« 【環境・まちづくり・文化芸術・保健、医療/福祉、国際交流・子ども・その他】助成金情報(締切:8月16日~8月31日) | メイン | 配食サービスに携わるボランティア募集 »

「教えない」学習支援ボランティア募集(締切あり)

【ボランティアチャレンジキャンペーン2025】
NPO法人リフ超学校では「教えない」学習支援ボランティアを募集しています。

1e2d92fb9ecdee5e28b16f844119c06bb.jpg

【「教えない」学習支援ボランティア】
小中学生といっしょに学びや遊びを楽しみましょう!

●活動日時:

①9月6日(土) 13:00~16:00(中学生)
②10月4日(土) 9:00~12:00(小学生)
③11月8日(土) 9:00~12:00(小学生) 
※都合のいい日をお知らせください。

●活動場所:
利府町
野中一部公民館、青山3丁目集会所ほか

※現地までのアクセスについて
 近くにバス停あり
 JRあり

●活動内容:

小中学生に対する学習支援、レクリエーション補助など 
※教科知識や「教える」スキル・経験は不問です。わからないところは一緒に悩んでください。
その時間や関係性がお互いの収穫になります。

a255a5e45280e7e9c7280e0841c5d75ba.jpg


●対  象:

高校生以上で、小中学生とのコミュニケーションや学習支援に興味がある方。

IMG_1061a.jpg


●募集人数:

5名

●持ち物・服装:

筆記用具 
※夏季は飲み物(熱中症予防の為)

●待  遇:
学生ボランティアは公共交通機関の交通費支給あり

●ボランティア保険について:
加入必須(団体が取りまとめて加入します)

●オリエンテーション:
・活動体験中、時間を設けて実施します
・その他:不安な方は事前にZoomやメール、お電話にて個別相談承ります。

●メンバーや先輩ボランティアの紹介:
学生さんや、近隣のママさんたち、教職経験者までさまざまなメンバーがいます。
どなたでも参加できるよう準備しています。

●ミッションや取組みなど団体PR:
私達は中間支援団体(市民活動を支援する市民活動)なのですが、メンバーの「寺子屋(学習支援)やりたい!」の一声で派生的に生まれたプロジェクトです。

db09f1eeb437b9c8c97765785a46ff22-2048x1536a.jpg


●申込方法:

・TELで申込み
・E-mailで申込み
・申込みフォームから申し込み(https://forms.gle/LV6sMcuXPAMTL9PJ8
※申込時に「みやぎNPOプラザのボランティアキャンペーン情報をみた」と団体へお伝えください。

●申込締切:
11月の最終活動日まで(随時HPやSNSなどで発信します。)

S__360824860_0a.jpg


●募集主体:

NPO法人リフ超学校

●連 絡 先:
〒981-0104 利府町中央1-2-6 101号
担当:名取・佐々木
TEL:080-5228-3833(8月まで:佐々木)、090-6681-9312(9月以降:名取)
E-mail:info@rifucho.com
URL:https://rifucho.com
問合せ対応可能な日時:メールやフォームであればいつでも(お電話は不在にしてしまった場合、折り返します。)