« 2007年06月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月31日

明日でメルマガ創刊一周年!

みやぎNPO情報ネット・メールマガジンが始まり、明日8月1日で、創刊一周年の第13号を迎えます。

メルマガ読者の皆様、NPO支援情報・みやぎNPOプラザ情報・助成金情報・NPO法人認証情報を中心にお届けしていますが、いかがでしょうか?
「こんな話題を載せてほしい」などのご意見・感想をお待ちしています!info@miyagi-npo.gr.jpまでお寄せください。

もちろん、新規メルマガ登録も大募集中です!
http://www.miyagi-npo.gr.jp/malmaga/index.html
よろしくお願い致します!

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

■特定非営利活動法人 ゼファドットコム
  (認証日:平成19年7月31日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHP
からダウンロードが可能です。

2007年07月28日

登米市のエル・フォーラム21の皆さんがプラザ見学に

今日は登米市のエル・フォーラム21の皆さんが、みやぎNPOプラザの見学にいらっしゃいました。

エルフォーラム.JPG

プラザ館内をご案内しながら、NPOの概要をご説明しました。皆さん、メモをとったり質問をされたりと、とても熱心な様子でした。「今まで勉強してきたことを、これから社会に活かすために、団体として少しずつ前に進んでいこうと考えています」とのこと。ぜひ、皆さんのこれからの活動に期待したいと思います。

2007年07月26日

交流サロンに待望の網戸が!

昨年、冷房設備が故障してしまったみやぎNPOプラザ…。しかも今年は猛暑の予想。更に夜は虫が入ってくるため、窓も開けられません。さぁ困った…と途方に暮れていたところ、網戸をつけてもらえることに。

網戸2.JPG

 先日、交流サロン、ロビー、ショップスペースの窓に網戸がつけられました。交流サロンには、古いけれど大きな扇風機3台も設置。これで、省エネの暑さ対策完了です。おかげさまでスタッフも虫の声を聞きながら、快適に仕事をしています。
 ぜひ、皆さんも夏の夜のNPO活動にみやぎNPOプラザをご利用ください。網戸や扇風機のほかにも、様々な涼をご用意してお待ちしております。
 なお、会議室等のルームエアコンは大丈夫ですので、ご安心ください!

2007年07月24日

ボランティア情報サロンを開催しました!

7月21日(土)に、今年度4回目の「人生のキャリアを活かす!ボランティア情報サロン」を開催しました。
今回は、障がい者へのIT支援をしている、NPO法人ばざーる太白社会事業センター(通称:ビートスイッチ)の沼田さんのお話ではじまりました。

IMGP2722.JPG

日々の活動の様子や、ご自身のボランティアへのかかわり方など、参考になるお話をたくさん伺うことができました。「ボランティアをしていてよかったと思う瞬間は?」という質問に、「どんな障がいがあっても、その人に合ったパソコン操作の環境がつくれた時には、やった!と思う」とのこと。こういった充実感が、ボランティアを続けていくパワーの源のようです。
続いて、環境問題に取り組んでいるACT53仙台さん、高齢者や障害者が安心して暮らせる地域づくりに取り組んでいるNPO法人ゆうあんどあいさん、精神障害者の地域生活支援をしているNPO法人ソキウスせんだいさんに団体の紹介や「こんなボランティアさんを募集しています!」というお話をしていただきました。その後、参加者の皆さんとティータイム。参加者が少なく、ちょっと盛り上がりに欠けましたが、皆さん最後までお話していってくださいました。
次回のボランティア情報サロンは9月23日の日曜日に開催します。ボランティアに興味・関心のあるミドル&シニア世代の皆さん、ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください!

