2/22に開催するNPOカフェって??
NPOカフェ=NPO+美味しいスイーツ+コーヒー
「社会の役に立ちたい」という思いでボランティア活動に参加する人も多いのではないでしょうか。
そして、まだ活動に参加していない人のなかにも同じ気持ちを持つ人が多いのではないでしょうか。
そこで今回、それぞれの好きなことや関心のあることを活かしてボランティア活動ができることや、それが社会貢献につながることをお伝えしたく、NPOカフェを開催します!!
今回はゲスト2団体をお呼びしています。
お知り合いで、傾聴や子ども支援に興味のある方にも是非お伝えください(#^^#)
◎認定NPO法人仙台傾聴の会(https://sendai-keicho.sakura.ne.jp/wp/)
地域の皆さんの心に寄り添い、悩みや不安に耳を傾け、皆さんが心の安らぎを得て安心した生活を送れるように、傾聴活動を行っています。
日常の中にも活かせる「傾聴」あなたもボランティアしてみませんか?
◎NPO法人アスイク(https://asuiku.org/)
「子ども・若者と社会をつなぎ、共助・公助を増やしつづける」をミッションに、 困りごとを抱えたこどもへの学習支援や居場所づくりなどを行っている団体です。
私たちのビジョンである「どんな困難にぶつかっても、自分の人生を好きになれる社会」を 一緒につくりませんか?
ゲストトークでは「あなたの想いが誰かの笑顔に」をテーマにお話いただきます。
「気軽にNPOの話を聞いてみたいけど、どこで聞けるんだろう」
「NPOで活動している人に、今感じている疑問や不安を聞いてみたいな」
と思っている方におすすめです。
先着順ですのでお早めにお申込みください。
今回は、みやぎNPOプラザ1階レストラン
「びすた~り榴ヶ岡」(http://hop-miyagi.org/bistari/)を会場に開催しますので
美味しいスイーツやコーヒーを楽しみながら、
たくさんのボランティアが活躍しているNPOの話を聞いて、
社会貢献活動について一緒に思いを巡らせてみましょう♪
お申込み・詳細はコチラ
https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/npocafe/npocafe_2025_0222.html