« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »

2008年05月31日

レストラン、いよいよオープン!

DSC00006(小).JPG

5月最後の日は雨模様になってしまいました。
そんななかで、いよいよ明日レストランオープンを迎える
NPO法人グループゆうの皆さんは大忙しです。

DSC00008(小).JPG

レストランの名前は「リストランテ歩゜歩゜(ぽぽ)」。
3月の選考会でプラザのレストラン使用団体に決定した
NPO法人グループゆうが運営します。

メニューなどの詳細については、これから追ってご紹介
しますので、お楽しみに!


また、5月末で事務ブース利用丸3年を迎える2つの
NPOの皆さんが、プラザ事務ブースを卒業されました。
NPO法人職人集団住改善とNPO法人ばざーる太白
社会事業センター(ビートスイッチ)の皆さんです。
そして、アクティブルーム☆伊達っ子実行委員会の
事務室利用が始まります。

卒業された方も、プラザで新しく活動をスタートされる
皆さんも、そして地域でNPO活動を展開している皆さんも
今後ともプラザをよろしくお願いします!

2008年05月30日

運営評議会を開催しました

DSC00015(小).JPG

運営評議会は、プラザの指定管理者である私たち、
NPO法人杜の伝言板ゆるるが、より良いプラザの
運営をするために、NPO関係者より幅広い意見や
要望をいただくためのものです。

5月29日に開催した今年度1回目の評議会。
平成20年度の事業計画をご説明し、評議委員の皆様から
さまざまなご意見をいただきました。

利用者の要望はプラザ運営にどのようには反映されるのか、
情報誌の紙面づくりはもっと工夫できないか、事業の内容や
運営方法をよりNPOの現状に合ったものに…など、
貴重なご意見の数々。

NPOの皆さんに広くご利用いただけるよう、いただいた
ご意見を吟味し、今後の運営に活かしていきたいと思います。

「ボランティア情報コーナー」リニューアル中!

現在、交流サロン内に設けてあった「ボランティア情報コーナー」をリニューアルしております。


DSC00003.JPG

サロン東側に場所を移し、ソファーと観葉植物で落ち着いたコーナーに仕上げました。
肝心の情報はというと…掲示はもちろんのこと、2種類の方法で検索ができる情報ファイル・ボランティア関連書籍・プラザに集まるチラシなどなど…非常に充実しています。


DSC00006.jpg


まだ未完成ではありますが、これからどんどん情報を充実させていきますので、プラザにお立ち寄りの際はぜひご活用ください!
また、「もっとこうしたほうがいい」「こういった情報が欲しい」などのご意見がありましたら、どんどん仰ってください!

2008年05月28日

「行政職員のためのNPO理解講座」開催!!

527blog.JPG
5月27日(火)、「行政職員のためのNPO理解講座」が開催されました。
県内各地の自治体から多数の行政職員の方や、興味をお持ちの個人の方など、
20名を超える参加者で賑やかな講座になりました。

「NPOとは?」から始まり、「行政とNPOの協働について」など
NPOを担当する部署の行政職員の方にとっては欠かせない内容について学びました。

「4月からNPOと関わる部署に配属されたので勉強したい」と言って参加された行政職員の方や、
「他の自治体の情報収集をしたい」という方。「NPOとの連携について考えたい」など
皆さんがそれぞれ目的をもって参加しており、講座の終了後には活発な質問も飛び出しました。

今回の講座は途中に休憩の時間を設け、参加者の方々がお茶を飲みながら情報交換する場として
頂き、とても和やかに交流する姿が見られました。

アンケートでは、NPOの基礎や協働について、よく理解できたという感想が寄せられ、
とても有意義な講座になりました。

******************************************************************

みやぎNPOプラザでは、定期的に講座を開催しております。
次回は7月9日。「これで安心!ミスや不正を防ぐ お金の管理のしくみ」を開催します。
皆様のご参加、お待ちしております!

******************************************************************

ボランティア情報サロン開催

5月24日(土)
ミドル&シニアのためのNPO・ボランティア情報サロンが開催されました。

ボランティア情報サロン.JPG

今回はJICAシニア海外ボランティアの大道寺玲子さん
NPO法人在宅緩和ケア支援センター「虹」ボランティアの岸本陽子さん
のお二人からボランティア活動の体験談をお話ししていただきました。

ボランティア情報サロン2.JPG

ティータイムは、参加者の自己紹介からスタート。
和んだ雰囲気の中、見知らぬ国でのボランティアや生活、
全国で少ない在宅緩和ケア支援センターでのボランティアについて
どのような活動をしているのか、より詳しい話を聞いたり、沢山の質問などが出ました。

サロン終了後も、交流サロンで団体の活動について熱心に質問をするなど、
熱のさめやらぬボランティア情報サロンでした。

来月は6月22日(日)に開催します。
皆様のご参加をお待ちしています!

