« 助成金情報更新しました。(2月26日~7月30日締切り) | メイン | 3ヶ月後は総会の時期です »

2/19「NPO法人のための会計監査講座」開催しました

今回の講座は、監事の役割や責任、会計監査のポイント、不正を防ぐ仕組みづくりのポイントについて、
公認会計士の桜井康博先生にお話しをいただきました。

0219講座先生写真.jpg

NPO法人にとって監事による監査は必須ですが、
実際に監査をする上で、監事の役割や責任、監査のポイントを知っておくことは、
とても重要です。

また、監事の仕事は会計の監査のみと誤解されることも多いですが、
業務に関しても、法令や定款、内部規程に違反していないか、
また、理事の判断が妥当であったかどうかについても、監査をする責任があります。

例えば、2018年10月以降に貸借対照表の公告が義務づけられましたので、
定款で定めた方法で貸借対照表の公告をしなければなりません。
この公告を忘れていた場合、過料の対象となりますので、
監事の方は、必ず確認をするように気をつけてください。

講座では、不正を防ぐ仕組みのポイントについても詳しく説明がありました。
例えば、印鑑と通帳は分けて保管する、入金と出金の担当者を分ける、
管理者が定期的にチェックをする、など不正の機会をつくらないような
仕組みが必要です。

よりよい会計監査をするために、監査をする際には、
比較資料を準備してもらうと良いそうです。
例えば比較資料として前年度の決算書類を準備してもらい、
今年度の決算書類と比較して確認することで、
増加している数字、減少している数字などの変化に気づくことができるため、
もし、不正があれば気づきやすいそうです。

今回使用したテキスト、
『NPO法人のための業務チェックリスト』(2018年9月発行版)につきましては、
以下からダウンロードして印刷することも可能です。
https://npoatpro.org/user/media/npoatpro/page/tool/NPOChecklist2018.pdf

監事には法的に責任もありますので、
なんとなく印鑑を押しておしまい、の監査ではなく、
チェックリストを参考にしていただいて、
しっかりと監査ができると良いですね。

0219講座写真全体.jpg

運営や会計に関するお困り事は、
みやぎNPOプラザにご相談ください。

今後の開催講座は以下の通りです。

3/5(金)「NPO法人のための決算書作成講座」
https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza_k20210305.html

3/26(金)「NPO法人のための総会運営ポイント講座」
https://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza_m20210326.html

お役に立つ内容になっておりますので、
是非、お申込みをご検討くださいませ。