« 2017年04月 | メイン | 2017年06月 »

2017年05月31日

【高齢者・まちづくり・国際協力分野】助成金情報(締切:7月1日~7月15日)

7月1日~7月15日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(高齢者・まちづくり・国際協力分野)

【高齢者分野】
●2017年度社会福祉事業 在宅で高齢者を介護する家族の交流および研修資金助成
【公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団】[締切:7月5日]

【まちづくり分野】
●平成29年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 【公益財団法人あしたの日本を創る協会】[締切:7月5日]

【国際協力分野】
 ●草の根技術協力事業「2017年度(第1回)草の根パートナー型」【独立行政法人国際協力機構】[締切:7月6日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。
今後も更新していきますので、こまめにチェックしてください。


助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!

改正個人情報保護法施行に関する参考情報

昨日5月30日に改正個人情報保護法が全面施行されました。
改正の主だった点として、従来、個人情報保護法の対象となる個人情報取扱事業者は5000人以上の個人情報を管理する事業者のみでしたが、改正法のもとではすべての事業者(個人含む)が個人情報保護法の対象となります。

従来法では、個人情報保護法の対象となるNPOはそれほど多くはなかったと推測されますが、今後はNPOであってもしっかり個人情報保護法を理解し、組織運営に反映させていく必要が出てきています。

まずみなさんが気になるのは、何がどう変わるのか、何をしておかなければいけないのか、ではないでしょうか?
そこで今回の改正個人情報保護法について、法令からQ&Aまでがまとまっている「個人情報保護委員会」のページをリンクしておきます。

https://www.ppc.go.jp/personal/legal/

ぜひご参考にしてみてください。

2017年05月30日

事務室使用団体募集中です!

今回は、事務室大・中・小のそれぞれ3室を募集します。
現在、事務室を構えたいとお考えの団体、チャンスです。

①17.05.30ブログ.jpg

みやぎNPOプラザでは、活動の拠点となる事務室を使用する
NPOや市民活動団体を募集しています。

貸事務室の募集は、定期的に募集するものではないので、
この機会にみやぎNPOプラザの事務室を活用してみませんか?
事務室の概要はコチラ

②17.05.30ブログ.jpg

ご不明なことなどありましたら、お気軽にお問合せください。
また、プラザや事務室の見学も随時お受けいたします。

募集要項・申込書は6月1日(木)からみやぎNPOプラザ、
宮城県共同社会推進課などで配布、または
みやぎNPO情報ネットからもダウンロードできます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■募集施設および募集団体数
・事務室(大) 1団体
・事務室(中) 1団体
・事務室 (小) 1団体

■使用料
・事務室(大) 月額 18,500円(税込)
・事務室(中) 月額 9,200円 (税込)
・事務室 (小) 月額 4,100円 (税込)

■申込み締切
7月28日(金)

■公開ヒアリング・選考審査会
8月4日(金)

■選考結果連絡
8月5日(土)
9月1日(金)より使用開始

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017年05月27日

助成金情報更新しました。

助成金情報を更新いたしましたのでお知らせいたします。

仙台市宮城野区・太白区から「まちづくり活動助成金事業の追加募集」です。

◆平成29年度宮城野区まちづくり活動助成事業(追加募集)【仙台市宮城野区】(締切:6月22日)

◆平成29年度太白区まちづくり活動助成事業(追加募集)【仙台市太白区】(締切:6月21日)

各HPの最新の情報が更新されるまでは、直接、各区まちづくり推進課までお問い合わせください。
なお追加募集要項はみやぎNPOプラザの交流サロンにも配架しております。

また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

2017年05月24日

みやぎNPOプラザ運営評議会を開催しました!

17.05.23.jpg

今年度第1回目のみやぎNPOプラザの運営評議会を開催しました。
運営評議会は、学識者や県内のNPO支援センタースタッフ、
NPOの実践者などに出席いただき、プラザの運営や事業について
ご意見をいただくものです。

今回は、昨年度のプラザ運営状況をご報告するとともに、
今後の事業実施について忌憚のないご意見をいただきました。

委員の皆さまからは、他のセンターの運営状況などのお話や、
地域をとりまくNPOの状況などの情報もあり、今後の運営に
大変参考になりました。

今後の講座や相談会、イベントなどを企画する際の参考にし、
よりNPOのみなさんに役立つものを作り上げていきたいと
思います!