2008年05月20日

NPOのための会計初級講座を開催

IMGP4955.JPG

5月20日(火)、今年度最初の会計講座を開催しました。
テーマは「NPOのための会計初級講座」。
帳簿の付け方や領収書の整理の仕方、会計書類の基本的な
見方などを『NPO会計マニュアル』に沿って学びました。

講座だというのに、外は暴風雨。
足が遠のいてしまうのではないかと心配しましたが、約30名の
NPOの皆さんにご参加いただきました。

会計初級講座…といっても、やはり会計は専門的な世界。
専門用語や会計特有の概念などは、少し難しかったかもしれません。
ですが、正確な現金管理の方法や帳簿の付け方、勘定科目の
設定方法など、それぞれのNPOですぐに活かせる内容が
盛りだくさんで、とても有意義な講座でした。

NPOにとって、正確な会計処理と情報の公開は、多くの人々の
信頼と支持を得るために欠かせないもの。
そのサポートのため、みやぎNPOプラザでは、今年度も厳選した
テーマで会計講座を開催します。
どうぞお見逃しなく!

2008年05月16日

みやぎNPO夢ファンドの2部門 助成団体決定

みやぎNPO夢ファンドの
「スタートアップ支援プログラム」
「組織開発(人材育成を含む)支援プログラム」の2部門について、
5月10日(土)にみやぎNPOプラザ交流サロンで行われた公開コンペの結果、
以下の団体に助成することが決定しました。

※詳細情報は、県NPO支援室のHPでご覧いただけます。

◆スタートアップ支援プログラム(団体名・所在地・事業名
 ・特定非営利活動法人ビオス(松島町)「土曜学級事業」
 ・Anego(アネゴ)(仙台市青葉区)「社会へのセクシャリティ理解促進事業」
 ・仙台傾聴の会(仙台市太白区)「仙台傾聴の会設立及びボランティア養成講座」

◆組織開発(人材育成を含む)支援プログラム(団体名・所在地・事業名
 ・発達支援ひろがりネット(仙台市宮城野区)「実践社会塾プログラム開発と担い手の育成」
 ・国際交流ボランティアグループ ともだちin名取(名取市)「士気向上!研修事業」
 ・特定非営利活動法人ワンダーポケット(仙台市青葉区)「ワンダーポケット組織強化活動」
 ・仙台市森林アドバイザーの会(仙台市青葉区)「森林整備技術習得プログラム」
 ・特定非営利活動法人ソキウスせんだい(仙台市泉区)
  「『ソキウスせんだい』これで委員会!?~新人スタッフを育成する体制作り編~」

2008年05月15日

海外災害支援オンライン寄付のご案内

ミャンマーのサイクロンに続き中国四川省の大地震と、
海外で大きな災害が起きています。

本日、情報ルームに寄せられたメーリングリストの情報で、
東京のNPO法人パブリックリソースセンターが運営するオンライン寄付サイト、
ガンバNPOによるオンライン寄付募集の情報が寄せられましたので転載します。

(以下、転載内容)

◇中国・四川大地震の直接被災者は四川省だけでも1,000万人以上に及ぶとの
報道もあります。支援の遅れが心配される中、アムダ(AMDA)は
緊急医療支援活動の実施を決定しました。ご支援をよろしくお願いいたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆中国四川省地震被害に対する緊急医療支援活動
「特定非営利活動法人 アムダ(AMDA)」
中国・四川大地震による甚大な被害に鑑み、AMDAは緊急医療支援活動の実施を
決定しました。中国国内及び在外中華系AMDA医師のネットワークを用いた、
三つの手法による活動方針を決定し、それぞれ必要な調整を行っています。
http://www.gambanpo.net/esgn/esgn0340.cfm?ID=241
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇ミャンマーのサイクロン被災者支援も、引き続き困難を極めています。
国連によると最新のミャンマー被災者推計は160万―250万人。
ガンバでは、
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
http://www.gambanpo.net/esgn/esgn0340.cfm?ID=237
ケア・インターナショナル ジャパン
http://www.gambanpo.net/esgn/esgn0340.cfm?ID=238
に引き続き、次の2団体を紹介しています。ご支援お願いいたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ミャンマーサイクロン被害 緊急募金
「特定非営利活動法人 難民を助ける会 」
災害に弱く支援の手の届きにくい障害者(児)の世帯を中心に、
生活物資などを届けます。
http://www.gambanpo.net/esgn/esgn0340.cfm?ID=239
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ミャンマー・サイクロン被害に対する緊急支援活動
「特定非営利活動法人 アムダ(AMDA) 」
アムダは、ヤンゴン管区南部において医療支援活動を開始しました。
ミャンマー人スタッフで構成されたAMDA医療チーム(医師4人・保健師3人・
補助2人)による巡回診療を、11日から行なっています。一日当たりの平均診療
患者数は120~150人。乳幼児を中心に下痢などの消化器疾患が多く見られます。
http://www.gambanpo.net/esgn/esgn0340.cfm?ID=240
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2008年05月14日

