« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月31日

「公益法人制度改革の基本を学ぶ」開催

平成20年度県内NPO支援施設および支援組織研修
「公益法人制度改革の基本を学ぶ」が開催されました。

081030研修.JPG

講師はNPO法人日本NPOセンター事務局長の
田尻佳史さん。

この研修は、NPO支援施設や支援組織を対象とした研修です。
講座では、今年12月に施行される「公益法人制度改革」について
制度改革の背景から、認定を受けるための留意点までを学びました。

施設窓口などへの相談が増える事が考えられる内容に、
参加者は、真剣に話を聞いていました。

リンク
NPO法人日本NPOセンター
●公益法人制度改革について:宮城県

2008年10月30日

東北ソーシャルビジネス推進協議会立ち上げ準備会キックオフセミナー&交流会(11/1)

東北ソーシャルビジネスコンソーシアム(構成団体:(株)デュナミス、(特活)せんだい・みやぎNPOセンター、(特活)いわてNPOセンター)が、『東北ソーシャルビジネス推進協議会』立ち上げに向けてのキックオフセミナー&交流会を開催します。

東北地域のソーシャルビジネスやコミュニティビジネスが、より発展していくことを目指し、支援者や事業者が学びあいできるプラットフォームを構想しているそうです。

(みやぎNPOプラザへの配信メールを再構成しています)

●日時:11月1日(土) 14:00~16:30
●場所:仙台市市民活動サポートセンター 市民活動シアター
●内容:【ご挨拶と今後の方向性】14:00~14:15
     【事例報告】14:15~16:00
      ○三上亨氏((特活)グリーンエネルギー青森事務局長)
      ○菊地新一 氏((特活)遠野 山・里・暮らしネットワーク副会長/東北まちづくり実践塾代表)
     【交流会】16:00~16:30
●参加費:無料
●申込:氏名、所属、住所、TEL/FAX、E-mai、コンソーシアムからの情報配信(無料)希望の有無を下記連絡先までE-mailで送信
●主催:東北経済産業局/東北ソーシャルビジネスコンソーシアム
●連絡先:事務局((株)デュナミス 担当:渡辺)
       〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町4-7HSGビル内
       TEL:022-721-6180 FAX:022-721-6181
       E-mail:kazuma@dunamis.jp

2008年10月25日

市民セクター全国会議2008(11/29・30開催)

■□■ 市民セクター全国会議2008 参加者募集中 ■□■
□■□   くらしに向き合う市民セクターのチカラ   □■□
■□■    ~こだわり、つながり、創りだす~    ■□■

(特活)日本NPOセンターが隔年で開催している「市民セクター全国会議2008」が東京で開催されます。

詳細情報は特設HPに掲載されています。

((特活)日本NPOセンターから配信された情報を一部再構成して掲載しています。)

市民セクター全国会議は、NPO/NGOなど民間非営利の組織によって構成される市民セクター全体の基盤強化に向けた議論を、専門的かつ実践的に深めることを目的として開催するものです。
2008年度の会議では、くらしの安心を支え、市民ひとりひとりが主役となる、5年後の市民社会を描き、市民セクターに求められるであろう役割について議論を深め、メッセージを発信していきます。

■日時:11月29日(土) 13:30~18:00(18:30~懇親会)
      11月30日(日)  9:30~16:30
■場所:日本青年館(東京都新宿区)
■内容:
   ◆11月29日(土)
    □オープニングフォーラム 13:30~15:30
     「市民にとっての公益とは?―実践を通して考える―」
    □セミナー 15:45~18:00
     ◎こだわるチカラ「市民セクターの多様な事業と運動の関係」
     ◎つながるチカラ「世界とつながる共感のネットワーク」
     ◎創りだすチカラ「課題解決に向けた社会化、制度化」
   ◆11月30日(日)
    □分科会 9:30~15:00
     ◎こだわるチカラ 1
       「事業にこだわる、運動にこだわる~さまざまな事例からあるべき姿を探る~」
     ◎こだわるチカラ 2
       「自主自立にこだわる~事業と運動のバランスとは」
     ◎つながるチカラ 1
       「ひとが動き、資金が動く。社会が変わるつながりとは~市民の共感から地域を変える~」
     ◎つながるチカラ 2
       「超えるからこそ変えられる社会~組織間連携による課題解決を探る~」
     ◎創りだすチカラ
       「社会化、制度化するチカラ~そのためのプロセスを学び、語り合う~」
    □クロージング 15:30~16:30
■対象:民間非営利組織で活動している人および市民セクターに強い関心のある、専門家、行政、企業の方
■定員:200名(定員になり次第しめ切ります)
■参加費:12,000円 (正会員9,000円)懇親会費:4,000円
■申込:特設ウェブサイトからお申し込みください。郵送やFAXをご希望の方はサイトから参加申込書をダウンロードしてご利用ください。
      特設ウェブサイト http://www.jnpoc.ne.jp/event/c-sector2008/
■主催:市民セクター全国会議2008実行委員会
      (特活)日本NPOセンター
■連絡先:(特活)日本NPOセンター
        〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1-245
        TEL: 03-3510-0855 FAX: 03-3510-0856
        E-mail:shiminsector@jnpoc.ne.jp

委託販売図書、2冊追加!

