【募集中!】STORIAサードプレイスのボランティア
【ボランティアチャレンジキャンペーン2025】
認定NPO法人STORIAではSTORIAサードプレイスのボランティアを募集しています。
【“募集中!”STORIAサードプレイスのボランティア】
認定NPO法人STORIAでは、困難を抱えた小学生を対象に、安心・安全な「放課後の居場所」を運営しています。
こどもたちと一緒にご飯を作ったり食べたり、ともに楽しんでくださるボランティアさんを募集しています!!
●活動日時:
火曜・金曜日:16:00~21:00
※夕飯あり
●活動場所:
仙台市宮城野区
(詳細は面談にてお伝えします)
※現地までのアクセスについて
近くにバス停あり
JRあり
駐車場あり
●活動内容:
こどもとの信頼関係を大切にしながら、一緒に遊び・共に学び・
ご飯を食べたり、こどもたちの気持ちに寄り添い一緒に過ごします。
●対 象:
・こどもたちの気持ちを大切にしてくださる方
・こどもたちをコントロールしようとしない方
・参加するご自身も最大限に楽しんでくださる方
・定期的に参加できる方 ★週一度、最低3ヶ月はボランティア参加継続できる方。
※社会人、学生さん歓迎です。
●募集人数:
未定(参加にあたり、まずは居場所スタッフとの面談にてお話をさせていただき、双方マッチした上でご参加いただきます。)
●持ち物・服装:
動きやすい服装
●ボランティア保険について:
加入必須(団体が取りまとめて加入します)
●オリエンテーション:
活動日前に電話やオンラインで実施します
●メンバーや先輩ボランティアの紹介:
スタッフやボランティアは20-40代の男女が中心です。年齢や立ち位置などは気にせず、一人ひとりをリスペクトしながら楽しく活動しています。
●ミッションや取組みなど団体PR:
STORIAはさまざまな困難の中にいる親御さんと子どもたちが自分らしく生きられ、幸せになること(ウェルビーイング)を心から願い、活動しています。
小学生を対象に、安心・安全な「放課後の居場所」を運営しています。
こどもたちと一緒にご飯を作ったり食べたり、ともに楽しんでくださるボランティアさんを募集しています!
家族以外の信頼できる大人たちからたくさんの愛を受け取ることで自分は大切な存在なんだと感じられる「自己肯定感」、多様な体験を通して、想像力・協働力・失敗を恐れずチャレンジができる「非認知能力」を育むことを大切にしています。
●申込方法:
・E-mailで申込み
以下メールアドレスまで、メールにてご連絡ください。
送付先メールアドレス:recruit@storia.or.jp
記載事項:ご氏名、ご所属、応募動機
※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。
●申込締切:
随時受付
●募集主体:
認定NPO法人STORIA(ストーリア)
●連 絡 先:
〒9800821 仙台市青葉区春日町9-15-505
担当:蒔田(まきた)
TEL:022-200-6309
E-mail:recruit@storia.or.jp
URL:https://www.storia.or.jp/
問合せ対応可能な日時:平日(月~金)10:00~16:00