2007年07月21日

会計初級講座『毎日の会計処理~帳簿のつけ方と領収書などの整理~』

7月18日(水)、みやぎNPOプラザ第二会議室にて、会計初級講座「毎日の会計処理~帳簿のつけ方と領収書などの整理~」が行われました。
会計講座kIMGP2708.JPG

今回の講座は、初心者にもわかりやすく、日々の会計業務から団体のメンバーや会員、税務署や県税事務所などに報告するまでの実務を詳しく学びました。講師はNPO会計に詳しい税理士の平野由紀子さんです。経理担当者としての姿勢や、帳簿が合わない時の対処法などを心理面と合わせて、明るい口調でお話し下さり、とても楽しい講座になりました。
参加者の方々は「経理を始めて間もない」という方ばかりでしたが、毎日の会計業務を見直し、整理する良いきっかけになったのではないでしょうか。会計の仕方にも様々な形があり、簡単な方法やミスを防ぐやり方など、色んな工夫も教えていただきました。それらをこれからの実務に役立て、きちんとした会計を目指して頂きたいと思います。

2007年07月15日

新しいショップがオープンしました。

7月3日より、新しくショップに入居した、
特定非営利活動法人 東北アウトドア情報センターさんです。
ショップの形も整い、いよいよ本格的に活動が始まりました。

toishop.JPG

福祉登山の活動風景を写したパネルや、各種レンタル用品の展示。
本棚には山岳関係の書籍が並んでおり、自由に閲覧できます。
中でも目立つのが、ショップ内に設置された大テント。
内部は意外と広く、のんびり昼寝ができるくらいです。
もちろん、勤務中の昼寝は厳禁ですが…。

ショップは、基本的に火曜から金曜まで、平日の10時から16時まで
開店しています。
プラザをご利用の際には、ぜひショップにもお立ち寄りください。

※フルタイム「枡江」さんも、ショップスペースの奥に移動して、
 引き続きショップを運営しています。

2007年07月13日

気仙沼で「NPO法人訪問ツアー」に参加しました。

7月10日(火)、くもり空の気仙沼市内で、気仙沼市市民活動支援センター主催の「NPO法人訪問ツアー」が開催されました。

ツアーの日程は以下のとおり・・・
****************************************************
◆気仙沼・商港から出発
 ↓
◆フェリーで大島到着
 NPO法人訪問1軒目「NPO法人大島大好き」亀山レストハウス
 ↓
◆大島の食堂で、
 宮城県環境生活部NPO活動促進室から講師をお招きして、NPO学習会
 ↓
◆昼食会
 …フェリーの出航時間の関係から、20分間の短い昼食会…。美味しいお魚を使った料理でしたが、ゆっくり食べられなかったのが心残りでした。
 ↓
◆気仙沼市内をバスで移動
 NPO法人訪問2軒目「NPO法人リアスの丘グループ」
 …レストラン夢見崎で、コーヒーとデザートを頂きながらお話を伺いました。レストラン内から窓の外に見える海は、まさに絶景でした。
 ↓
◆NPO法人訪問3軒目「NPO法人なごみ」
 …東新城にある「グループホームぽらん気仙沼」を訪問し、実際のグループホームの様子を見学しました。この日はちょうど利用者の方の誕生日。とても温かい雰囲気で誕生会が開かれていたのが印象的でした。
*****************************************************

 気仙沼市内のNPO法人を訪問し、各NPO法人から、活動内容や法人格を取得した事によるメリット・デメリットなどをお聞きするこのツアー。実際にNPO法人として活動をしている関係者の方々から、ナマの声をお聞きする事が出来てとても有意義なツアーでした。
 参加者の方々の思いはそれぞれで、実際にNPO法人を立ち上げようと考えている方、NPOについての知識を得る事を目的として参加した方、地元の気仙沼の地で活動しているNPOを実際に見てみたいと参加した方。目的は様々でしたが、皆さんの「まちづくり」に対する熱い思いを感じる事ができました。
 今回の「NPO法人訪問ツアー」は行政としては初の試みでしたが、今後、他の地域でも“行政が地元のNPOとその活動を紹介し、活動の活性化を図る”、そんな行政のNPO支援が広がっていく可能性を感じさせるツアーでした。