2団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■QOL街かど健康プラザ
   (認証日:平成20年5月12日)
 ■艮陵協議会
   (認証日:平成20年5月13日)

 なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHPからダウンロードが可能です。

2008年05月13日

交流サロン、模様替え。

今日は肌寒い一日でしたが、
プラザは、利用者で大にぎわい。
交流サロン.JPG

さて、プラザでは、交流サロンの模様替えをしました。

サロン内にテーブルが増えた他、
ご自分に合ったボランティア活動が、ゆっくりと探せるように、
個室スペースでボランティア情報コーナーを新設。

ボランティア情報コーナー.JPG

テラスが見える場所で、
落ち着いた気分で情報が探せそうです。

ボランティア情報コーナーの模様替えは進行中です。
お探しのボランティア情報がありましたら
プラザスタッフにお気軽にお尋ねください。

また、これまで交流サロン内にあった
ニューズレターラックを作業室前廊下に移動しました。
活動団体の情報が満載です。どうぞご自由にお取りください。

ニューズレターラック.JPG

新緑の季節、榴ヶ岡公園の森林浴がてら、
みなさまのご来館をお待ちしています!

2008年05月09日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■未来環境福祉ネットワーク
   (認証日:平成20年5月8日)

 なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHPからダウンロードが可能です。

2008年05月07日

みやぎNPO夢ファンドの公開コンペが開催されます。

5月10日(土)、みやぎNPOプラザの交流サロンにおいて、
みやぎNPO夢ファンド
「スタートアップ支援プログラム・組織開発支援プログラム」応募団体による
「公開コンペ」が開催されます。

今回、プレゼンテーションを行う団体名や助成対象事業名等は、
県NPO活動促進室のHPに掲載されています。

公開』コンペとありますように、
関係者だけでなく、一般の方々にも公開されます。
今回プレゼンーションを行う団体や事業内容に関心のある方はもちろん、
これから各種助成金の申請を考えていらっしゃる団体の方々にも、
「プレゼン」の仕方を学ぶよい機会なのではないかと思いますので、
どうぞ奮ってご参加ください!

2008年05月02日

大阪ボランティア協会発 新刊本のご案内

みやぎNPOプラザが受信したメールマガジンからの情報転載です。
大阪ボランティア協会さんでは、このほかにも多数の市民活動に役立つ本を出版されています。
(在庫等のお問合せは大阪ボランティア協会さんに直接お願いします)


---以下、メールマガジンからの転送です---------------------------

■「新・共感のマネジメント
 ―市民活動団体のリーダー、スタッフに知ってほしい組織運営のポイント」
  松本修一 著

企業の「マネジメント」「リーダーシップ」「マーケティング」の理論は、市民活動に応用できる。企業研修やコンサルティングで活躍する一方、市民活動にも多忙な筆者が、社会と人の心の変化をおさえた、NPO・ボランティアグループの組織運営を説く。好評「共感のマネジメント 改訂新版」を全面刷新。

A5判120ページ 定価1155円(税込) ISBN978-4-87308-057-4

第1章 NPOのリーダーに知って欲しい組織運営の基本
 NPOと経営/NPOと顧客/マネジメント/
 リーダーシップ/マーケティング

第2章 使命を具体的にし、目標・計画をつくる
 使命はできるだけ具体的にする/使命をビジョンにする/
 ビジョンを年間目標にする/進捗管理を習慣化する

第3章 問題解決の基本を身につける
 問題解決とは何か/問題の明確化/
 原因の把握とプライオリティー付け/
 対策の実施と再発の防止

第4章 人材の獲得と育成
 魅力ある組織には人が集まる/人材の育成/
 OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)/
 Off-JT(オフ・ザ・ジョブ・トレーニング)/
 SD(セルフ・ディベロップメント=自己啓発)

第5章 自分の組織と周囲を見回す
 マーケティングの4P(マーケティング・ミックス)/
 事業・製品のライフ・サイクルとポートフォリオ(PPM)/
 市場細分化(マーケティング・セグメンテーション)/
 ブランド(ブランド再生と連想)

第6章 意思決定の場の運営
 理事会/意思決定のプロセスにスタッフ・メンバーの参画を/
 会議の工夫

詳細はこちら。