2017年05月23日

新着図書のご案内

「東日本大震災後設立のNPOにおける活動実態と今後の展望」調査報告書です☆

図書1.jpg

「東日本大震災後設立のNPOにおける活動実態と今後の展望」調査報告書

発行:日本NPO学会
編集・発行:日本NPO学会震災特別プロジェクト東北班

-------------------------------------------------


岩手・宮城・福島の被災三県で震災後に設立されたNPOの活動実態について、
2015年から2016年にかけて、71団体に対してインタビュー調査を実施した調査結果を
報告書にとりまとめたものです。

みやぎNPOプラザの交流サロンで閲覧できますので、どうぞご覧ください。

図書2.jpg

その他、みやぎNPOプラザで販売している書籍についてはこちらをご覧下さい。

2017年05月20日

5月19日(金) 会計初級講座が開催されました。

5月19日(金)、「NPO・市民活動団体のための会計初級講座」が開催されました。
NPOは会費、寄付金、助成金など、活動を応援してくれる人々のお金を扱うことが多く、その分きちんとお金の管理をする必要があります。

今回の講座では、会計サポーターの小野恵子さんをお招きし、会計・経理担当者が最低限知っておきたい会計の基礎知識を学びました。

会計初級講座画像2.jpg

一般企業とNPOの会計で大きく異なるのが、NPOのお金は「市民や会員から託されたお金」であるこということ。
そのため、市民や会員に、その託されたお金を適切に使われたか説明する必要があります。
そのために大切な領収書。
その見方や書き方をレジュメで確認するとともに、実際に会計日誌に記入する練習をしました。

実体験を交えながらのとても分かりやすい説明に、受講された方も参考になったと喜んでおられました。
講座終了後も、たくさんの方が質問されており、有意義な時間だったようです。

会計が初めてという方が集まったこの講座。
皆さん、正しい会計ができるように頑張りましょう!

会計初級講座画像.jpg

会計日誌については、みやぎNPOプラザ窓口で販売しています!

今後の講座情報については、宮城NPO情報ネットを御覧ください。
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza.htm

本日、5月21日(日)常設ショップスペースオープン

「そあとの庭・みやぎNPOプラザ店」

DSCN1217ブログ.jpg

昨年の9月末から空いていた「常設ショップスペース」…

17.05.21ブログ.jpg

半年以上もがらーんとしたまま過ぎておりましたが…


NPO法人東北の造形作家を支援する会
アンテナショップが本日オープンします。


この団体は、東北に縁のある洋画家、デザイナーなど
美術作品を制作している作家を支援しています。
ショップスペースでは、支援している作家の作品展示、
制作したオリジナル作品(ガラスアクセサリーや絵本など)を販売します。


連日、開館から閉館時間まで準備に追われていたスタッフのみなさん
本日のオープン、おめでとうございます。

どのようにショップスペースが変わったのか、
実際にショップにいらしてください。

素敵な空間ですよ。

17.05.21 soato.jpg


●営業時間
10:00~19:00(火~土) 
10:00~17:00(日・祝日) 
連絡先080-3199-7593(SOAT携帯)
E-mail:head@soat.jp
URL:http://www.soat.jp/

One to One カラー化しました!

お知らせが遅くなってしまいましたが、みやぎNPOプラザから奇数月に発行している情報誌『One to One』5月号が発行中です!

今号から誌面をカラー化しました!

one-to-one201705.gif

トップページでは、3月24日に開催された「復興に向けた絆力フォーラムin宮城」を掲載、宮城県で被災地支援を行っている団体の取り組みを紹介しています。

中面では、県内の支援センターを紹介する新シリーズ「みやぎのNPO支援センターファイル」を掲載。
今回は石巻市NPO支援オフィスと名取市市民活動支援センターを紹介しています!

また、同じく中面ではNPO法人が総会終了後に手続きするべきことについて、掲載しています。
これらから総会をむかえるNPO法人の皆様は必見です!

One to One5月号はこちらからダウンロードできます。

2017年05月17日

【子ども・福祉・国際交流・まちづくり・環境保全・高齢者・スポーツ分野】助成金情報(締切:6月16日~6月30日)

6月16日~6月30日締切の助成金や事業募集情報をお知らせいたします。(子ども・福祉・国際交流・まちづくり・環境保全・高齢者・スポーツ分野)

【子ども分野】
●平成29年度子ども文庫助成
【公益財団法人伊藤忠記念財団】[締切:6月30日]


【福祉分野】
●ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 第17回新規助成【ファイザー株式会社】[締切:6月16日]

●平成29年度「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」【一般社団法人生命保険協会】[締切:6月30日]

●在宅高齢者・在宅障がい者等のために活動するボランティアグループ等への事業助成
【公益財団法人太陽生命厚生財団】[締切:6月30日]


【国際交流分野】
●2017年度国際助成プログラム
【公益財団法人トヨタ財団】[締切:6月20日]


【まちづくり分野】
●仙台市郊外住宅地・西部地区まちづくりプロジェクト平成29年度事業募集
【仙台市】[締切:6月30日]


【環境保全分野】
●都市の緑3表彰【公益財団法人都市緑化機構】[締切:6月30日]


【高齢者分野】
●高齢者保健・医療、生活習慣病または高齢者福祉に関する研究・調査への助成
【公益財団法人太陽生命厚生財団】[締切:6月30日]


【スポーツ分野】
平成29年度青少年スポーツ振興に関する助成金(後期)
●【公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団】[締切:6月30日]


また、お知らせした以外の助成金情報はこちらをご参照下さい。

助成金を活用し、組織力アップや事業・活動の充実を図りましょう!