NPOプラザ窓口に、委託販売図書が2冊加わりました。
081025c.jpg

「知っておきたいNPOのこと」300円(税込)
発行団体:特定非営利活動法人日本NPOセンター
編集:特定非営利活動法人日本NPOセンター
081025a.jpg
「信頼されるNPOの7つの条件」と
NPO基礎知識がわかりやすく学ぶことが出来ます。

「NPO会計マニュアル」300円(税込)
発行団体:特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる
特定非営利活動法人NPO会計税務専門家ネットワーク
081025b.jpg
簿記の知識も経理の経験もない人が
NPOの会計担当者になった場合でも、
「最低限これだけは知っておいて欲しい」
ということをできるだけやさしくまとめたものです。

図書委託販売申し込みは随時行われています。
「本を作ったけど、どうしよう?」
「活動をみんなに知ってもらいたい」
という団体の皆様、ぜひご相談ください。

詳細はコチラから。

2008年10月24日

「わたしにもできる!NPO会計・初級講座」開催

10月22日、みやぎNPOプラザで
「わたしにもできる!NPO会計・初級講座~すぐに役立つ会計処理のコツ~」
が開催されました。

会計講座ブログ用.JPG

講師は、税理士の平野由紀子さん。
みやぎNPOプラザで毎月開催している、NPOのための専門相談会(会計・税務)
も担当していただいています。

活動を拡大していくにあたって、会計は欠かすことのできないこと。
しかし、やはり会計は一朝一夕でできるものではありません。今回の講座では、
その入口としてNPO会計の特徴を丁寧にお話ししていただき、また現金管理の
方法、帳簿の付け方、証憑処理の方法など、実務に欠かせないものを、実例を
交えた資料を使って説明していただきました。

会計講座ブログ用2.JPG

今回の講座を受講された方々は、NPO法人の立ち上げを考えている方や、
任意団体として活動をしている方が多く、「基礎の部分を学べてよかった。」という
感想をいただきました。

みやぎNPOプラザでは、毎月、会計講座、マネジメント講座を開催しています。
次回は11/26にマネジメント講座
「達人に学ぶ!!エクセル講座」を開催いたしますので、そちらもお見逃しなく!

2008年10月23日

募金回収

宮城県NPO活動促進室の方が
”みやぎNPO夢ファンド”の募金回収のため、プラザに来館しました。
yumef1.JPG

年に1度、この時期、
プラザ窓口に置いてある募金箱から、募金が回収されます。

さて、気になる募金金額。
募金箱には…

1万5千90円の募金が入っていました!

皆様からいただいた善意は、
来年の”みやぎNPO夢ファンド”の資金にあてられます。
ありがとうございました!

2008年10月21日

書籍情報(2冊)

先週末から今日にかけて、2冊の書籍についての広報依頼が情報ネットに寄せられました。

1冊は自閉症をテーマにした絵本

もう1冊はNPO・市民活動に関する討論をまとめた本です。

**************************************
【1】The Angel Who Was Accidentally Born On Earth

2人の自閉症の子供をもつ日系オーストラリア人の方が、

”自閉症をもっと一般の人に正しく認識、理解されるように”
”同じ境遇の親に少しでも希望を”
”自閉症児への偏見をなくしたい”

という思いで自費出版した絵本です。

「また、全文、英語なので今このような英語の絵本で自閉症の子供についての話をなにかの教材として受け入れていただけるような学校や団体も探しております。(広報依頼メール原文のまま)」

とのことです。

この本に関する情報はこちらです。
サンプルページもあります。

**************************************
【2】日本の未来と市民社会の可能性

東京の認定NPO法人 言論NPO 発行の書籍です。

言論NPOは、「日本のメディアや言論のあり方に疑問を感じた多くの有識者が、日本の主要課題に対して建設的な議論や対案を提案できる新しい非営利のメディア、言論の舞台をつくろうと活動(団体HPより)」しているNPOで、国内外の様々な問題について議論を行っています。
(一部の議論については団体HPのブログ上でも見ることができます。)
そんな言論NPOがNPO・市民活動をテーマに議論した経過をまとめたブックレットです。