■今回訪問したNPO法人の団体紹介■
・NPO法人 大島大好き
大島地域を中心に、廃食油をつかったBDF事業、景観植物として菜の花の栽培、空き缶・ペットボトルの回収など環境にやさしい活動を通して、元気なまちづくりを実践している団体です。

・NPO法人 リアスの丘グループ
レストラン「夢見崎」(岩井崎プロムナードセンター内)、「夢の舎」(リアスアーク美術館内)の運営や、配食サービスを通して、地元の食材をふんだんに使ったメニューを提供しています。
地元婦人会の役員だった鈴木さんが、リアスアーク美術館内のレストラン運営団体募集をきっかけに、婦人会のメンバーでグループを立ち上げ、その後、NPO法人化をして、地元の食の素晴らしさや、情報を発信する活動を行っています。
DSCF3728.JPG


・NPO法人 なごみ
グループホーム「ぽらん」、「ぽらん気仙沼」を運営し、認知症などの高齢者が家庭的な環境の中で自分らしく生活できる施設運営を行っています。また介護食の料理教室「おいしいぽらん」も開催しています。
統括本部長の木村さんは、気仙沼市内で宅建業も営んでおり、設計には住宅建築やバリアフリーのノウハウが生かされています。またご自身の介護の経験が介護福祉分野での活動のきっかけになっているそうです。
DSCF3735.JPG

ボランティア情報サロンでお待ちしてます!!

みやぎNPOプラザでは、毎月ボランティア情報サロンを開催しています。これは50歳からのミドル&シニア世代の方々が培ってきたパワーを、市民活動やボランティア活動で活かしてほしい!ということで始まった事業です。

とはいっても、ボランティア未経験者にとっては、急にボランティア活動に飛び込むのは勇気がいること。そこで、ボランティア情報サロンでは、ボランティア団体やNPO数団体にご参加いただき、写真や資料をもとに活動内容や活動の様子のお話をしてもらったり、お茶を飲みながらお話をする時間を設けるなど、気軽に情報収集ができる場づくりを心がけています。
次回は7月21日(土)に、8月はお休みで、9月は23日(日)に開催します。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
ぜひ、皆さんもボランティア情報サロンで自分に合ったボランティア探しをしてみませんか?

2007年07月07日

NPOスタッフのための接遇マナー講座

6月27日(水)、みやぎNPOプラザ第一会議室にて「NPOスタッフのための接遇マナー講座」が行われました。これは様々な福祉施設や公共施設で働くスタッフの利用者への接客をもう一度見直そうという趣旨で行われたものです。普段の接客や初対面での対応に疑問や不安を感じているという方達が多数参加してくださいました。
IMGP2654.JPG

講師はフリーアナウンサー等の経歴をお持ちの宮澤幸子さんです。宮澤さんは、現在ボイススクールを開校しており、各種企業研修の講師も務めていらっしゃいます。
今回の講座では、相手の話をどこまで聴けるかという「傾聴力」、第一印象の作り方、接客時の表情や適正距離、名刺交換のバリエーションや電話応対の基本についてなど、盛りだくさんの内容をワークショップを交えながら楽しく教えていただきました。
仕事をしているうちに覚えたものの、何となく不安だった接客を基本からおさらいすることができ、参加者の皆さんも安心できたようで「不安が解消されて、自信が持てた」という意見を多数頂きました。利用者やお客さんに満足していただける接客を目指して、今回の講座内容を活かしていただきたいと思います。

2007年07月04日

1団体がNPO法人に認証されました

下記法人の設立が認証されましたのでお知らせします。

■特定非営利活動法人 ギルド オブ アーキテクト
  (認証日:平成19年7月4日)

なお、最新の法人一覧は宮城県環境生活部NPO活動促進室のHP
からダウンロードが可能です。