12/11(日)開催! 「NPOと協力のテクノロジー~「異なる人」と協力するために~」
コロナ禍になり3年目の秋、県内でもNPOの開催するイベントがかなり増えました。withコロナが定着しつつあることを実感します。
みやぎNPOプラザも、12/11(日)にみやぎNPOフォーラム2022を開催します。
テーマは「協力のテクノロジー~「異なる人」と協力するために」。
協働の重要性が叫ばれる昨今ですが、異なる立場や想いの人達と協力し成果をあげることに、難しさを感じる方もいらっしゃると思います。
そこで、各々の考え方や価値観の違いはそのままに、同じ目的に向かって協力(協働)するために開発された「協力のテクノロジー」をもとに、双方にとって無理なく、かつ成果をあげられる協力のあり方を探ります。
みやぎNPOフォーラム2022
「NPOと協力のテクノロジー 「異なる人」と協力するために」
■プログラム
◆講演 「協力のテクノロジー~「違う」を大切に協力できる地域をつくる」
2022年4月に発行された松原さんの書籍『協力のテクノロジー関係者の相利をはかるマネジメント』では、価値観が超過する現代において、「違う」者同士が力を合わせる協力は、誰もが習得できる技術として体系的に説明しています。
市民活動が社会を変える力は「協力」だと語る松原さん。誰もがすぐに実践できる協力のヒントを伝授してもらいます。
講師:松原明さん(協力世界代表)
◆事例紹介 「ステークホルダーとの話し合いの場を経験して」
「大崎市話し合う協働のまちづくり条例」があります。「まちはみんなでつくるもの」を合言葉に、ステークホルダーとの話し合いにこだわりながら、活動を続ける工夫などを紹介します。
ゲスト:小玉順子さん(NPO法人おおさき地域創造研究会事務局長)
◆フリートーク
意見交換しながら、協力をさらに深掘りしましょう!
◆交流会
名刺交換などで交流を深めましょう。書籍『協力のテクノロジー』も販売します。(松原さんサイン会あり!)
■日時・会場など
日 時:12月11日(日)13:30~16:30 (16:00~16:30会場参加者のみ交流会)
会 場:みやぎNPOプラザ 交流サロン
定 員:会場25名(先着順)/Zoom25名
参加費:無料
対 象:関心のある方ならどなたでも
主 催:宮城県(みやぎNPOプラザ)
企画・実施:認定NPO法人杜の伝言板ゆるる
詳細は、みやぎNPO情報ネットでもご案内しています!
https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/2022_npoforum.html
■申込方法
下記URLの申込フォームからのお申込みください。
https://forms.gle/DwyY9Rp9mqbmL7VHA
みなさまのお申込みをお待ちしております!
【みやぎNPOプラザ】
電話:022-256-0505
Email:npo@miyagi-npo.gr.jp