2017年05月16日

短期ショップ ふぉるつぁ+(プラス) 本日からOPEN

初めての出店です!
さをり織り体験もありますよ

ブログ①DSCN1049.jpg

プラザの事務室使用団体のSendai Forza(仙台フォルツァ)は、
知的障害者のサッカーチームです。
サッカーチームとしての活動のほかに、居場所づくりとして、サッカー以外でも気軽に集まることのできる場所や、
心のよりどころとして、集うことができるよう「Forza+(プラス)」という活動も開始しました。
七宝焼き体験やさをり織りなどで製作した小物を販売しています。


七宝焼きのアクセサリーが、色鮮やかで目につきます。
ブログ②DSCN1045.jpg

そのほか、サッカーの練習風景の写真も展示しています。
いきいきとした表情の選手の写真にも目が釘付けです。
ブログ③DSCN1047.jpg

5月16日(月)河北新報夕刊『NPOの杜』でも紹介しています。
こちらもあわせてご覧ください

2017年05月14日

仙台ハーフマラソン開催中!

昨日からの雨模様ですが・・・本日は、仙台ハーフマラソンが開催されています!
プラザの前の通りも走行ルートになっており、たくさんのランナーのみなさんが、走られていきました。

DSCN1042.JPG

9:50まで榴ケ岡公園側の道路が規制されておりましたので、
プラザにいらっしゃる方はちょっと遠回りされたようですが、
まもなく、規制も解除される模様です。

ランナーの皆様、ゴール目指して頑張ってください!

プラザも会議室が賑わっております。
本日は、17:30まで開館しています。
ご来館お待ちしてます!

2017年05月09日

「NPOのための会計監査講座」開催しました!

17.04.19 会計監査講座.jpg

ちょっと前のことになりますが、4/19(水)に、NPOのための
会計監査講座を開催しました。
サブタイトルは、「プロが伝える、監査のやり方・受け方」です。

この講座は、監査が大切であることはわかっていても、具体的な
監査のやり方を教えてもらったり、引き継いだりすることがあまり
ないため、なんとなく進めてしまっている団体が多いのでは…?
ということから企画・実施しました。

NPO法人の監事は、会計監査のほかにもすべき職務があります。
NPO法に定めている監事の職務は、次の5つです。

・理事の業務執行の状況を監査すること
・NPO法人の財産の状況を監査すること
・不正行為等の報告
・社員総会の招集
・理事への意見

監事は理事やNPO法人の職員を兼ねてはならないことになっており、
適度な緊張関係がなければなりません。時に監事は団体にとって
耳の痛いことでも言わなければならない立場でもあるわけです。

また、理事会に監事が出席することはよしとしても、理事と同じ立場
ではなく相互に独立した立場であることを認識して一線を画す必要が
あります。

この監事には誰が適任か迷うこともあるかもしれませんが、会計に
一定の知識があることのほかに、団体の活動に対する理解がある人、
監事の役割を理解し、理事に意見が言える人が望ましく、
さらに複数人であるとより良いとのことでした。

17.04.19 会計監査講座テキスト写真.jpg

これを踏まえて監査をしていくときに役立つのが『NPO法人のための
業務チェックリスト』(NPO法人会計税務専門家ネットワーク発行、500円)です。
講座では、このチェックリストをテキストに、監査項目とその注意点を学びました。

このチェックリストは、NPO法人の理事・監事の職務内容や責任を学ぶ
基礎知識から、業務や会計の状況をチェックするためのリストで、監査報告書の
作成例などの内容を収録しています。

このチェックリストの利点は、監査を受ける側の準備にも役立つということ。
裏を返せば、それらのチェックリストをクリアすることは、監査で指摘される
ことがないような、信頼のおける運営ができているということです。

受講された方は、「早速団体に戻って監査の準備をする!」と意気込んでいました。
このテキストは、みやぎNPOプラザの窓口で販売しています。
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/tosyo_itiran.htm

ぜひこれを活用して、信頼される運営を目指してください!