「NPO法が制定されて10年が経ちました。しかし現状は財政的に厳しいNPOが非常に多く、
また、市民参加の機会を提供することで市民社会を活性化させていくという、
本質的なNPOの持つ可能性が充分に生かされているとは言えません。
本書は、市民・公共・NPOの間の良循環をどのように生み出すのか、
私たちが行った議論の経過を収録しています。(広報依頼メール原文のまま)」

この本に関する情報はこちらからどうぞ。

**************************************

☆NPO町内会まつり無事終了☆

10月19日に開催された
”NPO町内会まつり”は無事終了しました。
081019a.jpg

晴天の下、
みやぎNPOプラザの事務ブースを利用している団体を中心に、
交流サロンや駐車場を使い、
パネル展示や舞台発表、フリーマーケットや野菜販売などを行いました。

この日は、向かいの榴ヶ岡公園で
“みやぎのまつり”も開催されていました。
“みやぎのまつり”から、みやぎNPOプラザに足を伸ばした方も
多数いて、団体の日頃の活動を「見て」「聞いて」「楽しんで」
いたようでした。

以下、開催された様子の一部をお届けします。

081019b.jpg童心に帰り、みんなでおゆうぎ
(子育て支援グループ ちゃぷちゃぷ)
081019c.jpg掘り出しものは見つかったかな?
(東北脳髄液減少症患者の会)

081018d.JPGねずみのバルーンアートを作成チュウ!
(NPO法人日本ホスピタル・クラウン協会 仙台支部)

音楽・イベント好き来館!

 町内会まつりとあわせて、【10月のNPO・ボランティア情報サロン】が開催されました!
081019Va.jpg

  10月のゲストは【定禅寺ストリートジャズフェスティバル実行委員会】玉川 裕さん

 温和な雰囲気の玉川さんは、ジャズフェス内では、事業部会の協賛の仕事をされていて、企業との交渉事をメインに行っていらっしゃるそう。
「今まで会ったことの無い世界の人に会うのはとても新鮮」「見たことも無い組織を学習するのも楽しい」という言葉がとても印象的でした。
081019Vb.jpg

 参加者の皆さんとお茶をいただきながら、ジャズフェス内の活動についてお話をいただき、あっという間の2時間でした!

 NPO・ボランティア情報サロンは毎月、開催!11月のゲストは【囲碁でボランティア!】菊川 悟さんです。

 当日参加もOK!です。お気軽にどうぞ!

 

2008年10月19日

NPO町内会祭り開催中!

プラザでは、NPO町内会まつりを開催しています!
プラザまつりa.jpg

NPOの日ごろの活動紹介や
実演コーナー、野菜販売やバザーなどの
お楽しみコーナーも盛りだくさんです。

プラザまつりb.jpg

レストランはちょっと休憩したい方に無料で開放。
もちろん、お食事もできます。

また、本日14時から「ボランティア情報サロン」が開催されます。
お話しされる方は、
定禅寺ストリートジャズフェスティバル実行委員会の
玉川 裕さんです。

ぜひお立ち寄りください。

みなさまのご来館をお待ちしています!

トップの写真は、
”NPO法人シニアサポートセンターみやぎ”の野菜販売コーナーにいた
かぼちゃです。

2008年10月16日

さいた・咲いた・最多!

月下美人が昨晩、開花しました。

月下美人a.jpg

昨年は1度咲いただけでしたが
今年は最多の3回目・通算4輪目。

月下美人b.jpg

つぼみが、ひっそりとほころんで
ふんわりと上品な大輪が出来上がっていく様子は、目を見張るものがありました。

儚いもので、翌日にはしぼんでしまいましたが、
月下美人の美しさと、交流サロンに立ち込める香りを楽しみました。

今年の、プラザ交流サロン月下美人の開花レポートです。
2008年06月28日
2008年08月14日

2008年10月14日

庭師、来館。

みやぎNPOプラザ内の敷地剪定が行われました。
081014a.jpg

剪定を行ったのは、仙台高等技術専門学校の方々、20名。
教育実習の一環で…ということで
朝から夕方まで剪定が行われました。

はしご部分が木、支え部分が竹で出来ている脚立など
普段見慣れない様々な道具を使い
手際の良い剪定で、プラザの敷地はスッキリきれいになりました。

敷地のビフォー&アフターはこちら


081014b.jpg08104.jpg


綺麗になった敷地を、皆様もぜひご覧ください。


○●○●○●○●○●お知らせ○●○●○●○●○●

10月19日(日)
NPOプラザ町内会祭りNPO・ボランティア情報サロン
が開催されます。

みなさまのご来場をお待ちしています!

2008年10月12日

会計にお悩みのNPOの皆さま!

NPOにとって、会計の報告は団体の信頼性や支持を得るために欠かすこと
のできないもの・・・

…とは言え、急に会計を任された担当者の方々は
「会計?何がわからないのか、わからない!?」
と、お悩みではありませんか?

