« 心と体がリラックスする子ども食堂ではボランティアさんを募集しております | メイン | 助成金情報を更新しました。(11月30日締切り) »

【11/8】あそびとまなびの森 スウプノアカデミア~みんなでつくるミュージカル~のボランティアさん大募集!!

【ボランティアチャレンジキャンペーン2025】
NPO法人エイブル・アート・ジャパンでは あそびとまなびの森 スウプノアカデミア~みんなでつくるミュージカル~のボランティアを募集しています。

a.IMG_9542.jpg

SDGsへの取組み
sdg_icon_11_ja_2.png sdg_icon_10_ja_3.png sdg_icon_16_ja_2.png

【 あそびとまなびの森 スウプノアカデミア~みんなでつくるミュージカル~のボランティアさん大募集!!】

せんだいメディアテーク企画展「もうひとつの森」の関連イベント『あそびとまなびの森 スウプノアカデミア~みんなでつくるミュージカル~』のボランティアを大募集しています。

宮城県内で暮らす障害のある人たちの芸術活動等の支援や相談窓口をしている団体「障害者芸術活動支援センター@宮城(愛称:SOUP)」では、障害のある人の『まなび』の場をひらくプロジェクト「スウプノアカデミア2025」を仙台市とともに展開しています。
11月8日には、せんだいメディアテーク企画展の関連イベントとしてスウプノアカデミアが登場。
「まぜると世界がかわる」をコンセプトに、せんだいメディアテークのあらゆるフロアで活動する私たち。障害のある人と生涯学習の場をつくる「スウプノアカデミア」のメンバーたちが、パフォーマンスにのぞみます。その場で話し合って、やってみて、さあどんな物語が生まれるでしょうか。

当日は、みんなで道具や衣装を作ったり、ミュージカルを演じたりします。

a.ミュージカル34.jpg

●活動日時:
11月8日(土) 14:00~16:00 
※ボランティア集合時間は13:00

●活動場所:
せんだいメディアテーク 6階 展覧会「もうひとつの森」会場内(仙台市青葉区春日町2-1)

※現地までのアクセスについて
〇地下鉄
・南北線勾当台公園駅下車、「公園2」出口から徒歩7分(約450メートル)
・東西線大町西公園駅下車、「東1」出口から徒歩13分。
・東西線青葉通一番町駅下車、「北1」出口から徒歩17分。

〇バス 仙台市営バス 仙台駅前-60番(仙台TRビル前、地下鉄仙台駅「中央2」出口前)のりばから「定禅寺通市役所前経由交通局大学病院」行き(系統番号がJまたはXで始まるバス)で約10分、メディアテーク前下車。
〇徒歩 仙台駅より約30分(約2.0キロメートル)

●活動内容:
会場の設営、大道具・衣装づくり、参加者のサポートなど

a.1101準備の様子②.jpg

●対  象:
18歳以上

●募集人数:
5名程度

a.1101準備の様子①.jpg

●持ち物・服装:
飲み物・動きやすい服装

●ボランティア保険について:

加入任意

●オリエンテーション:
初日の活動開始前に実施します

●メンバーや先輩ボランティアの紹介:
運営はNPO法人エイブル・アート・ジャパンスタッフです

●ミッションや取組みなど団体PR:
障害者芸術活動支援センター@宮城(愛称:SOUP)です。
私たちは宮城県内で暮らす障害のある人たちの芸術活動等の支援や相談窓口をしている団体です。
障害者芸術活動支援センター@宮城では、仙台市生涯学習課とともに「だれでも、いつでも、学べる社会へ。」をキーワードに、障害のある人の『まなび』の場を広める活動に取り組み始めて5年目を迎えました。
本活動では学びたい本人の「好きなこと」「学びたいこと」「やってみたいこと」をもとに、さまざまなワークショップや講座などのプログラムを企画し、ともに運営しています。

a.IMG_9576.jpg

●申込方法:
・E-mailで申込み
申込不要で参加できますが、事前にメール等いただけるとありがたいです。
※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●募集主体:

NPO法人エイブル・アート・ジャパン

●連 絡 先:

仙台市青葉区上杉4-1-50 1階
担当:鎌田
TEL:070-5328-4208
E-mail:soup@ableart.org
URL:https://soup.ableart.org/
問合せ対応可能な日時:10:00~18:00