇談会は毎年恒例になっていますが、
この懇談会での出会いから、活動のコラボが生まれたり、
ネットワークができたり…とうれしいお話も聞いています。

9月の懇談会は18:30からです。
お仕事帰りに、活動の終了後に、ぜひお気軽にご参加
ください。

詳細は「みやぎNPO情報ネット」でご案内しています。

「出席するよ」という方は、事前にご連絡いただけると
うれしいです!

2010年09月01日

10/1(金)にNPO法人会計基準について勉強します!

1001NPO法人会計基準を学ぶ.jpg

7月に発表された、NPO法人の会計基準。
これは民間主体・市民参加型で策定された初めての
会計基準で、現在非常に注目を集めています。

この会計基準を学ぶ研修会を10月1日(金)に開催します。
対象はNPO中間支援組織やNPO支援センターの職員、
市町村のNPO担当職員…等々です。

まずは、この新しい基準がどのようなものなのかを知り、
今後のNPO支援に活かしていこうと企画しました。
講師はNPO法人会計基準策定委員会の委員でもあった
税理士の瀧谷和隆さんをお招きします。


詳細はみやぎNPO情報ネットでご紹介しております。

ご不明なことは、お気軽にお問い合わせください。


(ほ)