そんな、初心者の方や、改めて確認してみたいという方を対象に、NPO会計
の基礎から、担当者の日常業務を効率的に行う方法まで、企業会計とは違う
NPO会計の特徴を学ぶ講座を開催します!
講師は、税理士の平野由紀子さん。

この機会にNPO会計を学んでみませんか?
みなさまのお申込み、お待ちしております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

わたしにもできるNPO会計・初級講座 ~すぐに役立つ効率的な会計処理のコツ~

◆日   時:平成20年10月22日(水)13:30~16:30
◆会   場:みやぎNPOプラザ 第2会議室
◆参加対象:NPO、市民活動やボランティア活動団体のメンバーで、
        会計を勉強したい方、再確認したい方など。
◆定   員:20名(先着順)
◆資 料 代:800円
◆申込方法:下記項目をご記入の上、メール・FAXにてお申込みください。
      電話での申し込みも受け付けております。
         団体名、参加者名、連絡先(電話、FAX、E-Mail)

┏問合せ┓みやぎNPOプラザ 
┗申込み┛ 〒983-0851 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
        TEL:022-256-0505 FAX:022-256-0533
        E-MAIL:npo@miyagi-npo.gr.jp

▼詳細はこちら(みやぎNPO情報ネット)
http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/jigyou/koza_k20081022.htm
*****************************************************************

◆講師・平野由紀子さん プロフィール◆

 東北税理士会 業務対策部 公益活動対策部臨時委員。
 NPO会計税務専門家ネットワークのメンバー

 NPO会計において、宮城県では先駆的、且つ積極的存在。介護事業などを
行っているNPOのアドバイザーも務め、NPO会計の実務的相談にも応じている。
現在は、東北税理士会の業務対策部委員として、税理士が行う公益活動を推進する
活動にも取り組んでいる。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2008年10月10日

間もなく、NPO町内会まつり開催!

IMGP5577小.JPG

みやぎNPOプラザの事務ブースやレストラン、ショップを利用する
NPOの皆さんが中心となってつくる“NPO町内会”。
この町内会が「NPO町内会まつり」を開催します!
開催日は10月19日(日)。この日は何の日かご存知ですか?

そう、宮城野区民の皆さまならよくご存知の「みやぎの・まつり」の日。
向かいの榴岡公園で様々なイベントがあるのです。このおまつりと一緒に
NPOも一緒に楽しもう!ということで、「NPO町内会まつり」が企画されました。

当日は「NPOって何?」を知っていただくために、日ごろの活動を紹介したり
実演したりするコーナーをつくるほか、野菜販売やバザーなどの
お楽しみコーナーも盛りだくさん。
レストランはちょっと休憩したい方に無料で開放。
もちろん、お食事もできます。

また、ボランティアをしてみたいな、という方には同日14時から開催する
「ボランティア情報サロン」がオススメ。
今回はイベントボランティアに興味のある方には必見の内容です!


運動や勉強、読書の秋もいいですが、「NPOに参加する秋」はいかがですか?
「NPO町内会まつり」へのお越しをお待ちしています!

2008年10月09日

2団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

 ■里山ひろば
   (認証日:平成20年10月2日)
 ■日韓後継者育成交流会
   (認証日:平成20年10月6日)
 
なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHPからダウンロードが可能です。

2008年10月05日

NP・O結びサロン開催

10月4日(土)交流サロンにて、
みやぎイーパーツリユースPC寄贈プログラム記念講演
「PC活用で地域デビューした障がい者、~そして課題」
(主催:NPO法人杜の伝言板ゆるる、NPO法人イーパーツ)が開催されました。

081004a.JPG

宮城県内で障害者の社会参加支援をするNPOのIT化支援を
目的とする「みやぎイーパーツリユースPC寄贈プログラム」寄贈式と
障がい者が自立でき自信に満ちた豊かな生活を送れる社会の実現のため、
ITを活用する方法と今後の課題について考える講演会が行われました。

寄贈式では、7団体にリユースパソコンを授与。
「スキルだけではなくパソコンを使ってコミュニケーションを図りたいです」
「パソコンを使うことにより、活動がさらにアクティブなものになります」
など、各団体からコメントを頂き、パソコンを抱えながら笑顔で記念撮影。

081004b.JPG

寄贈式の後は、イーパーツ常務理事・事務局長の会田和弘さんより、
イーパーツが全国で行っている事例を動画で見ながら講演会が行われました。

「パソコンを寄贈するだけではなく、
パソコンを人とのコミュニケーションツールの1つとして使いたい」
という会田さんの言葉が印象的でした。

次回開催されるNP・O結びサロンは
10月19日(日)『NPO町内会まつり』です。
各団体パネル展、産地直送野菜販売など盛りだくさんの企画内容です。
皆様のお越しをお待ちしています!
詳細はコチラ