« コロナの影響で、NPO法人の事業報告書が遅れそうな場合… | メイン | 助成金情報更新しました。(4月28日~8月31日締切り) »

「みなし総会」って何?実施した後、どうすれば…?

皆さんのNPO法人の定款には、「みなし総会」の規定がありますか?
コロナ禍で、みなし総会の開催を検討しているNPO法人も多いのでは
ないでしょうか。

みなし総会決議は、「正会員全員」が議案に同意すれば総会で決議
されたものとみなし、全ての議案が賛成であれば総会も開催されたもの
として扱うというものです。

実際に会議室などで総会を開催しなくてもよいので、負担軽減に
なりますし、コロナの影響で参集できない今のような状況で、
有効活用ができそうです。
(所轄庁によっては通常総会での適用を推奨していないところも
あります。)

ただし、正会員全員が同意するのは、難しいかもしれませんので、
みなし総会が妥当かどうか、注意してください。


正会員の全員から同意が得られたら、議事録を作成します。
議事録には、
1.総会の決議があったものとみなされた事項の内容
2.提案者の氏名又は名称
3.総会の決議があったものとみなされた日
4.正会員総数及び表決数
5.議事録の作成に係る職務を行った者の氏名
を記載しておきます。

リアルに集まって開催する総会の議事録とは異なるので、
こちらも注意が必要です。

正会員の全員から同意が得られたことについて、書面やFAXを
保管したり、メールをデータで保存するなどをお勧めします。