« アマニ・ヤ・アフリカ アフリカンウィークVol.38 | メイン | 車を運転して必要とする場所へ運ぶ“架け橋ドライバー”募集 »

子ども達の遊び相手や学習支援のお手伝いをして下さるボランティアさん大募集!!

【ボランティアチャレンジキャンペーン2025】
NPO法人燈の会では子ども達の遊び相手や学習支援ボランティアを募集しています。
a.NPO法人燈の会6.jpg

SDGsへの取組み
sdg_icon_03_ja_2.png sdg_icon_11_ja_2.png sdg_icon_17_ja_2.png

【子ども達の遊び相手や学習支援のお手伝いをして下さるボランティアさん大募集!!】

放課後等デイサービスを利用する主に小学生の遊び相手、宿題等の学習支援のお手伝いをして下さるボランティアさんを募集します。長期休みの時はみんなとお出かけすることも。一緒に楽しく活動しましょう!

●活動日時:
・学校のある日 
14:00~17:00(週1日以上、都合の良い曜日をお知らせください)

・長期休み・祝日 
10:00~17:00(このうち4~7時間参加できる方)

●活動場所:

放課後等デイサービスぷらう
(仙台市青葉区桜ケ丘1-5-18)

※現地までのアクセスについて
 ・近くにバス停あり(市営バス 桜ケ丘県営住宅前下車 徒歩3分)

a.NPO法人燈の会1.jpg


●活動内容:
・ボードゲームやカードゲームその他、子ども達の遊び相手
・宿題やプリント課題等の学習支援のお手伝い
・お出かけなどの際の引率補助
・行事の準備や当日のお手伝い その他

a.NPO法人燈の会2.jpg

●対  象:
放課後等デイサービスぷらうの活動方針を理解して協力して下さる大学生以上の方

a.NPO法人燈の会5.jpg

●募集人数:
5名

●持ち物・服装:
飲み物持参、動きやすい服装、必要に応じて昼食持参

●待  遇:
外出活動の際の入館料等支給あり

●ボランティア保険について:
加入必須(団体が取りまとめて加入します)

●オリエンテーション:
活動日とは別に説明会の日を設けます

●メンバーや先輩ボランティアの紹介
運営メンバーとしては、40代~60代の職員5名で子ども達の活動の支援を行っています。ボランティアさんは大学生が中心ですが、子ども達に慕われて、楽しく活動しています!

aNPO法人燈の会4.jpg

●ミッション や取組みなど団体PR!

「私たちは、障害などの困難さを抱えた子ども達の放課後ケアということで、主としてコミュニケーション能力やソーシャルスキルを高めるための療育活動を行っている団体です!」
子ども達の将来を見据えて、一緒に活動しませんか?

a.NPO法人燈の会7.jpg

●申込方法:
・TELで申込み
・E-mailで申込み
・申込みフォームから申し込み(https://forms.gle/yjxGxGWRyhMpsmTa9

※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●募集主体:
NPO法人燈の会

●連 絡 先:

放課後等デイサービスぷらう
〒981-0961 仙台市青葉区桜ケ丘1-5-18
担当:植村
TEL:022-725-5169
E-mail:2021.plow@gmail.com
URL:https://peraichi.com/landing_pages/view/tomoshibinokai/
問合せ対応可能な日時:9:30~17:30